1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース(11 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1999年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧(11 ページ目)

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
サポートが終了したMicrosoft製品の脆弱性は28% 画像
ブロードバンド

サポートが終了したMicrosoft製品の脆弱性は28%

 IPAは、2014年第1四半期(1月から3月)における「脆弱性対策情報データベース『JVN iPedia』の登録状況」を発表した。

Xbox Oneの国内発売が9月4日に決定 画像
エンタメ

Xbox Oneの国内発売が9月4日に決定

 日本マイクロソフトは、同社の次世代ハードXbox Oneを、2014年9月4日に日本国内でローンチすると正式発表しました。日本での発売に向けて、現在48社のゲームメーカーが同ハードへの参入を表明。

不正コピー発覚の医療機関、約2,500万円で和解 画像
ブロードバンド

不正コピー発覚の医療機関、約2,500万円で和解

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は22日、会員企業と山梨県内の医療機関とで、不正コピーに関する和解が17日に成立したことを発表した。

しまなみ海道の自転車無料化へ、愛媛県と日本マイクロソフト連携 画像
エンタメ

しまなみ海道の自転車無料化へ、愛媛県と日本マイクロソフト連携

愛媛県と日本マイクロソフトは、愛媛県が展開する「愛媛マルゴト自転車道」に関して連携することを発表した。

目黒区、1人1台タブレットPCを活用する授業の実証研究を開始……MS・NEC・NTT東が協力 画像
エンタープライズ

目黒区、1人1台タブレットPCを活用する授業の実証研究を開始……MS・NEC・NTT東が協力

 目黒区教育委員会は4月21日、目黒区立第一中学校において、生徒1人1台のタブレットPCや電子黒板等最新のICT環境を活用した授業を実施し、その効果を検証する実証研究「MPL21(Meguro Proactive Learning for the 21st-century)」を開始した。

Xbox Oneの世界販売数が500万台を突破、同時期のXbox 360ペースを60%上回るセールス記録に 画像
エンタメ

Xbox Oneの世界販売数が500万台を突破、同時期のXbox 360ペースを60%上回るセールス記録に

本日Microsoftは、公式ブログXbox Wireにて同社の次世代コンソール機Xbox Oneの販売台数が500万台を突破したと発表しました。これは昨年11月22日のローンチより小売店向けに販売された台数の記録となっています。

米で「Office 365 Personal」提供開始……月額6.99ドル 画像
エンタープライズ

米で「Office 365 Personal」提供開始……月額6.99ドル

 米マイクロソフトは4月15日、一般消費者向けとなるクラウド型Office製品「Office 365 Personal」の提供を開始した。Office365.comや代理店などを通じ、月額6.99ドルまたは年額69.99ドルで購入可能。

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立 画像
エンタープライズ

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立

 日本マイクロソフト、富士電機、ITbook、ソフトバンク・テクノロジーの4社は4月14日、IT関連企業協同による「Cos-DEC(クラウド型オープンDB協議会)」を設立したことを発表した。

最大深刻度「緊急」は2件……4月セキュリティ情報 日本マイクロソフト 画像
ブロードバンド

最大深刻度「緊急」は2件……4月セキュリティ情報 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2014年4月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通りの4件で、最大深刻度「緊急」が2件、「重要」が2件となっている。

【Build 2014】コルタナは基調講演でどんな会話をしていたか 画像
ブロードバンド

【Build 2014】コルタナは基調講演でどんな会話をしていたか

 Build 2014の基調講演はWindows Phoneのプレゼンテーションから始まった。その機能のうち多くの時間を割いて紹介していたのはパーソナル音声認識ガイドアプリである「コルタナ」だ。

本日4月9日16時、いよいよWindows XPサポート終了 画像
ブロードバンド

本日4月9日16時、いよいよWindows XPサポート終了

 ついに現実となったWindows XPのサポート終了。2001年に発売開始され、10年以上にわたり支持されてきた基幹OSだ。本日2014年4月9日にサポート終了となるが、正確には日本時間16時でサポート終了となる。

【Build 2014】ゲームだけじゃないKinectの世界……サプライズはXbox Oneとクーポン配布 画像
ブロードバンド

【Build 2014】ゲームだけじゃないKinectの世界……サプライズはXbox Oneとクーポン配布

 Build 2014では、Xboxに関する発表もいくつか行われた。まず、新しいXboxではすべてのWindowsアプリケーションが実行可能になるだろうということ。KHAN Academyのアプリケーションを開発していること。そしてKinect for Windows Ver.2についてだ。

【Build 2014】Microsoft Azureプレビューポータルが公開に 画像
エンタープライズ

【Build 2014】Microsoft Azureプレビューポータルが公開に

 マイクロソフトは開発者向けの「Build 2014」カンファレンスにおいて、クラウドプラットフォームの「Microsoft Azure」プレビューポータルを発表した。

「緊急」2件を含む4件……4月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト 画像
エンタープライズ

「緊急」2件を含む4件……4月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2014年4月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。発表によると、セキュリティ情報の公開は4月9日で、4件のパッチ公開を予定している。

【Build 2014】Windows Phone 8.1にコルタナ搭載……iPhone Siriのようなアシスタント 画像
IT・デジタル

【Build 2014】Windows Phone 8.1にコルタナ搭載……iPhone Siriのようなアシスタント

 マイクロソフトは、開発者向けカンファレンス「Build 2014」において、Windows Phone 8.1に搭載されるデジタルアシスタント「コルタナ(Cortana)」を発表しました。

【Build 2014】Windowsを無償提供、ハードウェアメーカーに……スマホ、タブレットへ展開 画像
エンタープライズ

【Build 2014】Windowsを無償提供、ハードウェアメーカーに……スマホ、タブレットへ展開

 米マイクロソフトは2日(現地時間)、デベロッパー向けのカンファレンス「Build 2014」において、スマートフォンやタブレットを開発する、OEMやODMパートナーに対し、Windows OSのライセンスを無償で提供すると発表した。

【Build 2014】米マイクロソフトが新OS「Windows Phone 8.1」を発表……Nokiaが搭載端末「Lumia 635」 画像
IT・デジタル

【Build 2014】米マイクロソフトが新OS「Windows Phone 8.1」を発表……Nokiaが搭載端末「Lumia 635」

 米マイクロソフトが2日(現地時間)に「Windows Phone 8.1」を発表したのにあわせ、Nokiaが同OSを搭載したスマートフォン「Lumia 630」と「Lumia 635」を発表した。

「Surface mini」!? 「Surface」公式Twitterが4月2日に新情報と予告 画像
IT・デジタル

「Surface mini」!? 「Surface」公式Twitterが4月2日に新情報と予告

 マイクロソフトのタブレット「Surface」の公式Twitter日本版が31日、「Surfaceに関する新しい情報を4月2日の午後にお知らせいたします」と予告した。

スマホアプリ「Office Mobile for iPhone/Android phones」無償提供スタート 画像
エンタープライズ

スマホアプリ「Office Mobile for iPhone/Android phones」無償提供スタート

 マイクロソフトは3月28日、スマートフォン向けアプリ「Office Mobile for iPhone」および「Office Mobile for Android phones」の無償提供を開始した。

米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り

 米Microsoftは27日(現地時間)、Microsoft Officeアプリ群のiPad版「Office for iPad」を発表した。App Storeから無料でダウンロードでき、Word/Excel/PowerPointの閲覧が可能になる。

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を再開 画像
IT・デジタル

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を再開

 日本マイクロソフトは24日、一時的に停止していた「Surface Pro 2」256GBモデルの受注を再開すると発表した。「Surface Pro 2」512GBモデルなどの販売休止は継続される。

日本MS、XPから8への移行ソフト「ファイナルパソコンデータ引越しeXPress」無償提供スタート 画像
ブロードバンド

日本MS、XPから8への移行ソフト「ファイナルパソコンデータ引越しeXPress」無償提供スタート

 日本マイクロソフトは3月24日、Windows XP向けソフトウェア「ファイナルパソコンデータ引越しeXPress」の無償提供を開始した。Windows XPとMicrosoft Office 2003は、4月9日にサポートが終了する。

Microsoft、10.1型タブレット「Surface 2」LTE版を米国で発売 画像
IT・デジタル

Microsoft、10.1型タブレット「Surface 2」LTE版を米国で発売

 米Microsoftは、Windows RT 8.1搭載の10.1型タブレット「Surface 2」のLTE版を3月18日より発売すると発表した。キャリアはAT&Tで、価格は679ドル。

マイクロソフト「OneNote」、全デバイスで無償利用が可能に……Windows、Mac、スマホ 画像
ブロードバンド

マイクロソフト「OneNote」、全デバイスで無償利用が可能に……Windows、Mac、スマホ

 マイクロソフトは3月18日、文書作成ソフト「Microsoft OneNote」について、Mac版の提供を開始した。利用料金は無料で、これにあわせて、Windows版も無料提供に切り替わった。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 11 of 84
page top