2013年12月の調査ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年12月の調査に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
矢野経済研究所 IDC Japan MM総研 MMD研究所 意識調査
夕方に急増する『乾き目ブス』の実態…働く女性の意識調査 画像
エンタメ

夕方に急増する『乾き目ブス』の実態…働く女性の意識調査

 夕方になるとオフィスに『乾き目ブス』が増える。男性の約6割がそう回答した。生活者の意識・実態に関する調査を行なうトレンド総研(東京都渋谷区)は、『乾き目ブス』をテーマに、働く女性の意識・実態を調査、レポートを12日に発表した。

2014年のスマホ人気傾向…Androidは「Lサイズスマホ」がくる? 画像
IT・デジタル

2014年のスマホ人気傾向…Androidは「Lサイズスマホ」がくる?

 スマホ購入の決め手となった要素は、Android端末では「画面サイズが大きいこと」、iPhoneでは「操作性」が最も重視された。MMD研究所は、2013年にAndroid端末またはiPhoneを購入した人それぞれ1000人を対象に「2013年 スマートフォン購入者の満足度調査」を実施した。

2014年の気になる出来事1位は「消費税8%への税率引き上げ」 画像
エンタメ

2014年の気になる出来事1位は「消費税8%への税率引き上げ」

 通信教育を手掛けるユーキャンが、2013年の出来事と2014年のトレンド予測及び資格取得に関する意識調査を実施し、2014年の気になる出来事や話題の1位は「消費税増税」、2014年に武器になりそうな資格1位は「ファイナンシャルプランナー」という調査結果が発表された。

小学生が初めてインターネットを利用したのは「入学前」が29% 画像
ブロードバンド

小学生が初めてインターネットを利用したのは「入学前」が29%

 デジタルアーツは、「お子さまのインターネット利用に関するアンケート調査」の結果を発表した。

マー君、富士山や東京五輪をおさえて1位に! 2013年の時事・世相ランキング 画像
エンタメ

マー君、富士山や東京五輪をおさえて1位に! 2013年の時事・世相ランキング

 アベノミクスに始まり、富士山の世界文化遺産登録や、2020年の東京五輪招致などが大きな話題となった2013年だが、今年一年で最も多くの注目を集めた出来事や商品は何だったのだろうか---。

過去最高の“リツイート”数、11以上は約14%……101以上も約3% 画像
ブロードバンド

過去最高の“リツイート”数、11以上は約14%……101以上も約3%

 リビジェンは12月10日、スマートフォンにおける「ソーシャルメディア」「EC」利用に関する調査結果を発表した。調査日は12月9日で、全国の10代~30代の一般スマホユーザー1000人から回答を得た。

【福袋】2人に1人が購入予定。失敗を防ぐために 画像
エンタメ

【福袋】2人に1人が購入予定。失敗を防ぐために

 凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイト「シュフー(Shufoo!)」は、全国の20から50代の男女824名を対象として、福袋購入に関する意識調査をインターネット上で行った。

インナー重ね着は定番、でも着ぶくれはイヤ…高機能インナーの出番 画像
エンタメ

インナー重ね着は定番、でも着ぶくれはイヤ…高機能インナーの出番

 冬本番を迎えるこの季節、ネオマーケティングが実施した「冬の服装に関する意識調査」(対象:全国の20-40代男女のビジネスパーソン600人)で、寒さ対策として外出時にインナーを2枚以上重ね着する人が、74.3%と全体の約7割以上にのぼることが分かった。

Androidスマートフォン、満足度が高いのは「画面サイズが大きいこと」……MMD研究所調査 画像
ブロードバンド

Androidスマートフォン、満足度が高いのは「画面サイズが大きいこと」……MMD研究所調査

 MMD研究所は5日、「2013年度 スマートフォン購入者の満足度調査(Android編)」の結果を公表した。もっとも満足度が高かったのは「画面サイズが大きいこと」だった。

ビジネストラベルの「オンライン予約率」、世界各国で年々増加 画像
エンタープライズ

ビジネストラベルの「オンライン予約率」、世界各国で年々増加

 トラベルテクノロジー企業のセーバートラベルネットワークは12月4日、「コーポレートトラベル・ベンチマークレポート2013」を発表した。

いま気になる環境問題は「大気汚染」「異常気象」「地球温暖化」 画像
エンタープライズ

いま気になる環境問題は「大気汚染」「異常気象」「地球温暖化」

 12月12日~14日に、環境に関する展示会「エコプロダクツ2013」が東京ビッグサイトで開催される。ネオマーケティングとブラザーは12月2日、「エコ」をテーマにしたインターネットリサーチの結果を発表した。

これが本音? “働きたい”アルバイト人気ランキング、3位「ない」 画像
エンタメ

これが本音? “働きたい”アルバイト人気ランキング、3位「ない」

 アルバイトやパートで働く人たちにとって人気の高い店やブランドは――? 人材採用コンサルティング事業を展開するツナグ・ソリューションズは2日、働きたいブランドに関するアンケート調査結果をまとめた「アルバイト人気ブランドランキング2013」を発表した。

モバイル通信、2012年の音声売上は2兆5,730億円……2006年比で半減 画像
エンタープライズ

モバイル通信、2012年の音声売上は2兆5,730億円……2006年比で半減

 IDC Japanは12月2日、国内モバイル通信サービス(モバイルキャリアによって国内で提供される音声通信サービスとデータ通信サービスを合わせたもの)の市場予測を発表した。

「ネットいじめ・ネット嫌がらせ」、性別・職業などによりツールや内容に差 画像
ブロードバンド

「ネットいじめ・ネット嫌がらせ」、性別・職業などによりツールや内容に差

 ドワンゴおよびニワンゴは12月2日、「ネットでのいじめなどに関する実態調査」の結果を発表した。動画サービス「niconico」と 雑誌「AERA」との共同アンケート企画として、11月21日に実施されたもので、12万2024人から回答を得た。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top