2009年9月のNTTドコモニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年9月のNTTドコモに関するニュース一覧

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
NTTドコモ、CEATEC JAPAN 2009に出展──会場と連動するSPサイトオープン 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、CEATEC JAPAN 2009に出展──会場と連動するSPサイトオープン

 10月6日から10日の5日間、幕張メッセにてアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2009」が開催される。

ドコモ、携帯電話で家電を操作できる「ケータイホームシステム」を開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、携帯電話で家電を操作できる「ケータイホームシステム」を開発

 NTTドコモは24日、携帯電話で屋外から自宅の家電操作や、インターホンの屋外転送などが可能な新築住宅向けホームサーバ「ケータイホームシステム」を開発したことを発表した。

ドコモ、BlackBerry向けに有料アプリを提供開始 〜 日本語アプリの流通量拡大へ 画像
エンタープライズ

ドコモ、BlackBerry向けに有料アプリを提供開始 〜 日本語アプリの流通量拡大へ

 NTTドコモは17日、BlackBerry端末向けに有料アプリケーションを提供することを発表した。

OKIネットワークス、フォーミュラ・ニッポンでチーム内通話システムの実地試験を開始 画像
エンタープライズ

OKIネットワークス、フォーミュラ・ニッポンでチーム内通話システムの実地試験を開始

 OKIネットワークスは17日、IPテレフォニーサーバ「SS9100」による、“フォーミュラ・ニッポン”のドライバーとピット間での通話システムの実地試験を開始したことを発表した。

企業Web、使い勝手の良さベスト100を公開! 1位となったのは? 画像
エンタープライズ

企業Web、使い勝手の良さベスト100を公開! 1位となったのは?

 トライベック・ストラテジーは16日、全15業界・100サイトのユーザビリティ(使い勝手や安全性など)を評価した結果を、「主要企業Webユーザビリティランキング2009<企業サイト編>」として公表した。

延期になったあのLGジャパンモデルがついに発売! 画像
エンタープライズ

延期になったあのLGジャパンモデルがついに発売!

 NTTドコモは14日、「docomo STYLE series L-04A」を16日に販売開始すると発表した。同製品は8月18日、ソフトウェアの不具合が確認されたために、発売の延期を発表されていた。

ドコモ、法人向けバーコードリーダー搭載端末を開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、法人向けバーコードリーダー搭載端末を開発

 NTTドコモは14日、法人向けに、業務用バーコードの読み取りに対応した携帯電話端末を開発したことを発表した。2010年度第1四半期に発売される予定。

携帯契約数、ふたたびソフトバンクが純増数1位に【TCAまとめ】 画像
エンタープライズ

携帯契約数、ふたたびソフトバンクが純増数1位に【TCAまとめ】

 電気通信事業者協会(TCA)は7日に、2009年8月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

ドコモ、NEC、富士通など6社、IMS通信方式におけるネットワーク付加価値サービスの実証実験に成功 画像
エンタープライズ

ドコモ、NEC、富士通など6社、IMS通信方式におけるネットワーク付加価値サービスの実証実験に成功

 NTTドコモなど6社は7日、IMS通信方式のネットワークで付加価値サービスを実現する共通の技術仕様を作成し、実証実験に成功したことを発表した。

【フォトレポート】もうすぐ発売!LGジャパンモデル「L-06A」を写真でチェック 画像
エンタープライズ

【フォトレポート】もうすぐ発売!LGジャパンモデル「L-06A」を写真でチェック

 NTTドコモは3日、「docomo PRIME series」にLGジャパンモデルの「L-06A」を追加、9日に発売すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top