2008年9月のフルHDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年9月のフルHDに関するニュース一覧

LG、フルHD表示対応の21.5V型液晶ディスプレイ——赤色LED搭載のレッドデザイン 画像
IT・デジタル

LG、フルHD表示対応の21.5V型液晶ディスプレイ——赤色LED搭載のレッドデザイン

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、16:9のフルHD表示に対応した21.5V型液晶ディスプレイ「W2261V-PF」を10月上旬に発売する。価格はオープン。

パイオニア初のHDD/BDレコーダー2製品 画像
IT・デジタル

パイオニア初のHDD/BDレコーダー2製品

 パイオニアは11日、同社初のHDD/BDレコーダー「BDR-WD900」(1TB)と「BDR-WD700」(500GB)の2製品を発表。10月上旬に販売する。価格はオープンで予想実売価格は、WD900が280,000円前後、WD700が180,000円前後。

ソニー、「VAIO」2シリーズの新モデルに「フォトエディション」と「ビデオエディション」 画像
IT・デジタル

ソニー、「VAIO」2シリーズの新モデルに「フォトエディション」と「ビデオエディション」

 ソニーは9日、「VAIO」シリーズのノートPC「type A」とデスクトップPC「type R」の新モデルとして、高画質写真データの編集に適した「フォトエディション」と、地上デジタルダブルチューナーと動画編集ソフトを搭載する「ビデオエディション」を発表した。

東芝、「モンスターハンター」推奨モデルの18.4型ワイドフルHD液晶搭載ノートPC——web限定販売 画像
IT・デジタル

東芝、「モンスターハンター」推奨モデルの18.4型ワイドフルHD液晶搭載ノートPC——web限定販売

 東芝は9日、Webオリジナルモデル「dynabook Qosmio GXW/76GW」で人気ゲーム「モンスターハンター フロンティア」を快適にプレーできる推奨スペックモデルを、同社直販サイト「Shop1048」にて発売した。価格は222,500円。

    Page 1 of 1
    page top