スマートフォンのニュース記事一覧(298 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(298 ページ目)

NTTドコモ、Xperiaのソフトウエアアップデートを提供開始 画像
スマートフォン

NTTドコモ、Xperiaのソフトウエアアップデートを提供開始

 NTTドコモは9日、Android搭載スマートフォン「Xperia(SO-01B)」のソフトウェアアップデートの提供開始を発表した。

【Interop 2010(Vol.2):動画】NEC、Android搭載タブレット「LifeTouch」を参考出展 画像
スマートフォン

【Interop 2010(Vol.2):動画】NEC、Android搭載タブレット「LifeTouch」を参考出展

 NECは、ブース正面でクラウドコミュニケーター「LifeTouch」というタブレット型の端末の参考展示を行っていた。出荷開始は10月を予定。

ドコモ、SMARTシリーズのamadanaケータイ「N-07B」を発売 画像
スマートフォン

ドコモ、SMARTシリーズのamadanaケータイ「N-07B」を発売

 ドコモは9日、家電ブランドamadanaとのコラボレーションモデルである、SMARTシリーズ「N-07B」を17日から発売すると発表した。

レーシングカーデザイナーとコラボしたデジタルメモ「ポメラ」 画像
スマートフォン

レーシングカーデザイナーとコラボしたデジタルメモ「ポメラ」

 キングジムは、デジタルメモ「ポメラ」の数量限定モデルとして、レーシングカーデザイナーの由良拓也氏とコラボレートした「DM20Y」を発表。6月17日から発売する。

村田製作所、モバイル機器用の防水・極薄スピーカーを商品化 画像
スマートフォン

村田製作所、モバイル機器用の防水・極薄スピーカーを商品化

 村田製作所は、厚さがわずか0.9mmの極薄・防水対応の圧電スピーカーを世界で初めて商品化したと発表。既に5月から量産を開始している。サンプル価格は250円。

ドコモ、1,320万画素防水ケータイ「F-06B」の発売日を6月12日に 画像
スマートフォン

ドコモ、1,320万画素防水ケータイ「F-06B」の発売日を6月12日に

 ドコモは8日、4日に発売の延期が伝えられた1,320万画素の防水スライドケータイ「F-06B」の発売日を12日にすると発表した。

ソフトバンク、「iPhone 4」の予約受付を15日に開始 画像
スマートフォン

ソフトバンク、「iPhone 4」の予約受付を15日に開始

 ソフトバンクは8日、WWDCで7日(現地時間)に発表されたiPhone 4の予約を15日から開始すると発表した。

動画で見る「iPhone 4」の特長 画像
スマートフォン

動画で見る「iPhone 4」の特長

 米Apple(アップル)が現地時間7日に発表した「iPhone 4」。厚さが9.3mm、プロセッサーにはiPadにも採用されている独自の「A4」チップを埋め込み、従来以上に薄型・高速・高性能をアピールしている。

iPhone 4が発表――日本での発売日は24日 画像
スマートフォン

iPhone 4が発表――日本での発売日は24日

 米アップル(Apple)は7日(現地時間)、サンフランシスコで開催されたWWDC 2010にてiPhoneの新型「iPhone 4」を発表した。同社のCEOスティーブ・ジョブス氏は、日本時間の8日午前2時30分頃から基調講演を行った。

米スプリントの4Gケータイ「HTC EVO」が記録的な売り上げ 画像
スマートフォン

米スプリントの4Gケータイ「HTC EVO」が記録的な売り上げ

 米Sprint(スプリント)は7日(現地時間)、現地で4日に発売された同社の4Gケータイ「HTC EVO」の販売状況を発表した。

ドコモ、「F-06B」の発売日を延期――メールの振り分け機能に不具合 画像
スマートフォン

ドコモ、「F-06B」の発売日を延期――メールの振り分け機能に不具合

 ドコモは4日、9日に発売すると発表していた1,320万画素のカメラ機能搭載の「F-06B」の発売日の延期を発表した。延期の理由としては「ソフトウェアに確認すべき事項が発生したため」としている。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.14):動画】「MeeGo」タブレットにUIを提供する「Info Launcher」 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.14):動画】「MeeGo」タブレットにUIを提供する「Info Launcher」

 インテルがCOMPUTEX TAIPEI 2010に合わせて開催した“Intel Atom Software Summit”では、MeeGo搭載のデバイスが数多く展示されていた。

au、新機種「beskey」と「REGZA Phone T004」を4日に発売 画像
スマートフォン

au、新機種「beskey」と「REGZA Phone T004」を4日に発売

 KDDIと沖縄セルラー電話は3日、先月発表した新ラインアップ「beskey」と「REGZA Phone T004」を4日より販売開始すると発表した。販売開始時期は地域によって異なる。

日本発売開始、iPadの注目度は?――カカクコム調べ 画像
スマートフォン

日本発売開始、iPadの注目度は?――カカクコム調べ

 カカクコムは3日、5月28日に日本で発売が開始された「iPad」に対する注目度や購入者の満足度などに関する分析レポートを発表した。分析に基づくデータは、月間約2500万人が利用する購買支援サイト「価格.com」から。

スマートフォンユーザー数は急成長だが、ビジネス利用は限定的――IDC調べ 画像
スマートフォン

スマートフォンユーザー数は急成長だが、ビジネス利用は限定的――IDC調べ

 IDCジャパンは2日、「国内ビジネスモビリティの市場予測」を発表した。同調査では、ビジネス用途で社外でPCを利用しているユーザー(以下、ビジネスモビリティPCユーザー)の割合や、法人・個人を合わせたスマートフォンの普及率などについて触れている。

ドコモ、ワンタッチで通話を録音、法人ケータイ「F-10B」を開発 画像
スマートフォン

ドコモ、ワンタッチで通話を録音、法人ケータイ「F-10B」を開発

 ドコモは2日、通話メモ機能や、遠隔カスタマイズ機能などを備えた法人向けケータイ「F-10B」を開発したと発表した。9月以降に発売される予定。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.10)】ASUSTeK、Androidスマートフォン「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.10)】ASUSTeK、Androidスマートフォン「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」

 台湾ASUSTeKは、2種類の新スマートフォンを展示している。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.9):動画】ASUSTeKのAndroidスマートフォン「Garmin-Asus A50」 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.9):動画】ASUSTeKのAndroidスマートフォン「Garmin-Asus A50」

 台湾ASUSTeKから登場した「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」。ここではA50の動作を会場で確認してみた。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.8)】台湾エイサー、HDMI対応のAndroidスマートフォン 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.8)】台湾エイサー、HDMI対応のAndroidスマートフォン

 昨年、スマートフォン市場に参入した台湾エイサー。今年は、HDMI対応の製品などをアピールしていた。

「JAL マイルフォン」新たに4機種17カラーを発表 画像
スマートフォン

「JAL マイルフォン」新たに4機種17カラーを発表

 JALとインフォニックスは2日、「JAL マイルフォン」の新機種として、「JMP-S004」「JMP-CA005」「JMP-SH007」「JMP-SA002」の計4機種17カラーを新たに発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.7):動画】台湾エイサーAndroid端末をチェック 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.7):動画】台湾エイサーAndroid端末をチェック

スマートフォンコーナーは、昨年よりも目立たないところにあったが、それでも来場者の関心は高かったようだ。

ソフトバンク、絵文字を自動で選択「841SH」の発売日発表 画像
スマートフォン

ソフトバンク、絵文字を自動で選択「841SH」の発売日発表

 ソフトバンクモバイルは2日、先月発表した防水ケータイ「THE PREMIUM6 WATERPROOF SoftBank 841SH」を5日に発売すると発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.6)】MSI、キーボードをぐるりと回してタブレットPCに変身するモデル 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.6)】MSI、キーボードをぐるりと回してタブレットPCに変身するモデル

 タブレットデバイスが会場にあふれている今回の「COMPUTEX TAIPEI 2010」。台湾MSIはブースにて、Windowsベースのモデルとコンセプトモデルを展示していた。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.5)】ASUSTeKがタブレットデバイス「Eee Pad(EP121)」「Eee Pad(EP101TC)」を展示 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.5)】ASUSTeKがタブレットデバイス「Eee Pad(EP121)」「Eee Pad(EP101TC)」を展示

 毎年、他のベンダーと異なり貿易センター ホール1の近くにあるTICCにオリジナルのブースを構える台湾ASUSTeK社。今回の注目は、やはりEee Padだろう。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 293
  8. 294
  9. 295
  10. 296
  11. 297
  12. 298
  13. 299
  14. 300
  15. 301
  16. 302
  17. 303
  18. 310
  19. 最後
Page 298 of 310
page top