2006年8月のその他のニュース記事一覧(8 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年8月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(8 ページ目)

ALSI、Webフィルタリングソフト「InterSafe」のライセンス体系を3種類に変更 画像
その他

ALSI、Webフィルタリングソフト「InterSafe」のライセンス体系を3種類に変更

 アルプスシステムインテグレーションは、同社のWebフィルタリングソフト「InterSafe」のライセンス体系を8月7日よりリニューアルする。

[Edy] 四国地方のスリーエフ全店で対応 画像
その他

[Edy] 四国地方のスリーエフ全店で対応

 ビットワレットは、四国地方のスリーエフ全店(51店舗)が電子マネー「Edy」に対応したと発表した。

昭文社、電子地図ソフトのPDA版を強化。W-ZERO3でPHS基地局測位による位置表示可能に 画像
その他

昭文社、電子地図ソフトのPDA版を強化。W-ZERO3でPHS基地局測位による位置表示可能に

 昭文社は、電子地図ソフト「Super Mapple Digital Ver.7」付属のPDA向けアプリケーション「Pocket Mapple Digital」の機能を強化し、ウィルコムのW-ZERO3向けに、PHS基地局測位を利用した現在位置表示機能を追加する。

シマンテック、Security 2.0をベースに全方位でセキュリティ対策を施す「Norton 360」 画像
その他

シマンテック、Security 2.0をベースに全方位でセキュリティ対策を施す「Norton 360」

 シマンテックは、コンシューマー市場の製品戦略に関する記者説明会を開催した。製品戦略に加えて、同社が提唱するセキュリティビジョン「Security 2.0」の概念や、新セキュリティサービス「Norton 360」のサービス内容と方向性についての説明があった。

KDDI、顧客情報流出の再発防止に向けた情報セキュリティ強化対策を発表 画像
その他

KDDI、顧客情報流出の再発防止に向けた情報セキュリティ強化対策を発表

 KDDIは、6月13日に報道発表した、2003年12月18日時点のDION顧客情報が流出した事件を受けて、全社的な情報セキュリティの再点検を実施した。これを踏まえ、再発防止に向けた情報セキュリティの強化対策を策定し実施すると発表した。

アップル、MacOS X 10.3.9/10.4.7向けのセキュリティーアップデートを公開 画像
その他

アップル、MacOS X 10.3.9/10.4.7向けのセキュリティーアップデートを公開

 アップルコンピュータは1日、「Mac OS X v10.3.9」「Mac OS X Server v10.3.9」「Mac OS X v10.4.7(PPC/Intel)」向けのセキュリティーアップデートプログラム「Security Update 2006-004」を同社Webサイトにて公開した。

東京のブロードバンド料金は世界7都市中で最安 -総務省調査 画像
その他

東京のブロードバンド料金は世界7都市中で最安 -総務省調査

 総務省は平成17年度の「電気通信サービスに係る内外価格差調査」の結果を公表した。東京のブロードバンド料金は5年連続で、調査対象7都市中で最も低廉な水準となった。

価格.com、郵便番号から最安のブローバンドサービスを検索するサービスを開始 画像
その他

価格.com、郵便番号から最安のブローバンドサービスを検索するサービスを開始

 価格比較サイト「価格.com」を運営するカカクコムは、2002年2月から提供をしているブロードバンド接続料金の比較サービス「ブロードバンド最安料金比較」において、希望利用エリアでの最安プランを検索できる「市区町村検索」を開始した。

USEN、フュージョンの買収報道について「具体的に決定された事実はない」 画像
その他

USEN、フュージョンの買収報道について「具体的に決定された事実はない」

 USENは、フュージョン・コミュニケーションズを買収する方針を決定したとの報道に、「具体的に決定された事実はない」とのコメントを発表した。

カシオ、7カ国語のトラベル会話集を収録した電子辞書「XD-ST8100」など2機種 画像
その他

カシオ、7カ国語のトラベル会話集を収録した電子辞書「XD-ST8100」など2機種

 カシオ計算機は、電子辞書「エクスワード」シリーズとして、7カ国語のネイティブ発音が聞けるトラベル会話集を収録した「XD-ST8100」と、多彩なジャンルの100コンテンツを収録した「XD-ST6300」を8月30日に発売する。

ウィルコム、次世代PHSシステム開発・導入に向け2.5GHz帯での無線局実験免許を取得 画像
その他

ウィルコム、次世代PHSシステム開発・導入に向け2.5GHz帯での無線局実験免許を取得

 ウィルコムは、次世代PHSシステムの開発・導入に向けた活動の一環として、総務省より無線局の実験免許状を8月1日(火)に取得したと発表した。

スカイプ、「Skype for Mac 1.5ベータ版」をリリース。使い勝手をさらに向上 画像
その他

スカイプ、「Skype for Mac 1.5ベータ版」をリリース。使い勝手をさらに向上

 ルクセンブルグに本社を構えるスカイプ・テクノロジーズS.A.(以下、Skype)は、2006年7月25日(ルクセンブルグ現地時間)に、同日より最新の「Skype for MacOS X 1.5(ベータ版)」を、同社Webサイトから提供すると発表した。

シャープ、高校生向けの音声対応電子辞書「PW-V9550」 テスト問題も収録 画像
その他

シャープ、高校生向けの音声対応電子辞書「PW-V9550」 テスト問題も収録

 シャープは、音声対応コンテンツとテスト問題を収録した高校生向け電子辞書「Papyrus(パピルス) PW-V9550」を8月4日に発売する。価格は52,500円。

ボーダフォン、オンライン料金案内を10月度の請求分から開始。ネットで請求書を閲覧 画像
その他

ボーダフォン、オンライン料金案内を10月度の請求分から開始。ネットで請求書を閲覧

 ボーダフォンは、従来の紙媒体の請求書に代わって、ユーザーのボーダフォン携帯電話やパソコンなどからインターネット経由で電子媒体の請求書を閲覧できる「オンライン料金案内」を、2006年10月度の請求分から開始すると発表した。

ソフォス、7月の月間トップ10ウイルスを発表。メールウイルスは減少も、脅威は深刻化 画像
その他

ソフォス、7月の月間トップ10ウイルスを発表。メールウイルスは減少も、脅威は深刻化

 ソフォスは1日、2006年7月のコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。

NTT東西、土日祝日の工事費を値下げし平日と同額に変更 画像
その他

NTT東西、土日祝日の工事費を値下げし平日と同額に変更

 NTT東西は、フレッツサービスなどの工事費について土日祝日料金を10月1日(日)から値下げし、平日と同額にする。これまでは、土日祝日は平日の1.3倍の料金が設定されていた。

ぷららフォン for フレッツにて「番号通知リクエスト」を提供 画像
その他

ぷららフォン for フレッツにて「番号通知リクエスト」を提供

 ぷららは、IP電話サービス「ぷららフォン for フレッツ」にて、8月3日(木)よりオプションサービス「番号通知リクエスト」を開始する。同サービスは、番号非通知でかけてきた電話を遮断し、番号通知を依頼する音声メッセージを流すというもの。

ビクター、512Mバイトメモリ内蔵のCD/MDコンポ2機種 MD収録曲をMP3に変換・保存可能 画像
その他

ビクター、512Mバイトメモリ内蔵のCD/MDコンポ2機種 MD収録曲をMP3に変換・保存可能

 日本ビクターは、512Mバイトのフラッシュメモリ内蔵のCD/MDメモリポータブルシステム「RD-M2」を9月上旬に、マイクロコンポーネントMDメモリシステム「UX-QM7」を9月下旬にそれぞれ発売する。

DTI、携帯電話ユーザー宛てOutbound Port25 Blockingの制限対象を拡大 画像
その他

DTI、携帯電話ユーザー宛てOutbound Port25 Blockingの制限対象を拡大

 DTIは、同社のインターネット接続サービス「DTI」で実施している携帯電話ユーザー宛ての迷惑メール送信防止対策(Outbound Port25 Blocking)について、8月15日より制限の対象となる接続プランと携帯電話事業者の拡大を実施する。

ペチカ、子供の登下校時刻のメール通知システムを教育機関に無償配布 画像
その他

ペチカ、子供の登下校時刻のメール通知システムを教育機関に無償配布

 ペチカは、子供が学校や塾などへ入退室した時刻を保護者のメールアドレスに通知するシステム「あしあとメール」を、8月より希望する学校に対して学校敷地内での利用に限り無償で配布する。

ビクター、ネックストラップヘッドホン付きのメモリプレーヤー 画像
その他

ビクター、ネックストラップヘッドホン付きのメモリプレーヤー

 日本ビクターは、デジタルオーディオプレーヤー「alneo」の新ラインアップとして、「お気に入り」キーを採用した「XA-F112」(1Gバイト)および「XA-F52」(512Mバイト)を9月上旬に発売する。

[スピード速報]ISP別光ファイバ計測件数ランキング(2006/07/21〜2006/07/27) 画像
その他

[スピード速報]ISP別光ファイバ計測件数ランキング(2006/07/21〜2006/07/27)

[スピード速報]はspeed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えするものです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8
page top