2014年6月のその他のニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(2 ページ目)

キングジム、デジタル名刺管理ツールの新製品…メックル&ビズレージ発表 画像
その他

キングジム、デジタル名刺管理ツールの新製品…メックル&ビズレージ発表

 キングジムは24日、名刺をスキャンして管理するデジタル名刺管理ツール『メックル』と『ビズレージ』の新商品2モデルを発表した。

全国47都道府県のご当地キャラが3Dで登場するカーナビ「Yuru Teru」 ユピテルが予約開始 画像
その他

全国47都道府県のご当地キャラが3Dで登場するカーナビ「Yuru Teru」 ユピテルが予約開始

 ユピテルは24日、全国の人気ご当地キャラとコラボレーションし、ご当地キャラがドライブをナビゲートするポータブルナビ「Yuru Teru」の予約を開始した。価格は28,080円。

全国のファミリーマートで「QUICPay」の取り扱いスタート 画像
その他

全国のファミリーマートで「QUICPay」の取り扱いスタート

 ファミリーマートとジェーシービーは24日から、ポストペイ型電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」の取り扱いを、全国のファミリーマート全店約1万0700店で開始する。

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破 画像
その他

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破

 LINEは24日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」およびLINEファミリーアプリの累計ダウンロード数が、6月21日時点で10億件を突破したことを発表した。なおLINEは、6月23日でサービス公開から3周年となる。

本物の絹で作られた「絹新聞特別号」、100枚限定で発行……「富岡製糸場」世界遺産記念 画像
その他

本物の絹で作られた「絹新聞特別号」、100枚限定で発行……「富岡製糸場」世界遺産記念

 上毛新聞社は22日「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録を記念して、本物の絹で作られた「絹新聞特別号」を、100枚限定で発行した。

【CommunicAsia 2014 Vol.9】ソニー、4Kへの取り組みをワールドカップを使い展示 画像
フォトレポート

【CommunicAsia 2014 Vol.9】ソニー、4Kへの取り組みをワールドカップを使い展示

4K技術を中心とした展示が目立つ中、ソニーはワールドカップを意識したブースを展示していた。

【CommunicAsia 2014 Vol.8】パーソナルURLで電話をかける「GNum」 画像
その他

【CommunicAsia 2014 Vol.8】パーソナルURLで電話をかける「GNum」

シンガポールのプロバイダーであるGlobalRoamからスピンアウトしたGNumは、URL-Callingサービス「GNum」をデモしていた。

【CommunicAsia 2014 Vol.6】ロンドンの4Kコンテンツをシンガポールの展示会場に伝送 画像
その他

【CommunicAsia 2014 Vol.6】ロンドンの4Kコンテンツをシンガポールの展示会場に伝送

CommunicAsia 2014の併設イベントとして、EnterpriseAsia 2014、BroadcastAsia 2014が開催されている。放送系の会場は4K一色となっており、衛星を使って4Kコンテンツを配信するシステムのデモもあちこちで見られる。

成田国際空港、“話しかけると案内してくれるデジタルサイネージ”を実験設置 画像
その他

成田国際空港、“話しかけると案内してくれるデジタルサイネージ”を実験設置

 成田国際空港は20日、自動音声案内が可能なデジタルサイネージを使った実証実験を行うことを発表した。7月1日から第2ターミナルに期間限定で設置する。

【CommunicAsia 2014 Vol.4】一眼レフを搭載して空撮が可能なマルチコプター 画像
その他

【CommunicAsia 2014 Vol.4】一眼レフを搭載して空撮が可能なマルチコプター

【CommunicAsia 2014 Vol.1】日本電業工作、アジア向けアンテナ製品を展示アピール 画像
フォトレポート

【CommunicAsia 2014 Vol.1】日本電業工作、アジア向けアンテナ製品を展示アピール

日本電業工作は、シンガポールで開催されている展示会「CommunicAsia 2014」に初出展し、同社のセクターアンテナやコンバイナ―などを展示した。

アドビ、デジタルペン「Adobe Ink」などモバイル向け新アプリ&ハードウェアを発表 画像
その他

アドビ、デジタルペン「Adobe Ink」などモバイル向け新アプリ&ハードウェアを発表

 米アドビは18日、新しい2014年リリースの「Creative Cloud」を発表した。既存のPhotoshop CC、Illustrator CC、Dreamweaver CC、Premiere Pro CCなどの主要ツールのアップデートのほか、モバイル向けとなる新しい連携アプリ群とハードウェアを投入する。

凸版と東北大、デジカメ画像から全自動で3Dモデルを生成できる画像処理技術を開発 画像
その他

凸版と東北大、デジカメ画像から全自動で3Dモデルを生成できる画像処理技術を開発

 凸版印刷と東北大学は18日、デジタルカメラで撮影した画像から、全自動で三次元形状モデルを生成できる画像処理技術を、共同開発したことを発表した。

Google Glass、アプリを共同開発する“パートナー企業”「Glass at Work」開始 画像
その他

Google Glass、アプリを共同開発する“パートナー企業”「Glass at Work」開始

 Googleは16日(現地時間)、Google Glassの企業向けソリューションの開発に携わる企業認定プログラム 「Glass at Work」を開始した。

オートデスク、「AutoCAD」の一般向け資格試験をスタート……基本操作レベルに重点 画像
その他

オートデスク、「AutoCAD」の一般向け資格試験をスタート……基本操作レベルに重点

 オートデスクは18日、汎用2D/3D CADアプリケーション「Autodesk AutoCAD」の基本的な操作の習得度を判別する資格試験「オートデスク認定ユーザー資格」を開始した。

丸でも三角でも雲形でも……シャープ、ディスプレイ形状を自由に作れる技術開発 画像
ハードウェア

丸でも三角でも雲形でも……シャープ、ディスプレイ形状を自由に作れる技術開発

 シャープは18日、多様なアプリケーションに応じて、自由にディスプレイ形状をデザインできる「フリーフォームディスプレイ」を開発したことを発表した。

内閣府、平成26年版「少子化社会対策白書」公表 画像
その他

内閣府、平成26年版「少子化社会対策白書」公表

 内閣府は6月17日、平成26年版「少子化社会対策白書」を公表した。少子化の状況とこれまでの少子化対策の主な取組みのほか、今年度の特集として「『子ども・子育て支援新制度』の施行に向けた取組み」「最近の少子化対策」について紹介している。

日本マイクロソフト、「Xbox One」の予約を6月21日に開始……ゲーム同梱の限定版も販売 画像
その他

日本マイクロソフト、「Xbox One」の予約を6月21日に開始……ゲーム同梱の限定版も販売

 日本マイクロソフトは17日、9月4日に発売する同社の家庭用ゲーム機「Xbox One」の予約受け付けを6月21日に開始すると発表した。ゲームとセットにした限定版も用意される。

Ameba、鎌倉由比ヶ浜にリアル海の家をオープン……番組配信やイベントを実施 画像
その他

Ameba、鎌倉由比ヶ浜にリアル海の家をオープン……番組配信やイベントを実施

 サイバーエージェントが運営する「Ameba」は17日、サービス開始10周年を記念して、鎌倉市由比ヶ浜に、「Ameba海の家」をオープンすることを発表した。

フライターグにトラックタープのiPhoneケース登場 画像
フォトレポート

フライターグにトラックタープのiPhoneケース登場

リサイクルバッグブランド「フライターグ(FREITAG)」は、iPhone5/5S用ケース(8,900円)を発売した。

「記憶の未来」……Evernoteがユーザー向けイベント 画像
その他

「記憶の未来」……Evernoteがユーザー向けイベント

 “すべてを記憶する(Remember Everything)” ためのサービスを提供するEvernoteは7月11日と12日に、ユーザー向けイベント「Evernote Days2014 Tokyo」を、東京臨海都心の日本科学未来館で開催する。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.21】スマホが知能を与える!子供向け学習ロボット「Albert」と「Atti」 画像
その他

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.21】スマホが知能を与える!子供向け学習ロボット「Albert」と「Atti」

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.20】PM2.5など“空気のヨゴレ”が測定できるスマホアクセサリー「SmartAir」 画像
その他

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.20】PM2.5など“空気のヨゴレ”が測定できるスマホアクセサリー「SmartAir」

2018年の世界のIPトラフィック、1.6ゼタバイトに……シスコの最新予測 画像
その他

2018年の世界のIPトラフィック、1.6ゼタバイトに……シスコの最新予測

 米シスコは16日、 世界のIPトラフィックの増加とトレンドの予測と分析を行う年次調査「Cisco Visual Networking Index Global Forecast(Cisco VNI)」の結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top