2006年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
Micorosoft MIX06レポート:Webデザイナーのためのカンファレンス 画像
ブロードバンド

Micorosoft MIX06レポート:Webデザイナーのためのカンファレンス

MicrosoftによるWebデザイナーのためのカンファレンス:MIX06レポート

マイクロソフト、電池寿命が従来比2倍の光学センサー採用コンパクトワイヤレスマウス 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、電池寿命が従来比2倍の光学センサー採用コンパクトワイヤレスマウス

 マイクロソフトは、光学式3ボタン採用のコンパクトワイヤレスマウス「Wireless Notebook Optical Mouse 3000」を4月14日に発売する。価格は3,570円。

米Microsoft、個人向けのWindows Vistaは07年1月に出荷。ビジネス向けは、06年11月 画像
IT・デジタル

米Microsoft、個人向けのWindows Vistaは07年1月に出荷。ビジネス向けは、06年11月

 米Microsoftは、年内としていた「Windows Vista」の出荷時期を発表した。これによると、ビジネス向けは11月に出荷するものの、個人向けについては2007年1月にずれ込むとしている。

MSN、米国で大人気の公開オーディション番組「アメリカン・アイドル」を特集 画像
エンタメ

MSN、米国で大人気の公開オーディション番組「アメリカン・アイドル」を特集

 マイクロソフトはMSNエンターテイメントにおいて、米国でテレビ年間視聴率総合ランキングNo.1を記録した公開オーディション番組「アメリカン・アイドル」の特集を開始した。5月31日までの期間、無料で公開する。

マイクロソフト、Officeドキュメントにおける脆弱性を修正 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、Officeドキュメントにおける脆弱性を修正

 マイクロソフトは、Microsoft Officeの脆弱性を修正するパッチ「MS06-012 Microsoft Office の脆弱性により、リモートでコードが実行される」を公開した。

マイクロソフトの「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」がWinnyウィルスに対応 画像
エンタープライズ

マイクロソフトの「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」がWinnyウィルスに対応

 マイクロソフトは、ワーム駆除ツール「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」が「Antinny」に対応したと発表した。今のところ43種類のワームに対応している。

マイクロソフト、ウルトラモバイルPC「Origami」の詳細内容を公開 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、ウルトラモバイルPC「Origami」の詳細内容を公開

 米マイクロソフトは9日、ドイツ・ハノーバーで開催されているデジタルITと通信ソリューションの見本市「CeBIT」において、開発コード名「Origami」こと、ウルトラモバイルPC「UMPC」の詳細を明らかにした。

MSN、新検索サービス「Windows Live Search」ベータ版を提供開始 〜Live.comとの統合も 画像
エンタメ

MSN、新検索サービス「Windows Live Search」ベータ版を提供開始 〜Live.comとの統合も

 米マイクロソフトは、新しい検索サービス「Windows Live Search」ベータ版の提供開始を発表した。同時にLive.comの最新版やWindows Live Toolbarベータ版など、Windows Live Searchを補完するその他の中核技術も発表された。

マイクロソフト、Mac版Office購入者に1万円キャッシュバックキャンペーンを実施 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、Mac版Office購入者に1万円キャッシュバックキャンペーンを実施

 マイクロソフトは、Macintosh向けのオフィススイートソフト「Office 2004 for Mac」を期間中に購入したユーザーに対して、もれなく1万円をキャッシュバックするキャンペーンを3月1日から4月30日まで実施する。

    Page 1 of 1
    page top