IT・デジタルニュース記事一覧(3,056 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,056 ページ目)

クリエイティブ、世界初のPortable Media Centerを発売 画像
その他

クリエイティブ、世界初のPortable Media Centerを発売

 クリエイティブメディアは、Windows Mobile software for Portable Media Centersを世界で初めて採用したポータブルAVプレーヤー「Zen Portable Media Center 20GB」を11月中旬に発売する。

[WPC 2004]キヤノン、「EOS 20D」撮影&プリント体験コーナーを設置 プロカメラマンが解説 画像
デジカメ

[WPC 2004]キヤノン、「EOS 20D」撮影&プリント体験コーナーを設置 プロカメラマンが解説

 キヤノン販売のブースでは、デジタル一眼レフカメラ「EOS DIGITAL」から、コンパクトデジタルカメラ「IXY DIGITAL」「PowerShot」、インクジェットプリンタ「PIXUS」まで新製品を中心に紹介。

[WPC 2004] ITフル活用アイドル熊田曜子がTEPCOひかりブースに登場 画像
その他

[WPC 2004] ITフル活用アイドル熊田曜子がTEPCOひかりブースに登場

 新しいことに挑戦するのが大好きというアイドルの熊田曜子が、WPC Expo 2004のTEPCOひかりブースに登場。東京電力 光ネットワーク・カンパニー勝又淳旺氏とのトークショーで、パソコンやHDDレコーダをフル活用するプライベートの一端を披露した。

シャープ、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵した薄さ9.9cmの26V型液晶TV 画像
テレビ

シャープ、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵した薄さ9.9cmの26V型液晶TV

 シャープは、薄さ9.9cmの省スペースデザインに地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵した、26V型デジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS LC-26GD3」を11月10日に発売する。

[WPC 2004] TEPCOひかり、宅内LAN向けPLCを2005年に実用化へ。アマチュア無線対策ノッチありでも130Mbps以上に 画像
その他

[WPC 2004] TEPCOひかり、宅内LAN向けPLCを2005年に実用化へ。アマチュア無線対策ノッチありでも130Mbps以上に

 WPC Expo 2004会場のTEPCOひかりブースで展示されたPLCモデムは、最大で190Mbps、アマチュア無線帯へのノイズ混入を避けるためのノッチ(一部周波数帯の出力抑制)を入れた状態でも130Mbps以上が可能。

[WPC 2004] TEPCOひかり、OAB〜J番号の電話サービスを年内発表か 画像
その他

[WPC 2004] TEPCOひかり、OAB〜J番号の電話サービスを年内発表か

 東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり」で、0AB〜J番号による電話サービスが予定されていることが明らかにされた。番号ポータビリティによって、NTT固定電話の番号を引き継いで使用できるようになるとのこと。

[WPC 2004]オリンパス、「E-300」「i:robe」「m:robe」などを出品 画像
デジカメ

[WPC 2004]オリンパス、「E-300」「i:robe」「m:robe」などを出品

 WPC EXPOのオリンパスブースでは、普及価格帯の800万画素デジタル一眼レフカメラ「E-300」や、新コンセプトのデジタルカメラ「i:robe」、デジカメ機能搭載のHDDオーディオプレーヤー「m:robe」などを展示。

USEN、「ホークスの買収は明確な方針は決定していない」とコメント 画像
その他

USEN、「ホークスの買収は明確な方針は決定していない」とコメント

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、福岡ダイエーホークスの買収について「明確な方針を決定しおりません」とコメントを発表した。

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「*ist Ds」の発売を11/19に決定 画像
デジカメ

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「*ist Ds」の発売を11/19に決定

 ペンタックスは、デジタル一眼レフカメラ「ペンタックス *ist Ds」の発売を11月19日に決定した。また、デジタル一眼レフカメラ専用のレンズ「smc PENTAX‐DAズーム18−55mm F3.5−5.6 AL」も同日に発売が決定した。

シスコシステムズ、中小企業向けポリシー管理ソリューションのPerfigo買収計画を公表 画像
その他

シスコシステムズ、中小企業向けポリシー管理ソリューションのPerfigo買収計画を公表

 シスコシステムズは、Perfigo, Inc.(米)を約7,400万ドルで買収すると発表した。Perfigoは、中小企業向けに、エンドユーザの使用する機器のポリシー管理ソリューション「CleanMachines」を持つ。

「TEPCOひかりの謎を解け!キャンペーン」100万円分家電製品買い放題権を当てるラストチャンス!RBB TODAY専用キーワードは・・・ 画像
その他

「TEPCOひかりの謎を解け!キャンペーン」100万円分家電製品買い放題権を当てるラストチャンス!RBB TODAY専用キーワードは・・・

 東京電力のTEPCOひかりサイトで「TEPCOひかりの謎を解け!キャンペーン」を展開中。RBB TODAYがつかんだ情報によると、まだ特賞の「100万円家電製品買い放題権」はゲットされていないようだ。残り1週間、チャンスはまだこれからだ!

ニフティ、携帯電話向けのSNS「フレリン」を開始 画像
その他

ニフティ、携帯電話向けのSNS「フレリン」を開始

 ニフティは、携帯電話向けのソーシャルネットワークサービス(SNS)「フレリン」の正式サービスを10月21日から開始する。

[FREESPOT] 愛知環状鉄道の駅など6か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 愛知環状鉄道の駅など6か所であらたにサービスを開始

 フリースポット協議会は、愛知環状鉄道の駅など6か所であらたにサービスを開始した。

[フレッツ・スポット] 京都市のアパホテル京都駅前であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 京都市のアパホテル京都駅前であらたにサービスを開始

 フレッツ・スポットは、京都市のアパホテル京都駅前であらたにサービスを開始した。

[WPC 2004]松下、USBバスパワー対応のポータブルDVDマルチドライブを発売 WPCにも出品 画像
レコーダー

[WPC 2004]松下、USBバスパワー対応のポータブルDVDマルチドライブを発売 WPCにも出品

 松下電器産業は、USBバスパワー&AC電源対応のポータブルDVDマルチドライブ「LF-P767C」を11月19日に発売する。

リコー、4.8倍ワイドズームデジカメ「Caplio R1」に業務用機能を追加したモデル 画像
デジカメ

リコー、4.8倍ワイドズームデジカメ「Caplio R1」に業務用機能を追加したモデル

 400万画素のワイドズームデジカメ「Caplio R1」をベースに、ビジネスシーン向け機能を追加したモデル「Caplio R1S」を主にOA機器販売ルートを通じて販売する。

[WPC 2004]東芝、プライバシーフィルター付きノートPCを参考出品 画像
ノートPC

[WPC 2004]東芝、プライバシーフィルター付きノートPCを参考出品

 東芝は、プライバシーフィルター装置を装備したノートPCを参考出品していた。

脆弱性公表から悪用ウイルス登場まで5.8日! シマンテックがインターネットセキュリティ脅威レポート最新版 画像
その他

脆弱性公表から悪用ウイルス登場まで5.8日! シマンテックがインターネットセキュリティ脅威レポート最新版

 最新のこのレポートでは、Eコマースへの金銭的利益を求めての攻撃増加や、Webアプリケーションの脆弱性を悪用する脅威の拡大、脆弱性が公表されてからそれを悪用するプログラムが出現するまでの時間が平均5.8日と短縮しているという。

アッカ、12都道府県の合計20局舎について開局日を発表 画像
回線・サービス

アッカ、12都道府県の合計20局舎について開局日を発表

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、12都道府県の合計20局舎について開局日を発表した。いずれも11月26日の開局が予定されている。

ノーテルとネットワン、トラフィック分離が可能なL2スイッチを共同開発 画像
モバイルBIZ

ノーテルとネットワン、トラフィック分離が可能なL2スイッチを共同開発

 ノーテルネットワークスとネットワンシステムズは、特定トラフィックの経路制御と優先制御をレイヤ2スイッチで実現する「トラフィックセパレーション」搭載の新製品を共同で開発した。

インテル、クロック周波数2.10GHzの「Pentium M プロセッサ 765」を発表 画像
ノートPC

インテル、クロック周波数2.10GHzの「Pentium M プロセッサ 765」を発表

 インテルは、ノートブックPC向けのCPU「Pentium M プロセッサファミリー」にクロック周波数2.10GHzで動作する「インテル Pentium M プロセッサ 765」を追加した。

トレンドマイクロ、最新版ウイルスバスターを10月22日より発売 画像
その他

トレンドマイクロ、最新版ウイルスバスターを10月22日より発売

 トレンドマイクロは、セキュリティソフトの最新バージョン「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」を10月22日より発売する。これにあわせて、ユーザ向けの新サポートサービスも開始される。

アイコム、手のひらサイズのIEEE 802.11a/g切り替え式無線LANルータを発売 画像
その他

アイコム、手のひらサイズのIEEE 802.11a/g切り替え式無線LANルータを発売

 アイコムは手のひらサイズの小型無線LANアクセスポイントにブロードバンドルータの機能を一体化した「AP-50R」を発売した。

アイコム、IEEE802.11g準拠でSuper Gに対応した屋外用のビル間通信ユニットを発売 画像
ハードウェア

アイコム、IEEE802.11g準拠でSuper Gに対応した屋外用のビル間通信ユニットを発売

 アイコムは、IEEE802.11gの無線LAN規格に準拠し、離れた建物間での高速なデータ通信を実現する屋外用のビル間通信ユニット「SB-510」と「SB-510EA」を発売した。

page top