2013年1月のスマートフォン(スマホ)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年1月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
危険な「アプリ福袋」、新年のタイミングを狙った不正アプリが登場……トレンドマイクロ 画像
エンタープライズ

危険な「アプリ福袋」、新年のタイミングを狙った不正アプリが登場……トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは10日、スマートフォン(スマホ)を狙った不正アプリについて、「便利ツール」に見せかけた新たな攻撃に関する情報を公開した。

パナソニック、Wi-Fi搭載でUstream配信・スマホ連携のビデオカメラ4機種……最上位は3MOS搭載 画像
IT・デジタル

パナソニック、Wi-Fi搭載でUstream配信・スマホ連携のビデオカメラ4機種……最上位は3MOS搭載

 パナソニックは、Wi-Fiを搭載するデジタルビデオカメラの4機種を発表した。価格はオープン。

モバイル向けマルウェア、99%がAndroidを標的……1年で6倍に、カスペルスキー調べ 画像
ブロードバンド

モバイル向けマルウェア、99%がAndroidを標的……1年で6倍に、カスペルスキー調べ

 カスペルスキー(Kaspersky Lab)は、2012年におけるマルウェアおよびサイバー脅威に関する統計情報を総括する「Kaspersky Security Bulletin 2012」(年次セキュリティ情報)を公開した。

【CES 2013】スマホと連携できる車載モジュール デルファイ 画像
IT・デジタル

【CES 2013】スマホと連携できる車載モジュール デルファイ

 自動車パーツメーカーである米デルファイ(Delphi)は、6日、自動車の走行履歴や状態をスマートフォンやタブレットでチェックできる車載用デバイスを開発。CES2013の開催を前にプレス関係者を対象に開かれる「CES Unveiled」で披露した。

小学生高学年から中学1年生がターゲット、安心安全を最優先に……ドコモ「スマートフォン for ジュニア」 画像
IT・デジタル

小学生高学年から中学1年生がターゲット、安心安全を最優先に……ドコモ「スマートフォン for ジュニア」

 NTTドコモは10日、ジュニア層向けのAndroidスマホ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」を発表した。2013年春モデル端末として、2月上旬に発売される予定。

NTTドコモ、防犯ブザー搭載でアプリ利用に配慮したジュニア向けスマートフォン「SH-05E」 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、防犯ブザー搭載でアプリ利用に配慮したジュニア向けスマートフォン「SH-05E」

 NTTドコモは10日、ジュニア向けのスマートフォン「スマートフォン for ジュニア SH-05E」を発表。安心・安全なコンテンツ・アプリ利用に配慮した。2月上旬発売予定。

「AQUOS PAD SHT21」ソフト更新でG-SHOCKとの連携可能に……電話やメール受信を知らせる 画像
IT・デジタル

「AQUOS PAD SHT21」ソフト更新でG-SHOCKとの連携可能に……電話やメール受信を知らせる

 KDDIは10日、Androidタブレット「AQUOS PAD SHT21」の最新ソフトウェアの提供を開始。Bluetooth対応プロファイルを追加し、これによりG-SHOCKとの連携を可能にした。

ソーシャルゲーム市場、成長鈍化するも2013年度には4000億円台を突破……矢野経済研調べ 画像
エンタープライズ

ソーシャルゲーム市場、成長鈍化するも2013年度には4000億円台を突破……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は10日、国内ソーシャルゲーム市場に関する調査結果を発表した。調査期間は2012年11月~12月で、国内SNS事業者、ソーシャルアプリプロバイダ、ゲームパブリッシャー・ディベロッパー、オンラインゲーム事業者等が対象。

ASUS、スマホとタブレットの“ドッキング型”「PadFone 2」12日発売……SIMフリー方式採用 画像
IT・デジタル

ASUS、スマホとタブレットの“ドッキング型”「PadFone 2」12日発売……SIMフリー方式採用

 ASUSTeKは10日、10.1インチのタブレットに早変わりする4.7インチのスーパーフォン「PadFone 2」を日本向けに発売することを発表。12日から発売し、価格は79,800円。

KDDI、「安心ナビ」を4月以降リニューアル……スマートフォンにも対応、経路確認の追加など 画像
エンタープライズ

KDDI、「安心ナビ」を4月以降リニューアル……スマートフォンにも対応、経路確認の追加など

 KDDIと沖縄セルラーは10日、子どもの現在位置を確認できるGPSサービス「安心ナビ」について、2013年4月以降にリニューアルすると発表した。新機能を提供するとともに、子ども(被検索者)使用機種をスマートフォンに対応させる。

ディズニー、ARアプリ連動型の玩具の開発のため玩具メーカーらと提携 画像
ブロードバンド

ディズニー、ARアプリ連動型の玩具の開発のため玩具メーカーらと提携

ディズニーが、スマートフォン/タブレット向けのAR(拡張現実)アプリと連動した子供向けの玩具を開発するため、玩具メーカーのJAKKS PacificとUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)教授のパトリック・スン・シオン(Patrick Soon-Shiong)氏と業務提携を行うと発表した。

【CES 2013】Huawei、3,000mAhの5型フルHD搭載スマホ「Ascend D2」……日本市場への投入明かす 画像
IT・デジタル

【CES 2013】Huawei、3,000mAhの5型フルHD搭載スマホ「Ascend D2」……日本市場への投入明かす

 中国Huaweiは、Androidスマートフォンの新製品「Ascend D2」「Ascend Mate」を「2013 International CES」で発表。このうち「Ascend D2」は日本での販売も行われるという。

【CES 2013】ZTE、5インチフルHDスマホ「Grand S」を発表……1.7GHzクアッドコアCPU搭載 画像
IT・デジタル

【CES 2013】ZTE、5インチフルHDスマホ「Grand S」を発表……1.7GHzクアッドコアCPU搭載

 ZTEは8日(現地時間)、米ラスベガスで開催中のCESにおいて、同社の新フラッグシップモデルとなるAndroidスマートフォン「Grand S」を発表した。

AndroidスマートフォンからDDoS攻撃 画像
ブロードバンド

AndroidスマートフォンからDDoS攻撃

 Dr.WEBは、Androidを標的とする新たな悪意のあるプログラム「Android.DDoS.1.origin」を確認したとして警告を発表した。

新マルウェア「Android.Exprespam」出現は、不起訴処分が引き金?……シマンテックが指摘 画像
エンタープライズ

新マルウェア「Android.Exprespam」出現は、不起訴処分が引き金?……シマンテックが指摘

 シマンテックは8日、同社公式ブログにおいて、個人情報を収集する日本語のAndroidマルウェア「Android.Exprespam」に関する情報を公開した。

Instagramの写真が1200円でTシャツに……Tシャツ制作サイト「T1200」モバイル版を公開 画像
エンタープライズ

Instagramの写真が1200円でTシャツに……Tシャツ制作サイト「T1200」モバイル版を公開

 NONAME Produceは8日、オリジナルTシャツ制作サイト「T1200(ティーセンニヒャク)」について、スマートフォン版サイトを公開した。スマートフォンからの操作のみで、オリジナルTシャツの制作が可能とのこと。

【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表……春モデルで登場!?  画像
IT・デジタル

【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表……春モデルで登場!?

 ソニーモバイルコミュニケーションズは1月7日(米国時間)、5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」「Xperia ZL」を発表した。

【CES 2013】インテル、普及価格帯スマホ向けにAtomベースの新プラットフォームを発表 画像
エンタープライズ

【CES 2013】インテル、普及価格帯スマホ向けにAtomベースの新プラットフォームを発表

 米インテルは7日、米ラスベガスで開催中の「International Consumer Electronics Show 2013」(CES)において、普及価格帯のスマートフォンに向けた新プラットフォームを発表した。

両端にUSB端子とmicroUSB端子装備、PCとAndroidスマホ・タブレット両対応のUSBメモリ  画像
IT・デジタル

両端にUSB端子とmicroUSB端子装備、PCとAndroidスマホ・タブレット両対応のUSBメモリ

 USB端子とmicroUSB端子を備え、AndroidスマートフォンとPCで使えるUSBメモリ「DN-84113」が7日、エバーグリーンから発売となった。直販価格は1,499円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top