2007年4月のその他のニュース記事一覧(8 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年4月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(8 ページ目)

松下電工、ギガビット対応宅内LANパネル「まとめてねットギガ」 画像
その他

松下電工、ギガビット対応宅内LANパネル「まとめてねットギガ」

 松下電工は、FTTHによる1Gbps通信に対応した宅内LANパネル「まとめてねットギガ」を4月21日に発売する。価格はオープンだが、予想実売価格は3万9,500円。

5月31日世界10か国でGoogle開発者の祭典——Google Developer Day 2007 画像
その他

5月31日世界10か国でGoogle開発者の祭典——Google Developer Day 2007

 4月11日(現地時間)、米国Googleは5月31日に世界10か国で「Google Developer Day」を開催すると発表した。

日本HP、AMDプロセッサ搭載のタワー型エントリーサーバ「HP ProLiant ML115」 画像
その他

日本HP、AMDプロセッサ搭載のタワー型エントリーサーバ「HP ProLiant ML115」

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は12日、AMD製プロセッサ搭載のタワー型エントリーサーバ「HP ProLiant ML115」を発売した。価格は39,900円から。

パナソニックモバイル、WMV対応の「P903iX HIGH-SPEED」の納入を開始 画像
その他

パナソニックモバイル、WMV対応の「P903iX HIGH-SPEED」の納入を開始

 パナソニックモバイルコミュニケーションズは12日、NTTドコモに対して「P903iX HIGH-SPEED」の納入を開始した。カラーはクリムゾンとプラチナの2色。

【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.4】ソニー、有機ELテレビを出展! 11V型は年内に商品化が決定—その薄さ・鮮やかさに驚く 画像
その他

【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.4】ソニー、有機ELテレビを出展! 11V型は年内に商品化が決定—その薄さ・鮮やかさに驚く

 ソニーブースは有機ELテレビの展示で話題を集める。本日付けの発表で、年内に有機ELテレビの11V型が商品化されることが明らかになった。有機ELテレビの商品化は世界初となる。なお、具体的な発売時期や価格、仕様などは現時点では公表されていない。

使えるねっと、仮想化ソフトによる月額4,980円からの「VPS環境追加サービス」 画像
その他

使えるねっと、仮想化ソフトによる月額4,980円からの「VPS環境追加サービス」

 JMFインベストメント&テクノロジーが運営するレンタルサーバサービス「使えるねっと」は10日、オプションサービスとして、SWsoftのOS仮想化ソフト「Virtuozzo」ライセンスによる「VPS環境追加サービス」を開始した。

NECネッツエスアイ、GPSを利用した物流位置情報管理ASPサービスを提供 画像
その他

NECネッツエスアイ、GPSを利用した物流位置情報管理ASPサービスを提供

 NECネッツエスアイは12日、GPS携帯電話を利用したASP方式のリアルタイムトレーサビリティサービス「けーたいRoutevi」の提供を開始した。

ケータイからのチケット予約「経験あり」3割〜MMD研究所調査 画像
その他

ケータイからのチケット予約「経験あり」3割〜MMD研究所調査

 アップデイトが設置するMMD(モバイルマーケティングデータ)研究所は12日、「携帯インターネットからのチケット予約に関する利用動向調査」の結果を発表した。

【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.3】“弓なり液晶”OCBで劇的なスペック向上を実現 画像
その他

【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.3】“弓なり液晶”OCBで劇的なスペック向上を実現

 東芝と松下電器産業の液晶部門が分離統合した設立された東芝松下ディスプレイテクノロジーは、タッチパネルシステムSOGと、高画質アクティブ有機ELディスプレイなど多岐にわたる製品を出展している。

インテル最新技術クイックレビュー——次世代プロセッサー、WiMAXは今年どうなる? 画像
その他

インテル最新技術クイックレビュー——次世代プロセッサー、WiMAXは今年どうなる?

 インテルは4月11日、同社の製品およびテクノロジーの最新情報を伝える「インテル クライアント・レギュラー・アップデート」を都内で開催し、次世代プロセッサーやチップセット、Vista対応の開発ツール群、マーケティング戦略などを紹介した。

Opera9.2ダウンロード開始、スピードダイヤル機能搭載 画像
その他

Opera9.2ダウンロード開始、スピードダイヤル機能搭載

 Opera Softwareは12日、同社ブラウザの最新版9.2をリリースし、ダウンロードを開始したことを発表した。

ノーリツ、バスルームを音楽空間に変える防水MP3プレーヤー「juke tower」 画像
その他

ノーリツ、バスルームを音楽空間に変える防水MP3プレーヤー「juke tower」

 ノーリツエレクトロニクステクノロジーは、タワー型の防水MP3プレーヤー「juke tower」を4月28日に発売する。価格は10,500円。同社直販サイトほか、東急ハンズ、ロフトなどにて販売する。

ファイルバンク、写真や動画をブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」を追加 画像
その他

ファイルバンク、写真や動画をブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」を追加

 GRETECH JAPANは11日、オンラインストレージサービス「ファイルバンク」にてデジカメや携帯で撮った高画質な写真や動画を圧縮せずに、そのままブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」(βバージョン)の追加などのリニューアルを行った。

ウィルコム、W-ZERO3向けの「高速化サービス」が拡張 画像
その他

ウィルコム、W-ZERO3向けの「高速化サービス」が拡張

 ウィルコム、およびウィルコム沖縄は11日、現在提供している「高速化サービス」を、W-ZERO3シリーズ向けに拡張すると発表した。23日から開始し、高速化サービスの月額料金は315円。

フジテレビ、高効率なHD伝送を可能にしたDVB-S2衛星伝送モデムを米国市場に投入 画像
その他

フジテレビ、高効率なHD伝送を可能にしたDVB-S2衛星伝送モデムを米国市場に投入

 フジテレビは10日、DVB-S2方式の衛星伝送モデムを米国市場に投入すると発表した。

ポーランドからのスパムメールが急増、昨年比2倍に −ソフォス報告 画像
その他

ポーランドからのスパムメールが急増、昨年比2倍に −ソフォス報告

 ソフォスは11日、2007年1〜3月におけるスパムメールの最多配信国ワースト12に関する最新レポートを公表した。

W-ZERO3でWindows Liveが使えるソフト「Windows Live for Windows Mobile」が公開 画像
その他

W-ZERO3でWindows Liveが使えるソフト「Windows Live for Windows Mobile」が公開

 マイクロソフトとウィルコムは11日、「Windows Mobie 5.0」を搭載するウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」シリーズ向けに、「Windows Live for Windows Mobile」のダウンロード提供を開始した。利用料金は無料。

RSS広告社、大規模メディア向けRSSフィード効果測定サービスを開発 画像
その他

RSS広告社、大規模メディア向けRSSフィード効果測定サービスを開発

 RSSフィードを使った広告事業を行うRSS広告社は11日、法人メディアが配信するRSSフィードの効果測定サービス「Feed Metrix」に関する発表を行った。本サービスは5月上旬にβ版が開始され、その後も定期的な機能拡張を予定しているという。利用料は無料。

ソニー、USB端子搭載の「ウォークマン E」シリーズがデザイン一新 画像
その他

ソニー、USB端子搭載の「ウォークマン E」シリーズがデザイン一新

 ソニーは11日、USB端子搭載のデジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン E」シリーズの新モデルを発表。前モデルからデザインが一新され、4GBモデル「NW-E016」、2GBモデル「NW-E015」、1GBモデル「NW-E013」の3モデルをラインアップ。4月21日発売。

マイクロソフト、緊急5件、重要1件のセキュリティアップデート 画像
その他

マイクロソフト、緊急5件、重要1件のセキュリティアップデート

 マイクロソフトは11日、Windows本体などへのセキュリティアップデートの追加を行い、4月のセキュリティー情報が「緊急」5件と「重要」1件の計6件となった。

FON、サービス開始後約4か月で国内アクセスポイント数1万を突破 画像
その他

FON、サービス開始後約4か月で国内アクセスポイント数1万を突破

 フォン・ジャパンは11日、WiFiコミュニティープロジェクト「FON」の日本国内の無線LANアクセスポイント数が、3月30日をもって1万か所を突破したと発表した。

【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.2】次世代ディスプレイ「FED」が初公開に! 画像
その他

【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.2】次世代ディスプレイ「FED」が初公開に!

 Display2007の会場で、自発光型の次世代ディスプレイ「FED(Field Emission Display)」が初公開となった。

日本HP、30%の処理能力向上をはじめとした強化が行われた「HP-UX 11i v3」 画像
その他

日本HP、30%の処理能力向上をはじめとした強化が行われた「HP-UX 11i v3」

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は11日、同社のUNIX製品「HP-UX」の新バージョン「HP-UX 11i v3」を13日に発売すると発表した。

Yahoo!オークション、12日よりインターネット公売を実施 画像
その他

Yahoo!オークション、12日よりインターネット公売を実施

 ヤフーは、同社が運営するインターネットオークションサイト「Yahoo!オークション」において、12日よりインターネット公売を実施する。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 最後
Page 8 of 14
page top