2011年7月のスマートフォン(スマホ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
【中国ゲームビジネス】The9はスマホゲームプラットフォーム「The9 Game Zone」をプッシュ  画像
エンタメ

【中国ゲームビジネス】The9はスマホゲームプラットフォーム「The9 Game Zone」をプッシュ

様々なメーカーが巨大ブースを並べているChina Joy 2011。The9(第九城市)は中堅のオンラインゲームパブリッシャーです。

ゼンリンデータコム、スマートフォン向けコンテンツに注力へ 画像
IT・デジタル

ゼンリンデータコム、スマートフォン向けコンテンツに注力へ

スマートフォンやカーナビ等に地図データを提供しているゼンリンデータコムは、28日、同社が行っている最近の動向を紹介する会をメディア向けに開催した。

キーボード・通話・オーディオの1台3役で使えるiPhone・Androidスマホ向けコントローラー 画像
IT・デジタル

キーボード・通話・オーディオの1台3役で使えるiPhone・Androidスマホ向けコントローラー

 プリンストンテクノロジーは29日、前面にキーボードとマイク/スピーカー、背面にオーディオボタンを搭載したiPhone/Android端末向けスマートコントローラー「iBOW mobile」を発表した。販売開始は8月上旬。希望小売価格は8980円。

KDDI、Android搭載デバイス向けセキュリティ「KDDI 3LM Security」発表 画像
エンタープライズ

KDDI、Android搭載デバイス向けセキュリティ「KDDI 3LM Security」発表

 KDDIは28日、auのAndroid搭載デバイスを利用する法人向けに、米Three Laws of Mobility社(3LM) が開発したセキュアプラットフォームを採用した、セキュリティ管理サービス「KDDI 3LM Security」を発表した。

KDDIグループのmediba、ネット広告配信のノボットを子会社化 画像
エンタープライズ

KDDIグループのmediba、ネット広告配信のノボットを子会社化

 KDDIのポータルサイト「au one」を中心に広告事業を展開するmedibaは28日、ネット広告配信を行うノボットの普通株式を取得、子会社化することを発表した。この資本提携により、国内第2位の広告在庫規模の、スマートフォン向けアドネットが誕生する見込みだ。

NTTドコモのワイヤレス充電対応スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」、8月に発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモのワイヤレス充電対応スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」、8月に発売

 NTTドコモは28日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」を8月6日に発売すると発表した。

タブレット出荷台数、2010年は全世界で2,026万台……日本は約5%の約97万台 画像
エンタープライズ

タブレット出荷台数、2010年は全世界で2,026万台……日本は約5%の約97万台

 矢野経済研究所は27日、「タブレット市場」の調査結果を発表した。調査期間は2011年3月~6月で、国内移動体通信サービス事業者、携帯電話メーカー、海海外製造受託企業、海外PCメーカー、国内部品メーカー、業界団体他を対象に行われた。

サイバートラストとKCCS、「スマートデバイス端末認証サービス」を提供開始  画像
エンタープライズ

サイバートラストとKCCS、「スマートデバイス端末認証サービス」を提供開始

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とサイバートラストは27日、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスから社内ネットワーク・システムへの安全な接続を可能にする「スマートデバイス端末認証サービス」を発表した。

エレコム、Androidスマホ/iPhone/iPad対応の折りたたみ式ワイヤレスキーボード 画像
IT・デジタル

エレコム、Androidスマホ/iPhone/iPad対応の折りたたみ式ワイヤレスキーボード

 エレコムは、AndroidスマートフォンやiPhone/iPadなどに使える折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボードの2モデルを発表した。販売開始は8月中旬。

auからWindows Phone搭載スマートフォンが登場……「Windows Phone IS12T」 画像
IT・デジタル

auからWindows Phone搭載スマートフォンが登場……「Windows Phone IS12T」

 KDDIは27日、日本マイクロソフトのスマートフォン用OS「Windows Phone 7.5」を搭載した「Windows Phone IS12T」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)を9月以降に発売すると発表した。

グリー、スマートフォンOS「Windows Phone」に対応……本日発表のIS12Tにアプリ提供 画像
エンタープライズ

グリー、スマートフォンOS「Windows Phone」に対応……本日発表のIS12Tにアプリ提供

 グリーは27日、KDDIから「Windows Phone IS12T」が発売されたことに合わせ、Microsoft社のスマートフォンOS「Windows Phone」への対応を発表した。

人気アプリ「カカオトーク」、日本進出を本格スタート……カカオジャパン設立 画像
エンタープライズ

人気アプリ「カカオトーク」、日本進出を本格スタート……カカオジャパン設立

 韓国KAKAO社は26日、カカオジャパン(KAKAO JAPAN Corporation)を設立した。

スマートフォン市場、今後はローエンドモデルも普及……矢野経済研究所 画像
ブロードバンド

スマートフォン市場、今後はローエンドモデルも普及……矢野経済研究所

 矢野経済研究所は26日、「スマートフォン市場に関する調査結果 2011」を発表した。

アナログ停波で立ち上がるマルチメディア放送「モバキャス」とは? 画像
ブロードバンド

アナログ停波で立ち上がるマルチメディア放送「モバキャス」とは?

 7月24日についにアナログ放送が停波し、本格的な地上デジタル放送時代が始まった。そして“空き地”となった、アナログ放送のVHF周波数帯域を再利用する形で、携帯電話・スマートフォン向けマルチメディア放送が、2012年春よりスタートする。

住信SBIネット銀行、iPhone/Androidアプリを提供開始 画像
ブロードバンド

住信SBIネット銀行、iPhone/Androidアプリを提供開始

 住信SBIネット銀行は21日、iPhone/Android端末に対応したスマートフォンアプリの提供を開始した。

KDDI、auケータイでスポーツ振興くじを購入できる「au one toto」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、auケータイでスポーツ振興くじを購入できる「au one toto」開始

 KDDIは22日、auケータイおよびauスマートフォンにて、スポーツ振興くじ「BIG」「BIG1000」「mini BIG」をいつでも購入できる新サービス「au one toto」を発表した。日本スポーツ振興センターと提携し、25日午前8時から提供を開始する。

KDDI、Android搭載のビジネススマートフォン「EIS01PT」を発表 画像
IT・デジタル

KDDI、Android搭載のビジネススマートフォン「EIS01PT」を発表

 KDDIは22日、Android OS搭載のビジネススマートフォン「EIS01PT」(パンテック製)を9月上旬以降に発売すると発表した。

三洋電機、エネループシリーズの充電式外付けリチウムイオンバッテリ……USBに対応 画像
IT・デジタル

三洋電機、エネループシリーズの充電式外付けリチウムイオンバッテリ……USBに対応

 三洋は、充電池「eneloop」の「eneloop universe products」製品として、USB対応の外付けリチウムイオンバッテリ「eneloop mobile booster」を発表した。販売開始は9月8日。価格はオープン。

Androidスマートフォンを会社の内線電話として利用……「uniConnect II for Android」 画像
エンタープライズ

Androidスマートフォンを会社の内線電話として利用……「uniConnect II for Android」

 エス・アンド・アイは21日、Androidスマートフォンを内線電話として利用することを可能にする発信専用ダイヤラーアプリ「uniConnect II for Android」を発表した。

KDDI、自社開発のスマホアプリ公開……若手社員が実験開発、iPhone向けアプリも 画像
エンタープライズ

KDDI、自社開発のスマホアプリ公開……若手社員が実験開発、iPhone向けアプリも

 KDDIは21日、スマートフォン向けアプリケーション「itemloupe(アイテムルーペ)」「ソージャ!ソージャ!」を発表した。22日より提供を開始する。

auのIS seriesの新スマートフォン「MIRACH IS11PT」、9月以降に発売 画像
IT・デジタル

auのIS seriesの新スマートフォン「MIRACH IS11PT」、9月以降に発売

 KDDIは21日、auスマートフォン「IS series」の新ラインアップ「MIRACH IS11PT」を9月以降に発売すると発表した。

NTTドコモ、デザインコラボスマートフォン「F-12C」の特別モデルを発表 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、デザインコラボスマートフォン「F-12C」の特別モデルを発表

 NTTドコモは21日、5月に発表されたGLOBE-TROTTERとのコラボレーションモデル「F-12C」の特別モデル「Classic Orange」を発表した。

子どものスマホを安全に…Android用フィルタリングアプリ登場 画像
ブロードバンド

子どものスマホを安全に…Android用フィルタリングアプリ登場

 デジタルアーツは、個人向けフィルタリング製品にAndroidアプリ「i-フィルター for Android」を追加。7月20日に都内で記者説明会を開催した。

お笑い芸人がアプリ考案で対決!ソフトバンクモバイルが「お笑いLIFE」スタート 画像
エンタメ

お笑い芸人がアプリ考案で対決!ソフトバンクモバイルが「お笑いLIFE」スタート

 ソフトバンクモバイルは20日、お笑い芸人によるアプリ企画や短編映画などが楽しめる「お笑いLIFE」の提供を8月2日からスタートすると発表。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top