スマートフォンのニュース記事一覧(32 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(32 ページ目)

「Google I/O 2017」のキーノート動画が公開!各ライブ配信チャンネルも開設【Google I/O 2017】 画像
スマートフォン

「Google I/O 2017」のキーノート動画が公開!各ライブ配信チャンネルも開設【Google I/O 2017】

米Googleは現地時間17日(日本時間午前2時)より開発者向けカンファレンス「Google I/O 2017」を開幕。その基調講演となるキーノートが早くも公開されている。

カメラで写した世界をAIが認識!被写体検索機能「Google Lens」登場【Google I/O 2017】 画像
スマートフォン

カメラで写した世界をAIが認識!被写体検索機能「Google Lens」登場【Google I/O 2017】

米Googleは現地時間17日、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2017」を開幕。スマートフォンの内蔵カメラで写した内容をAIで分析し検索する新機能「Google Lens」を発表した。

Googleのホームデバイス「Google Home」が日本にも登場へ【Google I/O 2017】 画像
スマートフォン

Googleのホームデバイス「Google Home」が日本にも登場へ【Google I/O 2017】

米Googleは現地時間17日、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2017」を開幕。家庭向けの置き形デバイス「Google Home」が日本にも登場することがアナウンスされた。

「Google Assitant」がiPhone向けに登場!日本語にも対応へ【Google I/O 2017】 画像
スマートフォン

「Google Assitant」がiPhone向けに登場!日本語にも対応へ【Google I/O 2017】

米Googleは現地時間17日、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2017」を開幕。その中で、音声アシスタント「Google Assistant」の日本語対応およびiPhoneへの対応を発表した。

どんな最新テクノロジーが登場する?ライブ配信もある開発者会議「Google I/O 2017」が今夜スタート 画像
スマートフォン

どんな最新テクノロジーが登場する?ライブ配信もある開発者会議「Google I/O 2017」が今夜スタート

米Googleは開発者会議「Google I/O 2017」を現地時間17日(日本時間18日午前2時)からスタートする。ライブ配信も予定されている同イベントだが、今回は一体どこに注目なのか。

ケーブル・アワード2017投票受付中!抽選でiPadやQUOカードのプレゼントも 画像
スマートフォン

ケーブル・アワード2017投票受付中!抽選でiPadやQUOカードのプレゼントも

現在RBB TODAYでは、「ケーブル・アワード2017第10回ベストプロモーション大賞」で集まった作品に投票ができる「ケーブル・アワード2017投票」を開催中だ。

Instagram「ストーリーズ」に「フェイスフィルター」や「巻き戻し」撮影モードなど追加 画像
スマートフォン

Instagram「ストーリーズ」に「フェイスフィルター」や「巻き戻し」撮影モードなど追加

Instagramは、現地時間17日より提供中のサービス「ストーリーズ」専用カメラにフェイスフィルター」や「巻き戻し」撮影モードなどの新機能4つを追加すると発表した。

ゲームユーザーは疲れ目を嫌う?「Nintendo Switch」と同時購入した周辺機器ランキング 画像
スマートフォン

ゲームユーザーは疲れ目を嫌う?「Nintendo Switch」と同時購入した周辺機器ランキング

ゲオは16日、全国のゲオショップ 1,241店舗において、新型ビデオゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」と同時購入された周辺機器、ゲームソフトの販売数ランキングを発表した。

Google、AudiとVolvoの次世代車にAndroidを直接搭載すると発表 画像
スマートフォン

Google、AudiとVolvoの次世代車にAndroidを直接搭載すると発表

Googleは現地時間15日、AudiとVolvoの次世代車にAndroidを直接搭載すると発表した。

スタイリッシュなキーボードケース「UNIVERSAL FOLIO」!9~10インチのほぼすべてのタブレットに対応 画像
スマートフォン

スタイリッシュなキーボードケース「UNIVERSAL FOLIO」!9~10インチのほぼすべてのタブレットに対応

ロジクールは、9インチから10インチのほぼすべてのタブレットに対応するユニバーサル キーボード ケース「ロジクールUNIVERSAL FOLIO uK1050」(uK1050BK)を18日に発売する。

ユーザーの想い出を曲にするAI、東京都市大学が開発 画像
スマートフォン

ユーザーの想い出を曲にするAI、東京都市大学が開発

このところ何かと話題のAI(人工知能)だが、今度はユーザーの想い出から世界でたったひとつの曲を創り上げるAIが登場した。

香港・テンプルストリートで大規模な海賊版取り締まり実施!販売額合計は8,500万円以上とも 画像
スマートフォン

香港・テンプルストリートで大規模な海賊版取り締まり実施!販売額合計は8,500万円以上とも

一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、香港税関が香港九龍(カオルーン)半島の油麻地(ヤウマテイ)内「テンプルストリート」に出店する海賊版販売店のうち計15軒に取り締まりを実施し、234,113枚もの海賊版DVD等を押収したと発表した。

SIMフリー「Huawei P8 lite」が1位に……中古スマホ販売ランキング 画像
スマートフォン

SIMフリー「Huawei P8 lite」が1位に……中古スマホ販売ランキング

 今回紹介するデータは、北海道から沖縄まで日本全国に展開している4月におけるゲオの販売数量と買取数量のランキングデータを集約したものだ。

アウトドアアクティビティの軌跡を3D表示!セイコーがスポーツウォッチ「ランドトレーサー」 画像
スマートフォン

アウトドアアクティビティの軌跡を3D表示!セイコーがスポーツウォッチ「ランドトレーサー」

セイコーウオッチは10日、本格スポーツウォッチシリーズ「セイコー プロスペックス」から、Bluetooth通信でスマートフォンと連携し、アウトドアアクティビティの記録が可能なソーラーウォッチ「ランドトレーサー」を発表した。

【Facebookを使い倒そう Vol.3】1年前の思い出でをシェアして盛り上がる 画像
スマートフォン

【Facebookを使い倒そう Vol.3】1年前の思い出でをシェアして盛り上がる

 ニュースフィードやタイムラインに、ときどき1年前の日付の自分の投稿が表示され「思い出をシェアしませんか」というようなメッセージが表示されることがある。今回はこの機能について紹介する。

ブロックで遊べるフルサイズUSBキーボードが上海問屋から 画像
スマートフォン

ブロックで遊べるフルサイズUSBキーボードが上海問屋から

上海問屋は、おもちゃのブロックで遊ぶことができるフルサイズのUSBキーボードの販売を開始している。

アニメの女の子の声がかわいらしく聴こえるヘッドホン…試聴&調整 画像
スマートフォン

アニメの女の子の声がかわいらしく聴こえるヘッドホン…試聴&調整

たとえばアニメの女の子の声がかわいらしく聴こえるように、ヘッドホンを調整する---。クラリオンは、フルデジタルサウンドヘッドホン『ZH700FF』のチューニングモデル3種類を東京と大阪のイベントに出品、来場者に試聴してもらう。

向きを気にせずスマホに接続!マグネット脱着式の充電ケーブルが上海問屋から 画像
スマートフォン

向きを気にせずスマホに接続!マグネット脱着式の充電ケーブルが上海問屋から

上海問屋は28日、向きを気にせずスマートフォンなどに接続し、充電ができる、マグネット脱着式のmicroUSB充電ケーブルの販売を開始した。

浮遊する球体で時を知る「STORY(ストーリー)」が超オシャレ 画像
スマートフォン

浮遊する球体で時を知る「STORY(ストーリー)」が超オシャレ

時計といえば針。そんな常識を覆すようなファッショナブルな時計が登場した。

スターウォーズ「BB-8」と「R2-D2」の家庭用プラネタリウムが登場! 画像
スマートフォン

スターウォーズ「BB-8」と「R2-D2」の家庭用プラネタリウムが登場!

セガトイズは、世界中の映画「スター・ウォーズ」の人気キャラクター「R2-D2」と「BB-8」の形をした家庭用プラネタリウム「HOMESTAR BB-8」と「HOMESTAR R2-D2」を7月27日に発売する。

ARM、自動運転視野に次世代画像処理プロセッサー発表 画像
スマートフォン

ARM、自動運転視野に次世代画像処理プロセッサー発表

英国に本拠を置くARM社は4月25日、自動運転向けの次世代画像処理プロセッサーを発表した。

ぴあが個人情報流出を発表!クレジットカード情報など流出、被害額は現時点で630万円に 画像
スマートフォン

ぴあが個人情報流出を発表!クレジットカード情報など流出、被害額は現時点で630万円に

ぴあは、同社が運営を受託しているB.LEAGUEの、B.LEAGUE チケットサイト、およびファンクラブ受付サイトのサーバー環境において、不正アクセスが確認され、個人情報が流出した可能性があることを発表した。

「Ok、Google、メルセデスに私の車の始動させるよう伝えて」 画像
スマートフォン

「Ok、Google、メルセデスに私の車の始動させるよう伝えて」

ドイツのメルセデスベンツは4月21日、2016および2017年モデル全車が、グーグル(Google)とアマゾン(Amazon)のAI(人工知能)音声アシスタントに対応した、と発表した。

空気が
スマートフォン

空気が"読める"! スマホに挿すだけで環境チェックができる小型ガジェットが便利!

春の訪れと共にやってくる花粉シーズンに続いて、黄砂、PM2.5と、春から初夏にかけてはマスクが手放せない季節だ。欧米でも花粉症患者は増加中で、空気汚染も依然として大きな問題になっている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 34
  12. 35
  13. 36
  14. 37
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 32 of 310
page top