2009年10月のNTTドコモニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年10月のNTTドコモに関するニュース一覧

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
ドコモも対抗、新料金プラン「メール使いホーダイ」発表 画像
ブロードバンド

ドコモも対抗、新料金プラン「メール使いホーダイ」発表

 NTTドコモは27日、メールの送受信相手や写真・動画などの添付ファイルの有無にかかわらず、国内のiモードメールが無料で利用可能な新料金サービス「メール使いホーダイ」を発表した。12月1日から提供を開始する。

NTTドコモ、09年冬春モデル発表会をライブ配信! 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、09年冬春モデル発表会をライブ配信!

 NTTドコモは「2009年冬春モデル 新商品・新サービス発表会」を11月10日の13時よりライブ配信する予定だ。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.28】NTTドコモ、眼で操作できるイヤホン 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.28】NTTドコモ、眼で操作できるイヤホン

 NTTドコモのブースでは、眼で操作できるイヤホンのデモンストレーションを行っていた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.29:動画】眼で操作できるイヤホン 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.29:動画】眼で操作できるイヤホン

 NTTドコモのブースでは、眼で操作できるイヤホンのデモンストレーションを行っていた。ここでは、そのデモのようすをビデオで紹介する。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.15:動画】NTTドコモ、マチキャラを動画でチェック! 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.15:動画】NTTドコモ、マチキャラを動画でチェック!

 事前インタビューや会場レポートでも紹介しているNTTドコモのマチキャラ。ここでは、その動作を動画でチェックしてみよう。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.9】本物のヒノキを使ったNTTドコモの「TOUCH WOOD」 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.9】本物のヒノキを使ったNTTドコモの「TOUCH WOOD」

 CEATEC JAPAN 2009のNTTドコモブースでは、本物の木材を使用した携帯電話「TOUCH WOOD」試作機が展示されていた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.6】ユーザーといっしょに泣き笑い——携帯をより身近に進化させるマチキャラの進化 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.6】ユーザーといっしょに泣き笑い——携帯をより身近に進化させるマチキャラの進化

 「CEATEC JAPAN 2009」のNTTドコモブースでは、ケータイの中から感情を持った表現で語りかけユーザーをサポートする「マチキャラ」の新機能が紹介されていた。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.4】手投げメールや眼操作イヤホンなど——NTTドコモが提示するケータイの未来 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.4】手投げメールや眼操作イヤホンなど——NTTドコモが提示するケータイの未来

 NTTドコモは、「サービスのパーソナル化」「動画サービスの進化」「端末の進化」「端末とネットワークのコラボレーション」など7つのテーマに基づき約20の展示を行っている。

【CEATEC JAPAN 2009(見どころチェック)】ケータイが感情と意思を持ち“相棒”となる——NTTドコモ「マチキャラの進化」 画像
エンタープライズ

【CEATEC JAPAN 2009(見どころチェック)】ケータイが感情と意思を持ち“相棒”となる——NTTドコモ「マチキャラの進化」

NTTドコモは、今月6日より幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2009」で、携帯電話の画面上を愛らしく動き回るキャラクター「マチキャラ」をポップにバージョンアップさせた新機能を出展する。

    Page 1 of 1
    page top