2002年10月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年10月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

ソースネクスト、「驚速ADSL for Mac」の12M対応アップデータを公開 画像
その他

ソースネクスト、「驚速ADSL for Mac」の12M対応アップデータを公開

 ソースネクストは、インターネット接続高速化ツール「驚速ADSL for Mac」のアップデータを公開し、各社のADSL12Mサービス対応とした。

NTTコミュニケーションズ、「NTT/VERIOグローバルIPネットワーク」を用いた国際CDNサービスを提供開始 画像
その他

NTTコミュニケーションズ、「NTT/VERIOグローバルIPネットワーク」を用いた国際CDNサービスを提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、日・米・欧をカバーする国際コンテンツ配信ネットワーク(国際CDN)サービスを開始すると発表した。バックボーンには「NTT/VERIOグローバルIPネットワーク」を使用、海外コンテンツの日本国内でのスムーズな配信を可能にするという。

NTTドコモ、4G向け100Mbps無線アクセスの伝送実験に成功 画像
その他

NTTドコモ、4G向け100Mbps無線アクセスの伝送実験に成功

 NTTドコモは、第4世代携帯電話向けの無線アクセス実験で、下り100Mbps、上り20Mbpsの伝送に成功したと発表した。実験では、下りにVSF-OFCDM、上りにマルチキャリア/DS-CDMAを採用している。

NTT-ME、USB接続型電話機によるIP対応テレビ電話の試験サービスを開始 画像
その他

NTT-ME、USB接続型電話機によるIP対応テレビ電話の試験サービスを開始

 NTT-MEとNECカスタマックスは、USB接続型の電話機による「IP対応テレビ電話サービス」の試験サービスとモニタ募集を本日より開始した。

ジャパンケーブルネット、八王子テレメディアを傘下に 画像
その他

ジャパンケーブルネット、八王子テレメディアを傘下に

 ジャパンケーブルネット(JCN)は、東京都八王子市のCATV事業者である八王子テレメディアの約91%の株式を取得、同社をJCNのグループ局としたと発表した。JCNのグループ局は、八王子テレメディアを含め13局。

420万を突破したDSLユーザ数 −2002年9月末のDSL普及状況速報 画像
その他

420万を突破したDSLユーザ数 −2002年9月末のDSL普及状況速報

 総務省はNTT回線を利用するDSLについて、9月末時点での加入状況を公表した。9月末日時点でのDSL加入総数は422万3,216で、9月の増加数は30万7,476だった。昨年10月から、12ヶ月連続で約30万加入のペースが続いていることになる。

NTT-MEら、企業や地方自治体向けにシステムからネットワーク、サポートまで総合サービスを提供 画像
その他

NTT-MEら、企業や地方自治体向けにシステムからネットワーク、サポートまで総合サービスを提供

 NTT-MEと伊藤忠テクノサイエンスは、企業や地方自治体向けに「MEブロードバンド総合サービス」を開始すると発表した。

h555、11月下旬から12月にかけて新規開通を23局追加。法人向けサービスも値下げ 画像
その他

h555、11月下旬から12月にかけて新規開通を23局追加。法人向けサービスも値下げ

 関西ブロードバンドは、年内に神戸市を中心とする23局の開局と法人向けサービスの値下げを発表した。これら交換局は、すべてmy broad8(下り8Mbps、上り1Mbps)とmy broad12(下り12Mbps、上り1Mbps)の両サービスに対応している。

オンキヨー、オーディオ機器の操作性でネットラジオや音楽コンテンツを楽しめる「NC-500」を12月発売 画像
その他

オンキヨー、オーディオ機器の操作性でネットラジオや音楽コンテンツを楽しめる「NC-500」を12月発売

 オンキヨーは、新開発のネットワークプロトコル「Net-Tune」採用のホームネットワークオーディオ機器の第一弾として「NC-500(S)」を発売する。価格は50,000円で、12月より販売開始される予定だ。

北海道総合通信局、無線アクセスシステムによるブロードバンド環境の実現に関する実証実験を実施 画像
その他

北海道総合通信局、無線アクセスシステムによるブロードバンド環境の実現に関する実証実験を実施

 北海道総合通信局は、滝川市において無線アクセスシステムによるブロードバンド環境の実現に関する実証実験を実施する。期間は2002年10月25日から2003年2月までを予定している。

Yahoo!BB、9月末のADSL加入数が100万回線を突破 画像
その他

Yahoo!BB、9月末のADSL加入数が100万回線を突破

 ビー・ビー・テクノロジーは、Yahoo!BBサービスの9月末時点でのサービス状況を発表した。それによるとYahoo!BBの接続回線数は101.1万で、9月の増加数は12万6千回線だったという。

ネオモバイル、Wi-Fi ZONEプログラムに参加。全APにWi-Fi ZONEロゴを掲示 画像
その他

ネオモバイル、Wi-Fi ZONEプログラムに参加。全APにWi-Fi ZONEロゴを掲示

 公衆無線LANサービスの業界団体「Wi-Fi Alliance」が国際規定「Wi-Fi ZONE」を策定したことを受け、NTT-MEは、公衆無線LANインターネット接続サービス「ネオモバイル」において、同プログラムへの参加を決定した。

固定電話と同等品質のIP電話を目標に、ジュピターテレコム、11月から千葉県浦安市で実証実験を開始 画像
その他

固定電話と同等品質のIP電話を目標に、ジュピターテレコム、11月から千葉県浦安市で実証実験を開始

 ジュピターテレコムは、2002年11月1日から2003年1月31日の3ヶ月を予定期間とし、CATVネットワーク上でVoIP技術を利用したIP電話の技術・運用面における実証実験を行うと発表した。

トレンドマイクロ、企業向け有償サポートサービスを強化。サービス品質保証つきの「トレンドマイクロ・プレミアム・サポート」4クラスを11月1日より提供 画像
その他

トレンドマイクロ、企業向け有償サポートサービスを強化。サービス品質保証つきの「トレンドマイクロ・プレミアム・サポート」4クラスを11月1日より提供

 トレンドマイクロは、企業ユーザ向け有償サポートサービスを強化し、既存の「トレンドマイクロ・プレミアム・サポート」を1クラスから4クラスに拡大。上位2クラスについては2時間以内の対応保証「ウイルスレスポンス・サービス・レベル・アグリーメント」を提供する。

Yahoo!BB既存8Mサービスから12Mサービスへの乗り換え受付を開始 画像
その他

Yahoo!BB既存8Mサービスから12Mサービスへの乗り換え受付を開始

 Yahoo!BBは、下り8Mbpsのサービス利用者を対象とした12Mbpsサービスへの乗り換え手続き詳細を明らかにした。

@nifty、セキュリティ機能を強化したセカンドメールサービスを開始 画像
その他

@nifty、セキュリティ機能を強化したセカンドメールサービスを開始

 @niftyは、従来よりもメールボックスや保存期間を延長したメールアカウント追加サービス「セカンドメールPRO」を開始した。

アナログデバイセズ、1.5kmオーバーで12.8MbpsのADSL技術を開発 画像
その他

アナログデバイセズ、1.5kmオーバーで12.8MbpsのADSL技術を開発

 米Analog Devices社は、約1.5kmの線路長で12.8Mbpsの通信が可能な、UltrADSLの新ファームウェアの提供を開始したと発表した。UltrADSLは、部分的な周波数オーバーラッピングとエコーキャンセラを採用、AnnexAおよびAnnexCに対応している。

NTT-ME、最大10,000台のカメラ映像の配信、一覧、長期録画が可能な「WEBカメラインターネットサービス」を提供 画像
その他

NTT-ME、最大10,000台のカメラ映像の配信、一覧、長期録画が可能な「WEBカメラインターネットサービス」を提供

 NTT-MEは、遠隔地の映像監視をインターネットごしに安価に行えるASPサービス「WEBカメラインターネットサービス」を10月8日から提供する。同サービスはパソコン、携帯電話、PDAから安価に遠隔地の監視を行えるようにするもの。

コレガ、UPnP対応無線ブロードバンドルータに「BAR WL」と高速タイプの「BAR HGWL」および無線LANカードとのセットを発売 画像
その他

コレガ、UPnP対応無線ブロードバンドルータに「BAR WL」と高速タイプの「BAR HGWL」および無線LANカードとのセットを発売

 コレガは、UPnP対応のIEEE802.11b無線LANアクセスポイント機能つきブロードバンドルータとして、「BAR WL」と高速版の「BAR HGWL」を発表した。BAR WLは11付き中旬発売予定で価格は未定、BAR HGWLは10月中旬に標準価格25,800円で発売予定。また、それぞれ無線LANカードとのセットも用意している。

YBBモバイル。マクドナルド70店舗への追加。首都圏中心に7都道府県 画像
その他

YBBモバイル。マクドナルド70店舗への追加。首都圏中心に7都道府県

 Yahoo!BBモバイルのマクドナルドにおけるサービス追加店舗70店が公開となった。今回の追加により、大分県にY!BBモバイルのサービススポットが初進出となる。

アッカ、NTTコムのIP-VPNサービスに下り10Mbpsの新品目を追加。10日よりサービス開始 画像
その他

アッカ、NTTコムのIP-VPNサービスに下り10Mbpsの新品目を追加。10日よりサービス開始

 アッカ・ネットワークスは、NTTコミュニケーションズにDSL回線を提供しているIP-VPNサービス「Arcstar IP-VPN」に、下り10Mbps、上り1MbpsのADSL回線をあらたに追加すると発表した。サービス提供開始は10月10日。

イー・アクセス、ISDNからADSLへの切替をサポートする「I→Aコンサルティング」を無償提供 画像
その他

イー・アクセス、ISDNからADSLへの切替をサポートする「I→Aコンサルティング」を無償提供

 イー・アクセスは本日より、ISDNからADSLへの切り替えの際の手続きを代行する新サービス「I→A(アイ・エー)コンサルティング」の提供を開始した。

トーメンサイバービジネス、田村電機と共同開発で50Mbpsを超える速度のVDSL装置 画像
その他

トーメンサイバービジネス、田村電機と共同開発で50Mbpsを超える速度のVDSL装置

 トーメンサイバービジネスと田村電機は、共同で50Mbpsを超える通信が可能なVDSL装置の開発を行うと発表した。既築マンションなど集合住宅向けを中心に、FTTB(Fiber To The Building)+VDSLによるブロードバンドソリューションの提供をはかる。

IIJ-MC、気軽に利用できる低価格なライブ中継サービス「イージーライブパック」の提供を開始 画像
その他

IIJ-MC、気軽に利用できる低価格なライブ中継サービス「イージーライブパック」の提供を開始

 アイアイジェイメディアコミュニケーションズ(IIJ-MC)は、本日よりインターネット中継サービス「イージーライブパック」の提供を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top