2005年1月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年1月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

Lunascape、AirH”向けにカスタマイズされた「Lunascape2 for AirH”」を発表 画像
その他

Lunascape、AirH”向けにカスタマイズされた「Lunascape2 for AirH”」を発表

 タブブラウザ「Lunascape」の新バージョン「Lunascape2.0.0」の正式が7日にリリースされる。また、これとあわせて、DDIポケットが提供するAirH”向けに同ブラウザをカスタマイズした「Lunascape2 for AirH”」も発表した。

ネットワークには「予測不可能な脅威」が存在。トレンドマイクロが新体制 画像
その他

ネットワークには「予測不可能な脅威」が存在。トレンドマイクロが新体制

 トレンドマイクロは、既報の通り2005年1月1日付の人事異動を実施した。これに伴い、新役員の就任記者発表会を行った。

松下、三菱電機、ソニーの3社がPLCを用いた情報家電の相互接続でアライアンス 画像
その他

松下、三菱電機、ソニーの3社がPLCを用いた情報家電の相互接続でアライアンス

 松下電器産業、三菱電機、ソニーの3社は、高速電力線通信(PLC)の相互接続仕様を策定するためのアライアンス「CE-Powerline Communication Alliance」(仮称)を設立することで合意した。ここでは、PLCを用いた情報家電の相互接続を目指す。

04年12月は「Zafi-D」が蔓延。ソフォスのウイルスランキング 画像
その他

04年12月は「Zafi-D」が蔓延。ソフォスのウイルスランキング

 2004年12月は、「Zafi-D」が猛威を振るう月になった。ソフォスが発表した2004年12月分の「月間トップ10ウイルス」によるものだ。

auのEZ「着うたフル」が100万ダウンロードを突破 画像
その他

auのEZ「着うたフル」が100万ダウンロードを突破

 KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話で提供している音楽配信サービスEZ「着うたフル」が1月5日に100万ダウンロードを突破したと発表した。2004年11月19日にサービスが開始されたため、48日で達成したことになる。

累計と月間増加数ともに2倍に。2004年におけるUSENのブロードバンド事業 画像
その他

累計と月間増加数ともに2倍に。2004年におけるUSENのブロードバンド事業

 FTTHサービスの契約数が急速に増加しているが、有線ブロードネットワークス(USEN)もこの波に乗っているようだ。USENは、2004年中に累計の取付数(実際に開通している契約数)と月間の増加数が2倍になった。

イー・アクセスの携帯電話事業は2006年度を目標に開始 画像
その他

イー・アクセスの携帯電話事業は2006年度を目標に開始

 イー・アクセスが携帯電話事業の企画会社「イー・モバイル」を設立した。ここでは、2006年度中にサービスを開始する計画が示された。

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 相鉄・横浜駅などでサービスを開始 画像
その他

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 相鉄・横浜駅などでサービスを開始

 NTT東日本は、相模鉄道の横浜駅と大和駅にMフレッツとフレッツ・スポットのアクセスポイントを設置した。

シー・イメージ、画像ビューア「フォトのつばさPro Ver.1.68」 E-300/E-1のRAWデータに対応 画像
その他

シー・イメージ、画像ビューア「フォトのつばさPro Ver.1.68」 E-300/E-1のRAWデータに対応

 シー・イメージは4日、RAWデータ表示対応の画像ビューア「フォトのつばさPro Ver.1.68」を同社Webサイトに公開した。Ver.1.68では、オリンパスのデジタル一眼レフカメラ「E-1/E-300」のRAWデータ表示に対応。

イー・アクセス、スマトラ沖地震および津波の被害に対する寄付を発表 画像
その他

イー・アクセス、スマトラ沖地震および津波の被害に対する寄付を発表

 イー・アクセスは、2004年12月26日に発生したインドネシア・スマトラ沖地震および津波に対する支援を行うと発表した。

日立製作所、KDDIからCDMA2000 1xEV-DOの次世代規格に対応した基地局を受注 画像
その他

日立製作所、KDDIからCDMA2000 1xEV-DOの次世代規格に対応した基地局を受注

 日立製作所は、KDDIから「CDMA2000 1xEV-DO」の次世代規格「Revision A」に対応した基地局を受注したと発表した。

ブロードバンドアワード2004、投票結果発表! 画像
その他

ブロードバンドアワード2004、投票結果発表!

 ブロードバンドインターネットサービスやコンテンツを読者投票によってランキングするRBB TODAY編集部主催「ブロードバンドアワード2004」の受賞プロバイダや受賞サービスが決定した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 静岡から那覇までの21か所でサービス開始 画像
その他

[NTT西 フレッツ・スポット] 静岡から那覇までの21か所でサービス開始

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに、あらたに21か所を追加した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top