モバイルBIZニュース(45 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(45 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
IBM、モバイルアプリ開発環境「IBM Worklight Platform」提供開始 画像
エンタープライズ

IBM、モバイルアプリ開発環境「IBM Worklight Platform」提供開始

 日本IBMは24日、モバイルアプリの開発と実行、継続的な品質改善および開発段階からアプリの脆弱性を診断する「IBM Worklight Platform」を発表した。30日より、IBMおよびIBMパートナー経由で順次提供を開始する。

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破 画像
ブロードバンド

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破

 LINEは24日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」およびLINEファミリーアプリの累計ダウンロード数が、6月21日時点で10億件を突破したことを発表した。なおLINEは、6月23日でサービス公開から3周年となる。

スマートデバイス出荷台数、3,679万台で過去最高に 画像
エンタープライズ

スマートデバイス出荷台数、3,679万台で過去最高に

 ICT総研は24日、公表データを分析した「2014年度 スマートデバイス需要動向調査」の結果を発表した。

GREE、10周年記念で『人志松本のすべらない話』とタイアップ 画像
エンタープライズ

GREE、10周年記念で『人志松本のすべらない話』とタイアップ

 グリーは23日、SNSサービス「GREE」の10周年企画として、同じく10周年を迎えるテレビ番組『人志松本のすべらない話』とのタイアップキャンペーンを発表した。

Gunosy、KDDIなど3社から総額12億円を資金調達 画像
エンタープライズ

Gunosy、KDDIなど3社から総額12億円を資金調達

 Gunosy(グノシー)は23日、総額12億円の資金調達を実施したことを発表した。

ドコモ、山開き期間中の富士山頂と山小屋でLTE提供 画像
エンタープライズ

ドコモ、山開き期間中の富士山頂と山小屋でLTE提供

 NTTドコモは20日、富士山の山開き期間中、富士山頂および山小屋において、LTEサービス「Xi」を提供することを発表した。

au Eメールサービス「@ezweb.ne.jp」が、PCやタブレットから利用可能に 画像
エンタープライズ

au Eメールサービス「@ezweb.ne.jp」が、PCやタブレットから利用可能に

 KDDIと沖縄セルラーは20日、auのEメール「@ezweb.ne.jp」がPCやタブレットなどマルチデバイスで利用可能となることを発表した。30日よりWebメールの提供を開始する。

KDDI、夏の全国約300のイベントでエリア対策を強化……一部はCAにも対応 画像
エンタープライズ

KDDI、夏の全国約300のイベントでエリア対策を強化……一部はCAにも対応

 KDDIと沖縄セルラーは20日、今夏実施される全国の各種イベントにあわせ、車載型基地局の導入などによるエリア対策を実施することを発表するとともに、対策状況が確認できる専用サイトを開設した。

アドビ、デジタルペン「Adobe Ink」などモバイル向け新アプリ&ハードウェアを発表 画像
ブロードバンド

アドビ、デジタルペン「Adobe Ink」などモバイル向け新アプリ&ハードウェアを発表

 米アドビは18日、新しい2014年リリースの「Creative Cloud」を発表した。既存のPhotoshop CC、Illustrator CC、Dreamweaver CC、Premiere Pro CCなどの主要ツールのアップデートのほか、モバイル向けとなる新しい連携アプリ群とハードウェアを投入する。

ドコモ、電子雑誌の定額読み放題「dマガジン」開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、電子雑誌の定額読み放題「dマガジン」開始

 NTTドコモは20日より、「dマーケット」のコンテンツジャンルを拡充し、電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」を開始する。

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り 画像
エンタープライズ

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り

 NTTドコモは18日、「VoLTE」による通話サービスを6月24日より提供開始することを発表した。他社にさきがけ、国内で初めての提供となる。

IIJ、SIMカードサービス用にプリペイド型クーポンカードを販売開始 画像
エンタープライズ

IIJ、SIMカードサービス用にプリペイド型クーポンカードを販売開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日、同社が提供する個人向けSIMカードにおいて、データ量(クーポン)を追加チャージできる「IIJmioクーポンカード」の販売を開始した。

グリー、10秒でホテルを当日予約できるアプリ「Tonight」公開 画像
エンタープライズ

グリー、10秒でホテルを当日予約できるアプリ「Tonight」公開

 グリーは17日、ホテルの当日予約に特化した専用アプリ「Tonight」の提供を開始した。現在地から近い、当日泊まれるホテルを表示し、最短10秒で簡単に予約できるアプリとなっている。

KADOKAWA、スマホ向け地域情報メディア『Walker47』提供開始 画像
エンタープライズ

KADOKAWA、スマホ向け地域情報メディア『Walker47』提供開始

 KADOKAWAは16日、地域情報プラットフォーム事業への本格参入を発表した。傘下の地域プラットフォーム事業会社Walker47が、スマートフォン向け地域情報メディアサービス『Walker47』の提供を開始する。

LINE「NAVERまとめ」、全面ジャック型の広告メニュー「まとめ1DAYジャック」提供開始 画像
エンタープライズ

LINE「NAVERまとめ」、全面ジャック型の広告メニュー「まとめ1DAYジャック」提供開始

 LINEは16日、同社が運営するキュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」において、新たな広告メニュー「まとめ1DAYジャック」の提供を開始した。

NOTTV、無料チャンネルを開設へ 画像
エンタープライズ

NOTTV、無料チャンネルを開設へ

 mmbiは12日、同社が運営するスマートフォン向け放送局「NOTTV」について、提供チャンネル構成の変更を発表した。

ヤフー、ショート動画共有アプリ「Yahoo!チョコトル」公開 画像
エンタープライズ

ヤフー、ショート動画共有アプリ「Yahoo!チョコトル」公開

 ヤフーは13日、スマートフォンでショート動画の撮影、共有、閲覧が簡単にできる無料アプリ「Yahoo! Chocotle(チョコトル)」の提供を開始した。Android OS4.1以上に対応しており、iOS端末向けは8月頃の提供予定。

NTTデータMSE、SAP Mobile Platform活用サービス「ビズモノリス」提供開始 画像
エンタープライズ

NTTデータMSE、SAP Mobile Platform活用サービス「ビズモノリス」提供開始

 NTTデータMSEとSAPジャパンは13日、SAPのモバイルアプリケーション開発基盤「SAP Mobile Platform」に関するOEMライセンスのグローバル契約を締結したことを発表した。

「LINE Creators Market」開始から1か月、販売額1万円以上のスタンプが6割超え 画像
エンタープライズ

「LINE Creators Market」開始から1か月、販売額1万円以上のスタンプが6割超え

 LINEは11日、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、スタートから1か月間の販売・利用実績を公開した。

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始

 KDDIは11日、au携帯電話向けの定額サービス「セレクトパック」を発表した。月額300円で、6月19日より提供を開始する。

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発

 NTTドコモは10日、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざすだけで回線認証を実現する小型認証デバイス「ポータブルSIM」を、世界で初めて開発したことを発表した。

子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ 画像
ブロードバンド

子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ

 タカラトミーエンタメディアは10日、子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用状況について、調査した結果を発表した。調査時期は2014年5月26日~29日で、0~9歳の子どもがいる20~45歳の父親・母親339名から回答を得た。

スマホの利用、「カメラ」「音楽・動画」は週末に大幅増……ニールセン調べ 画像
エンタープライズ

スマホの利用、「カメラ」「音楽・動画」は週末に大幅増……ニールセン調べ

 ニールセンは10日、スマートフォン利用状況分析レポート「Smartphone Analytics」の2014年2月のデータをもとに、利用状況を分析した結果を発表した。主要な機能・サービスについて、曜日別・時間帯別を分析した内容となっている。

携帯電話リサイクルで商品券が当たるキャンペーン「だれでもリサイくじ」 ソフトバンクM 画像
ブロードバンド

携帯電話リサイクルで商品券が当たるキャンペーン「だれでもリサイくじ」 ソフトバンクM

 ソフトバンクモバイルは9日、ソフトバンクショップで携帯電話やスマートフォンをリサイクルすると、抽選で1万円分の商品券が当たるキャンペーン「だれでもリサイくじ」を開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 45 of 138
page top