2011年7月のスマートフォン(スマホ)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
KDDI、移動体コアネットワーク向け認証DBに「Oracle Exadata」等を採用 画像
エンタープライズ

KDDI、移動体コアネットワーク向け認証DBに「Oracle Exadata」等を採用

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と日本オラクルは7日、KDDIの移動体コアネットワーク向け認証データベースシステムとして、「Oracle Exadata」「OracleTimesTen In-Memory Database」「Sun SPARC Enterprise M4000」を導入することを発表した。

トレンドマイクロ、Android端末向けセキュリティ「Trend Micro Mobile Security 7.0」発売 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、Android端末向けセキュリティ「Trend Micro Mobile Security 7.0」発売

 トレンドマイクロは7日、企業向けスマートフォン用セキュリティ対策製品「Trend Micro Mobile Security 7.0」(TMMS)を発表した。8月1日より受注を開始、8月3日より出荷を開始する。

スマートフォンのセキュリティ製品、約8割が「利用していない」「気にしていない」 画像
ブロードバンド

スマートフォンのセキュリティ製品、約8割が「利用していない」「気にしていない」

 トレンドマイクロは6日、「携帯電話・スマートフォンに関するWebアンケート調査」の結果を発表した。

ソリトン、Android端末向け映像伝送ソリューションを開発 画像
エンタープライズ

ソリトン、Android端末向け映像伝送ソリューションを開発

 ソリトンシステムズは6日、Androidスマートフォン対応の映像中継システム「Smart-telecaster for Android」の販売を7日より開始すると発表した。

auから高耐久性スマートフォン「G'zOne IS11CA」が14日に発売 画像
IT・デジタル

auから高耐久性スマートフォン「G'zOne IS11CA」が14日に発売

 KDDIは6日、2011年夏モデルのAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」(カシオ計算機製)を14日に発売すると発表した。

スマホ経由のEC購入経験、Android約4割に対しiPhone約6割に……ノボット調べ 画像
エンタープライズ

スマホ経由のEC購入経験、Android約4割に対しiPhone約6割に……ノボット調べ

 ノボットは6日、iPhoneおよびAndroidユーザー向けに実施した6月度アンケート調査の結果を公表した。6月10日~18日の間、iPhoneユーザー446名・Androidユーザー423名から回答を得たもの。前回は3月に実施されている。

【新連載:スマホ徒然草(Vol.1)】フリーダムなデジモノ天国・香港を行く 画像
IT・デジタル

【新連載:スマホ徒然草(Vol.1)】フリーダムなデジモノ天国・香港を行く

 人口約800万人の割には、あらゆる製品の最新モデルで常に満員御礼の香港。ここでは「最新=ステイタスシンボル」であり、携帯電話/スマホでも中流以上の金持ちで一年以上同じものを使い続ける人にはお目にかかったことがない。

KDDI、マナー順守や保険加入を提唱する「スマートランニングプロジェクト」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、マナー順守や保険加入を提唱する「スマートランニングプロジェクト」開始

 au損害保険とKDDIは6日、市街地を走るランナーに対して交通ルールやマナーの遵守および保険への加入を呼びかける「スマートランニングプロジェクト」を開始した。

スマートフォンの“2強”「Xperia acro」と「GALAXY S II」、ユーザーの評価は? 画像
IT・デジタル

スマートフォンの“2強”「Xperia acro」と「GALAXY S II」、ユーザーの評価は?

 カカクコムは5日、6月後半以降に発売された夏モデルのスマートフォンに関するレポートを発表した。

BIGLOBE、Android情報サイト「andronavi」を強化……専用アプリの操作性向上、FAQ公開など 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、Android情報サイト「andronavi」を強化……専用アプリの操作性向上、FAQ公開など

 BIGLOBEは5日、同社が運営するAndroid情報サイト「andronavi(アンドロナビ)」について、Android搭載スマートフォン向けアプリの操作性向上、活用記事やよくある質問(FAQ)の掲載など、さまざまな強化を行うことを発表した。

スマフォアプリのダウンロード率、人気ジャンル、情報源の最新動向があきらかに……MMD研調べ 画像
エンタープライズ

スマフォアプリのダウンロード率、人気ジャンル、情報源の最新動向があきらかに……MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は5日、「スマートフォンアプリのダウンロードに関する実態調査」の結果を公表した。調査期間は6月23日~28日(6日間)で有効回答は758人(うちスマートフォンユーザー416人)。

【WTP2011(Vol.5)】アンリツ、LTEスマホ・携帯の検証用シグナリングテスタ 画像
ブロードバンド

【WTP2011(Vol.5)】アンリツ、LTEスマホ・携帯の検証用シグナリングテスタ

 アンリツは4日、商用マルチモードLTEスマートフォン・携帯端末の検証を1台で実現するシグナリングテスタMD8475Aを開発したと発表した。

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など 画像
IT・デジタル

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など

 NTTドコモは3日、Androidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」の機能バージョンアップを6日18時以降に実施すると発表した。

拡大するスマートフォン市場!2015年には年間3,550万台に 画像
IT・デジタル

拡大するスマートフォン市場!2015年には年間3,550万台に

 富士キメラ総研は、報告書「2011 スマートフォンビジネス総調査」をまとめた。

イー・モバイル、Pocket WiFiの“進化版”「S41HW」を14日に発売 画像
IT・デジタル

イー・モバイル、Pocket WiFiの“進化版”「S41HW」を14日に発売

 イー・アクセスは1日、Wi-Fiルータ機能とスマートフォンの両方として利用できる「Pocket WiFi SII(S41HW)」(以下、S41HW)を14日より販売開始すると発表した。

日本のスマートフォンユーザー数が1,000万人突破 画像
IT・デジタル

日本のスマートフォンユーザー数が1,000万人突破

 コムスコア・ジャパンは6月30日、スマートフォンの市場動向に関する調査結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top