2007年4月のその他のニュース記事一覧(11 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年4月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(11 ページ目)

日本映画新社、「Vox」上で昭和30年代のニュース映画を公開 画像
その他

日本映画新社、「Vox」上で昭和30年代のニュース映画を公開

 シックス・アパートは6日、個人向け無料ブログ・サービス「Vox」上において、日本映画新社の製作した昭和のニュース映画の公開が開始されると発表した。

3月商戦で携帯電話契約が大幅増——TCA調べ 画像
その他

3月商戦で携帯電話契約が大幅増——TCA調べ

 電気通信事業者協会(TCA)は6日、3月末現在の携帯電話、およびPHSの事業者別契約数と無線呼び出し回数の合計を発表した。

インテルの30周年記念バイクを組み立ててみた!! 画像
その他

インテルの30周年記念バイクを組み立ててみた!!

 米インテルは組み込みシステム市場への参入30周年を記念して、バイク工房Orange County Choppersによるカスタムメイドのバイクを披露した。

米Google、AdWords出稿者向けに「Google Website Optimizer」を提供開始 画像
その他

米Google、AdWords出稿者向けに「Google Website Optimizer」を提供開始

 米Googleは4日(米国時間)、AdWords出稿者向けに「Google Website Optimizer」の無償提供を全世界で開始した。今後数週間のうちにすべてのAdWords出稿者のアカウントでGoogle Website Optimizerが利用可能となる。

NTTが開発した光ファイバの多芯一括接続形MTコネクタを米Verizonが採用 画像
その他

NTTが開発した光ファイバの多芯一括接続形MTコネクタを米Verizonが採用

 NTTアドバンステクノロジ(NTT-A)および関連企業の米国US Conec社は5日、日本電信電話(NTT)が光アクセス網のケーブル接続用に開発した「多心一括コネクタ」技術をベースに開発・改良を進めたMTコネクタが、Verizon社のFTTHに採用されたと発表した。

グローバルナレッジ、シスコより「Learning Partner of the Year」を受賞 画像
その他

グローバルナレッジ、シスコより「Learning Partner of the Year」を受賞

 グローバルナレッジネットワークは6日、米国時間の4日にラスベガスで開催された「CISCO PARTNERS SUMMIT 2007」において、日本シアターにおける「Learning Partner of the Year」を受賞したと発表した。

メールソフト「Thunderbird 2」のRC1がリリース 画像
その他

メールソフト「Thunderbird 2」のRC1がリリース

 Mozillaは6日、オープンソースのメールソフト「Thunderbird 2」のRC1をリリースした。FTPサーバにて公開されている。対応OSは、Windows、Mac OS X、Linuxなど。日本語や英語を含め、多数の言語に対応している。

マイクロソフト、月例セキュリティ情報の提供内容変更実施を延期 画像
その他

マイクロソフト、月例セキュリティ情報の提供内容変更実施を延期

 マイクロソフトは6日、4日に発表した「セキュリティ情報の事前告知の提供内容の変更」の実施を延期すると発表した。なお、具体的な実施開始日については明らかにされていない。

国民生活センター、携帯電話のパケット定額制をめぐる高額請求トラブルに注意 画像
その他

国民生活センター、携帯電話のパケット定額制をめぐる高額請求トラブルに注意

 国民生活センターは5日、携帯電話のパケット通信料金が高額となるトラブルが相次いでいる事態をうけて、消費者に注意を促す報告書を発表した。

貯金箱なのに利息が付く「人生銀行」!? タカラトミー&イーバンク銀行 画像
その他

貯金箱なのに利息が付く「人生銀行」!? タカラトミー&イーバンク銀行

 タカラトミーと、イーバンク銀行は6日、顧客サービスに関しての提携を行ったことを発表した。

シグマA・P・Oシステム、全8色がラインアップ! 第2世代iPod nano専用シリコンケース 画像
その他

シグマA・P・Oシステム、全8色がラインアップ! 第2世代iPod nano専用シリコンケース

 シグマA・P・Oシステム販売は6日、8色から選べる第2世代iPod nano専用のシリコンケース「EIAS01」シリーズを発表。4月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円。

Googleマップに自分だけの地図を作れる「マイマップ」機能が追加 画像
その他

Googleマップに自分だけの地図を作れる「マイマップ」機能が追加

 グーグルは、Googleマップにお気に入りの場所に目印を付けたり、写真や動画を追加、線やシェイプを使って経路やエリアを表示する「マイマップ」機能を追加した。

NTT Com、アラブ首長国連邦(UAE)で国際IP-VPNサービスを提供開始 画像
その他

NTT Com、アラブ首長国連邦(UAE)で国際IP-VPNサービスを提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は5日、アラブ首長国連邦(UAE)の最大手通信事業者であるEtisalat社(エティサラット)と共同で、UAEにおける国際IP-VPNサービス「ArcstarグローバルIP-VPNサービス(MPLSタイプ)」を6月より提供すると発表した。

指紋認証や無線装置も——インテル製のハイテクバイクが登場!? 画像
その他

指紋認証や無線装置も——インテル製のハイテクバイクが登場!?

 米インテルは組み込みシステム市場への参入30周年を記念し、組み込み向けクアッドコアのXeon 5300シリーズを発表した。

米ベリサイン、ドメイン料金値上げ 画像
その他

米ベリサイン、ドメイン料金値上げ

 4月5日(現地時間)、米ベリサインは、.com、.netなどのドメイン名料金を今秋から値上げするとICANNと合意したと発表した。

産学官連携イベントのワイヤレス・テクノロジー・パーク開催 画像
その他

産学官連携イベントのワイヤレス・テクノロジー・パーク開催

 4月4〜5日の2日間、パシフィコ横浜にて、無線通信技術に関する産学官連携イベント「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2007」が開催された。

アイソニック、体感27インチ画面の第5世代iPod用HMD 画像
その他

アイソニック、体感27インチ画面の第5世代iPod用HMD

 アイソニックは5日、米Myvu製の第5世代iPod用ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「C4-MV1」を販売すると発表。発売は4月12日で、価格は54,800円。

秋田ケーブルテレビ、最大120Mbpsの接続サービスを開始 画像
その他

秋田ケーブルテレビ、最大120Mbpsの接続サービスを開始

 秋田ケーブルテレビは4日、5月7日から最大120MbpsのCATVインターネット接続サービス「ハイパープレミア120M」を開始すると発表した。利用料金は月額5,250円、受付は23日から開始される。

JSAT、法人向けに最大10Mbpsの通信衛星を利用したインターネット接続を提供 画像
その他

JSAT、法人向けに最大10Mbpsの通信衛星を利用したインターネット接続を提供

 JSATは5日、通信衛星を利用した法人向けのインターネット接続サービス「SPACE IP」を9日から提供すると発表した。下りが最大5Mbps(月額10万円)と、最大10Mbps(月額20万円)のコースが用意されている。

IRI-CTとイード、米NN/gと提携してユーザー・エクスペリエンス研究所を設立 画像
その他

IRI-CTとイード、米NN/gと提携してユーザー・エクスペリエンス研究所を設立

 IRIコマース&テクノロジー(IRI-CT)は5日、およびその子会社のイードは5日、米ニールセン/ノーマン・グループとの提携による「ユーザー・エクスペリエンス・ラボラトリィ(UXL)」をIRIコマース&テクノロジー内に設立したと発表した。

周囲の雑音を83%カット! 松下、デジタルオーディオプレーヤー「D-snap」新モデルなど 画像
その他

周囲の雑音を83%カット! 松下、デジタルオーディオプレーヤー「D-snap」新モデルなど

 松下電器産業は5日、デジタルオーディオプレーヤー「D-snap」シリーズの新モデルと対応のミニコンポ「D-dock」シリーズの新モデル2機種を発表した。発売はともに4月26日。

Mac OS X向けの「Google Desktop」がリリース 画像
その他

Mac OS X向けの「Google Desktop」がリリース

 米Googleは4日(米国時間)、Mac OS Xに対応したデスクトップ検索ツール「Google Desktop for the Mac」ベータ版(英語版)を発表した。

インテリシンク、セキュリティ機能と使い易さを強化した新バージョンをリリース 画像
その他

インテリシンク、セキュリティ機能と使い易さを強化した新バージョンをリリース

 インテリシンクは5日、携帯端末を紛失した時に遠隔から情報が消去できるASP型の個人向けセキュリティ機能をはじめ、ユーザインターフェースを改良したクライアントなど、大幅に機能を強化した「Intellisync Mobile Suite 8」を5月15日に発売すると発表した。

KDDI、北陸・中国エリア向け広域イーサネットサービスを開始 画像
その他

KDDI、北陸・中国エリア向け広域イーサネットサービスを開始

 KDDIは、北陸エリア内イーサネットサービス「KDDI Area Ethernet(HTNet)」、および中国エリア内イーサネットサービス「KDDI Area Ethernet(エネルギアコム)」を4月9日より開始する。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 11 of 14
page top