NTT東日本は、フレッツ・スクウェアのコンテンツを紹介するメールマガジン「フレッツコンテンツメールマガジン」の新規登録者を対象にしたキャンペーンを実施している。抽選で電子ブック「イーブック」向けコンテンツがプレゼントされる。
NTT東日本は12月1日、フレッツユーザ専用サイト「フレッツ・スクウェア」において、携帯電話端末向け動画コンテンツコーナー「ケータイ・スクウェア」を開設する。
NTT東日本が発表した最大で下り1Mbps/上り512kbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL エントリー」だが、各ISPが対応を表明している。
NTT東日本は、最大で下り1Mbps/上り512kbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL エントリー」を12月1日(木)から開始する。電話と共有する場合は、月額1,680円の低価格で利用できるのが特徴だ。
NTT東日本とNTT西日本は、12月1日から、法人向け光IP電話サービス「ひかり電話ビジネスタイプ」に、サービス品質保証制度(SLA:Service Level Agreement)を提供すると発表した。
今後、光・IP電話はどのように展開していくのだろうか。Bフレッツとともに「ひかり電話」サービスを提供している、NTT東日本 ブロードバンドサービス部 IPコミュニケーションサービス開発部門の開発担当者にひかり電話の現状と今後を聞いた。
『モンスターファーム5 サーカスキャラバン』オリジナルアニメーション(前編)が11月11日(金)より、NTT東西の「フレッツ・スクウェア」にて公開される。
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」のサービス提供エリアを青森県の青森市、五所川原市、むつ市の一部で拡大する。このうち五所川原市、むつ市は初のサービス提供地域となる。