2013年7月のスマートフォン(スマホ)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年7月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
Motorola、「DROID MAXX」など「DROID」シリーズ3機種を発表 画像
IT・デジタル

Motorola、「DROID MAXX」など「DROID」シリーズ3機種を発表

 Motorola Mobilityは24日(現地時間)、Android搭載スマートフォン「DROID」シリーズの新モデル「DROID MAXX」、「DROID ULTRA」、「DROID MINI」の3機種を発表した。米Verizonが販売する。

『進撃の巨人』×「Yahoo!検索」がコラボ……スマホの検索結果ページに、超大型巨人が出現 画像
ブロードバンド

『進撃の巨人』×「Yahoo!検索」がコラボ……スマホの検索結果ページに、超大型巨人が出現

 講談社とヤフーは24日、コミックス『進撃の巨人』と「Yahoo!検索」のコラボレーション企画を開始した。

ドコモ、Google Play対応の「らくらくスマートフォンプレミアム」を発表 画像
IT・デジタル

ドコモ、Google Play対応の「らくらくスマートフォンプレミアム」を発表

 NTTドコモは23日、シニア向け携帯電話「らくらくホン」シリーズとして、「らくらくスマートフォン プレミアム F-09E」(富士通製)を開発したと発表した。dマーケットに加え、従来シリーズでは対応していなかったGoogle Playにも対応したことが特徴。

ヤフー、「防災速報」に「熱中症情報」を追加……3段階で危険度通知 画像
ブロードバンド

ヤフー、「防災速報」に「熱中症情報」を追加……3段階で危険度通知

 今年は例年より早く梅雨が明けたが、寒暖の差が激しい毎日が続き、熱中症の被害が相次いだ。ここ数日は過ごしやすい日もあったが、気象庁によると、8月に入れば暑さが復活する可能性もあり、熱中症対策は必須といえる。

ソフトバンクモバイル、整備済iPhone 4Sの販売を開始……「SoftBank ONLINE SHOP」限定 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイル、整備済iPhone 4Sの販売を開始……「SoftBank ONLINE SHOP」限定

 ソフトバンクモバイルは、整備済iPhone 4Sの販売を「SoftBank ONLINE SHOP」で開始した。端末価格が新スーパーボーナス適用時で28,800円、分割払いだと月額1,200円(24回)となる。

環境goo、ゴミ拾い投稿アプリ「PIRIKA」とコラボで富士山をキレイにするキャンペーン 画像
ブロードバンド

環境goo、ゴミ拾い投稿アプリ「PIRIKA」とコラボで富士山をキレイにするキャンペーン

 NTTレゾナントは23日、同社が運営する環境専門ポータルサイト「環境goo」において、世界文化遺産に登録されたばかりの「富士山」に関する特集を開設した。大幅に増加が予想される観光客に対し、富士山の正しい保護・保全の知識の啓蒙や、観光マナーの紹介を行う。

【物欲乙女日記】働く女子の味方!明るく使える体調管理アプリ「カラダのキモチ」で、毎月いつでも快適に 画像
エンタメ

【物欲乙女日記】働く女子の味方!明るく使える体調管理アプリ「カラダのキモチ」で、毎月いつでも快適に

 全ての女性が生理で悩んだ経験を持っているはず。生理痛が重かったり生理周期が不順だったり……。ちなみに私の場合は、イライラなどメンタル的な症状が酷くて、1ヶ月のうち2週間はぐったり。時間がもったいないことこの上なしです。

スマホ利用者の節約方法、約半数が通話アプリを活用……月額利用料平均は6,785円、 画像
ブロードバンド

スマホ利用者の節約方法、約半数が通話アプリを活用……月額利用料平均は6,785円、

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は23日、「スマートフォン利用状況アンケート」の調査結果を公表した。実施期間は6月3日~30日で、1,856件の有効回答を得た(Android搭載スマートフォン利用者:62%、iPhone利用者:34%、両方:4%)。

Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」を8月1日に発表か? 画像
IT・デジタル

Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」を8月1日に発表か?

 Google傘下の米Motorolaが8月1日にプレスイベントをニューヨークで開催する。そこで同社のフラッグシップスマートフォン「Moto X」が発表される見込みだ。

NTTドコモ「ARROWS X F-10D」に不具合……最新ソフト更新提供 画像
IT・デジタル

NTTドコモ「ARROWS X F-10D」に不具合……最新ソフト更新提供

 NTTドコモは22日、Androidスマートフォン「ARROWS X F-10D」(富士通製)に不具合が見つかったとしてソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

NTTドコモ、“ツートップ戦略”見直しへ……「はじめてスマホ割」などで対象機種拡大 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、“ツートップ戦略”見直しへ……「はじめてスマホ割」などで対象機種拡大

 NTTドコモは19日、「Galaxy S4」と「Xperia A」に限定していた「はじめてスマホ割」の対象機種を拡大するなど、2013年夏モデルの販売戦略見直しを行った。

ドコモ、「オンライン修理受付サービス」を24日から提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、「オンライン修理受付サービス」を24日から提供開始

 NTTドコモは19日、インターネットで携帯電話の修理申込みが可能な「オンライン修理受付サービス」を発表した。7月24日10時より提供を開始する。

ヤフー、スマートデバイス向けYahoo!JAPANトップページを大幅強化 画像
エンタープライズ

ヤフー、スマートデバイス向けYahoo!JAPANトップページを大幅強化

 ヤフーは19日、スマートフォン/タブレット端末向けのYahoo!JAPANトップページをリニューアルした。利用者の興味関心に合わせたニュースやコラムなどを自動的に表示するなど、パーソナライズ機能が大幅に強化された。

HTC、「HTC One」デザインも踏襲した“小型版”4.3インチ「HTC One mini」発表 画像
IT・デジタル

HTC、「HTC One」デザインも踏襲した“小型版”4.3インチ「HTC One mini」発表

 HTCは18日(現地時間)、4.3インチの新型スマートフォン「HTC One mini」を発表した。同社のフラッグシップモデル「HTC One」の小型版となる。8月に欧州で発売される。

KDDIとコロプラ、位置情報ビッグデータを利用した観光分析の実験を開始 画像
エンタープライズ

KDDIとコロプラ、位置情報ビッグデータを利用した観光分析の実験を開始

 KDDIとコロプラは18日、位置情報ビッグデータを観光支援や地域振興に活用する、“観光動態分析”の実証実験を開始した。2013年9月末まで実施の予定。

ウィルコム、「だれとでも定額パス」を7月31日に発売 画像
IT・デジタル

ウィルコム、「だれとでも定額パス」を7月31日に発売

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は18日、他社スマートフォンでも無料通話を可能にするPHSアダプタ「だれとでも定額パス<WX01TJ>」(TJC製)を31日に発売すると発表した。

安心して登山するにはどのキャリア? 世界遺産登録の富士山でスマホの通信速度をチェック!! 画像
ブロードバンド

安心して登山するにはどのキャリア? 世界遺産登録の富士山でスマホの通信速度をチェック!!

 ついに、ユネスコの世界文化遺産に登録された富士山。各通信キャリアも今回の世界遺産登録にあわせて通信環境の整備に力を入れてきたようだ。そこで早速、富士山の通信環境について実態を探るべく、各社のスマートフォンを持ち調査へ向かった。

2000円以下でメインユースも? 楽天ブロードバンド LTE・ライトプランを試す 画像
ブロードバンド

2000円以下でメインユースも? 楽天ブロードバンド LTE・ライトプランを試す

 格安でデータ通信SIMを利用できるMVNOは、スマホの普及とともに急増し、現在では月額1000円以下のサービスも少なくない。ただ、こうした格安サービスは、1か月で使えるデータ通信容量が少なく、使い方が限定されるのも事実。

NTTドコモ、一時停止していた「Optimus it L-05D」のソフト更新再開 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、一時停止していた「Optimus it L-05D」のソフト更新再開

 NTTドコモは17日、「Optimus it L-05D」のソフト更新サービスの提供を再開した。同機に関しては6月27日に更新サービスが提供されたものの、正常に更新が行えない場合があるとして一時停止していた。

NTTドコモ、「Disney mobile F-07E」を24日から予約開始、31日発売予定 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「Disney mobile F-07E」を24日から予約開始、31日発売予定

 NTTドコモは17日、2013年夏モデルのスマートフォン「Disney Mobile on docomo F-07E」(富士通製)の事前予約を24日より受け付けると発表した。発売は31日を予定している。

6.4型「Xperia Z Ultra」、Sony MobileのFacebookページ公開の写真で波紋 画像
IT・デジタル

6.4型「Xperia Z Ultra」、Sony MobileのFacebookページ公開の写真で波紋

 Sony Mobileが同社のFacebookページ(英文)で、6月に発表した「Xperia Z Ultra」の新しい写真を次々と公開している。なかにはちょっと気になる写真もあったりして……。

SBモバイル、スマホ向け健康管理「SoftBank HealthCare」提供開始……リストバンドで自動記録 画像
エンタープライズ

SBモバイル、スマホ向け健康管理「SoftBank HealthCare」提供開始……リストバンドで自動記録

 ソフトバンクモバイルは16日、スマートフォン向け健康管理サービス「SoftBank HealthCare(ソフトバンク ヘルスケア)」を発表した。18日より提供を開始する。

HTCが6インチ端末「HTC One Max」を9月に発表か……「Phablet」として今後注力 独報道 画像
IT・デジタル

HTCが6インチ端末「HTC One Max」を9月に発表か……「Phablet」として今後注力 独報道

 HTCがスマートフォンとタブレットとの間を埋める6インチ端末を9月に発表すると、独ニュースサイトMobile Geeksが伝えている。

Firefox OS搭載スマートフォン「ALCATEL ONE TOUCH Fire」がポーランドで発売 画像
IT・デジタル

Firefox OS搭載スマートフォン「ALCATEL ONE TOUCH Fire」がポーランドで発売

 Firefox OSを搭載したスマートフォン「ALCATEL ONE TOUCH Fire」が、12日からポーランドで発売される。Deutsche Telekomが販売するもので、同機の一般販売は世界初。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top