2015年6月のその他のニュース記事一覧(12 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(12 ページ目)

端末間通信で災害時の情報収集と拡散を可能にするNICTの「地域情報集配信ネットワーク」 画像
その他

端末間通信で災害時の情報収集と拡散を可能にするNICTの「地域情報集配信ネットワーク」

 災害時は思いもよらぬ形で既存の通信インフラが使えなくなることがありうる。そうした事態に備えるために昨今では、災害時の通信手段を確保するべく、さまざまな技術を多くの研究機関や企業が研究を進めている。

複数人の待ち合わせに便利なアプリ「MapRing」、ヤフーが公開 画像
その他

複数人の待ち合わせに便利なアプリ「MapRing」、ヤフーが公開

 ヤフーは1日、待ち合わせを支援する専用アプリ「MapRing(まっぷりん)」の提供を開始した。現在iOS版アプリが公開されている。

一括して振込代行、手数料を削減 画像
その他

一括して振込代行、手数料を削減

 NTTスマートトレードは1日、個人事業主向け振込代行サービス「フリッパー」を開始した。ネット銀行などで低コストの振込サービスはすでにあるが、一般の個人に比べて振込件数が多い個人事業主向けにコストをより削減したサービスをうたう。

視覚障害者の外出を眼鏡型ウェアラブル端末でサポート…遠隔ガイドシステム「guide glass」 画像
その他

視覚障害者の外出を眼鏡型ウェアラブル端末でサポート…遠隔ガイドシステム「guide glass」

 パンタグラフは、眼鏡型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシステム「guide glass」の開発を発表した。眼鏡型ウェアラブルデバイスを介して遠隔地にいる他者と視野情報や位置情報を共有し、周囲の状況に関する案内や説明を受

災害時の空飛ぶ電波塔!…NICTの「小型無線飛行機を使用したワイヤレス中継伝送技術」 画像
その他

災害時の空飛ぶ電波塔!…NICTの「小型無線飛行機を使用したワイヤレス中継伝送技術」

 2011年3月11日に起きた東日本大震災では地上系通信設備の障害による多くの情報孤立地帯の発生と、それによる救援活動の初動遅れが問題となった。それらを課題としてNICT(情報通信研究機構)が研究を進めているのが、「小型無線飛

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始 画像
テクノロジー

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始

 マイクロソフトは1日、「Windows 10」発売日が7月29日に決定したことを発表した。あわせて無料アップグレードの予約を開始。Windowsの通知領域に、予約のためのアイコンが表示されるようになった。

写真の整理からクラウド保存まで無料、「Googleフォト」開始 画像
その他

写真の整理からクラウド保存まで無料、「Googleフォト」開始

 Googleは5月29日、スマホの写真・動画を整理できる新サービス「Googleフォト」を発表、スマートフォンアプリの公開を開始した。

【COMPUTEX TAIPEI 2015】アジア最大のIT技術見本市「COMPUTEX TAIPEI」明日開幕 画像
その他

【COMPUTEX TAIPEI 2015】アジア最大のIT技術見本市「COMPUTEX TAIPEI」明日開幕

 ITに関する総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2015」(台北国際コンピュータ見本市)が、明日2日から6日まで台湾・台北市で開催される。

Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド 画像
その他

Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド

 サンワサプライは、Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド「PDA-STN12シリーズ」を発売した。直販価格は5,400円(税別)。

総務省、「ドローン」など小型無人機の活用について議論 画像
その他

総務省、「ドローン」など小型無人機の活用について議論

 総務省(ICTサービス安心・安全研究会)は、5~10年先のICTサービスの将来動向を踏まえ、今後の政策に必要な観点や課題を検討するセッションを5月28日に開催。第1回では、「ドローン」など小型無人機に関する状況や問題点について議論がなされた。

石破大臣「地方が消えると日本が消える」……地方創生の取り組み 画像
その他

石破大臣「地方が消えると日本が消える」……地方創生の取り組み

人口減少を克服し活力ある日本を維持するという課題に沿って、「地方創生」の取り組みが各地で進んでいる。その中で、大都市から地方への移住によって地域活性化を図る動きがある。石破茂地方創生担当大臣は「政府は努力を惜しまない」と語った。

岩崎電気、光漏れを抑制するLED道路灯「LEDioc ROAD 低位置照明」 画像
その他

岩崎電気、光漏れを抑制するLED道路灯「LEDioc ROAD 低位置照明」

 岩崎電気は、低い位置から道路を照らすLED道路灯「LEDioc ROAD(レディオック ロード)低位置照明」を1日より受注開始した。ポールの建立が困難な場所や、景観を重視した場所への設置に適した道路用照明となっている。

子どもや高齢者の飛び出しを警告、ビーコンを使った安全運転支援システム 画像
その他

子どもや高齢者の飛び出しを警告、ビーコンを使った安全運転支援システム

 東京ビッグサイトで開催されていた「ワイヤレスジャパン2015」にて、テクダイヤは「キッズビーコン」(子ども向け)と「シルバービーコン」(高齢者向け)を使った「交通安全ビーコンシステム」の展示を行った。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 12 of 12
page top