2009年6月のIBMニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年6月のIBMに関するニュース一覧

IBM、SNSとコラボレーション・ツールを統合したクラウドサービス「LotusLive Connections」発表 画像
エンタープライズ

IBM、SNSとコラボレーション・ツールを統合したクラウドサービス「LotusLive Connections」発表

 IBMは23日、Enterprise 2.0カンファレンスにおいて、IBMの最新クラウド・サービスとして、企業向けソーシャル・ネットワーキングとコラボレーション・ツールを統合した「LotusLive Connections」を発表した。

IBM、サイトの品質を向上させるクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」提供開始 画像
エンタープライズ

IBM、サイトの品質を向上させるクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」提供開始

 日本IBMは24日、Webサイトの品質向上とコンプライアンス対応を支援するクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」の提供を開始した。

IBM、モバイル・コミュニケーションの研究に1億ドルを投資 画像
エンタープライズ

IBM、モバイル・コミュニケーションの研究に1億ドルを投資

 米IBMは現地時間17日、モバイル・サービスの研究活動に、今後5年間で1億ドルの投資を計画していることを明らかにした。

日本IBM、オフィス使用に最適なタワー型x86サーバ新製品「IBM System x3500 M2」を発売 画像
エンタープライズ

日本IBM、オフィス使用に最適なタワー型x86サーバ新製品「IBM System x3500 M2」を発売

 日本IBMは19日、最新インテル Xeonプロセッサー5500番台を搭載し、中堅企業の基幹サーバや大手企業の部門サーバとしてオフィスで利用するのに適したタワー型x86サーバの新製品「IBM System x3500 M2」を発表、販売を開始した。

IBM、企業内クラウド向けアプリ・サーバ管理アプライアンス「CloudBurst」を新発売 画像
エンタープライズ

IBM、企業内クラウド向けアプリ・サーバ管理アプライアンス「CloudBurst」を新発売

 日本IBMは18日、エンタープライズ・プライベート・クラウド専用特化ハードウェア「IBM WebSphere CloudBurst Appliance V1.0」などを発表した。

NI+C、クラウドコンピューティング・センターの構築基盤にIBM製品を採用 〜NTT ComのSaaS基盤と連携へ 画像
エンタープライズ

NI+C、クラウドコンピューティング・センターの構築基盤にIBM製品を採用 〜NTT ComのSaaS基盤と連携へ

 日本IBMは16日、日本情報通信(NI+C)が自社内に設立するクラウドコンピューティング・センターの構築基盤に、IBM製品が採用されたことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top