IT・デジタルニュース記事一覧(2,612 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,612 ページ目)

チェック・ポイント、MSSP向け完全ホスティング型セキュリティ管理サービスを提供開始 画像
その他

チェック・ポイント、MSSP向け完全ホスティング型セキュリティ管理サービスを提供開始

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズとSofaWare Technologies社は28日、中小企業にセキュリティ・サービスを提供するマネージド・セキュリティ・サービス・プロバイダ向けとして、Webベースのセキュリティ管理サービス「SMP On-Demand」の提供を開始した。

7/10よりファミマ全店でiD決済が可能に——ドコモとの資本・業務提携で実現 画像
その他

7/10よりファミマ全店でiD決済が可能に——ドコモとの資本・業務提携で実現

 ファミリーマートとNTTドコモは28日、資本提携、および業務提携に合意した。

jigブラウザの法人契約が、5本につき1本無料になるキャンペーン 画像
その他

jigブラウザの法人契約が、5本につき1本無料になるキャンペーン

 jig.jpは28日、同社の創業5周年を記念した「jig.jp創業5年目突入記念キャンペーン 「5+1」パック期間限定発売」キャンペーンを、5月28日から6月29日まで実施すると発表した。

KDDI、ケーブルステーション福岡と固定電話サービスで提携 画像
その他

KDDI、ケーブルステーション福岡と固定電話サービスで提携

 KDDIは28日、福岡県春日市などにケーブルテレビサービスを提供するケーブルステーション福岡と提携し、CSFのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用した電話サービス「CSFケーブルプラス電話」を6月より順次開始すると発表した。

日本コムシス、個人情報漏えい対策や入退出管理などのソリューション販売を強化 画像
その他

日本コムシス、個人情報漏えい対策や入退出管理などのソリューション販売を強化

 日本コムシスは28日、個人情報漏えい対策や不審者の侵入を防ぐための入退室管理などを含めたセキュリティソリューションにおいて、販売体制を強化するとともに、自治体や一般企業に向けても販売を行っていくと発表した。

日本HP、小規模ネットワーク向けに統合ストレージシステムを拡充 画像
モバイルBIZ

日本HP、小規模ネットワーク向けに統合ストレージシステムを拡充

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は28日、小規模ネットワークストレージ市場向けとして、「オールインワン統合ストレージシステム」(AiO)のラインアップを強化すると発表した。

松下、microSDカードに2GBモデルを追加——誤飲防止にも配慮 画像
ノートPC

松下、microSDカードに2GBモデルを追加——誤飲防止にも配慮

 松下電器産業は28日、2GBのmicroSDカード「RP-SM02GBJ1K」を発表。7月10日発売。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

ネットワールド、シマンテックとVMwareの製品を組み合わせたクラスタソリューション 画像
その他

ネットワールド、シマンテックとVMwareの製品を組み合わせたクラスタソリューション

 ネットワールドとシマンテックは28日、仮想化環境におけるクラスタ化ソリューション分野での協業を強化すると発表した。

デル、サーバ「PowerEdge 2970」に消費電力を21%削減したモデル 画像
その他

デル、サーバ「PowerEdge 2970」に消費電力を21%削減したモデル

 デルは28日、デュアルコアAMD Opteron 2212HEを搭載した2Uラックサーバ「PowerEdge 2970 Energy Smart(省電力構成)」を発売した。価格は40万4,250円。

東芝、4.0型ワイド液晶でワンセグ視聴——ポータブルメディアプレーヤーに80GB/40GBモデル 画像
テレビ

東芝、4.0型ワイド液晶でワンセグ視聴——ポータブルメディアプレーヤーに80GB/40GBモデル

 東芝は28日、ワンセグテレビ対応のポータブルメディアプレーヤー「gigabeat V」シリーズの新モデルを発表。HDD容量が80GBの「MEV801」と、40GBの「MEV401」の2モデルで、6月1日発売。同社直販サイトでの販売価格は、MEV801が59,800円、MEV401が49,800円。

OKI、歩行者の位置を走行車両に通知する携帯電話向け超小型DSRCモジュールを開発 画像
その他

OKI、歩行者の位置を走行車両に通知する携帯電話向け超小型DSRCモジュールを開発

 沖電気工業は28日、携帯電話向け「超小型DSRC無線モジュール」を開発し、歩行者の安全支援を可能とした携帯電話端末「安全携帯端末」の試作に成功した。

デル、液晶ディスプレイエントリーモデルの機能を強化——19型/17型を追加 画像
ノートPC

デル、液晶ディスプレイエントリーモデルの機能を強化——19型/17型を追加

 デルは28日、液晶ディスプレイのエントリーモデルとして、19型の「E198FP」と17型の「E178FP」を発表。5月29日発売。価格はそれぞれ40,950円、39,900円。

日本サムスン、直付けUSBタイプのデジタルオーディオプレーヤー 画像
その他

日本サムスン、直付けUSBタイプのデジタルオーディオプレーヤー

 日本サムスンは28日、USBタイプのデジタルオーディオプレーヤー「YP-U3」シリーズを発売すると発表。オンラインショップのサムスンダイレクトにて同日より予約販売受付を開始。発売は6月中旬。

[FREESPOT] 5か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 5か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[BBモバイルポイント] 東京都のホテルメトロポリタン丸の内などにアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[BBモバイルポイント] 東京都のホテルメトロポリタン丸の内などにアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、東京都のホテルメトロポリタン丸の内など3か所に、あらたにアクセスポイントを追加した。

グリーンハウス、FMトランスミッタ内蔵デジタルオーディオプレーヤー——容量1GBモデルが追加 画像
その他

グリーンハウス、FMトランスミッタ内蔵デジタルオーディオプレーヤー——容量1GBモデルが追加

 グリーンハウスは28日、FMトランスミッタ内蔵のデジタルオーディオプレーヤー「KanaGT」シリーズの新モデルを発表。容量1GBの「GH-KANAGT-1G」で、6月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.6)】ポイントセールスではなく包括的なソリューションを売る 画像
その他

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.6)】ポイントセールスではなく包括的なソリューションを売る

 アジア太平洋地域エンタープライズ&チャネル・セールス担当副社長のゲーリー キンスリー(Gary kinsley)氏はパイパフォーマンスエンタープライズの例を紹介した。

【増田タワシの価格ウォッチ】デスクトップ用のメモリ価格が暴落中!! ノート用のメモリは? 画像
ノートPC

【増田タワシの価格ウォッチ】デスクトップ用のメモリ価格が暴落中!! ノート用のメモリは?

 今、秋葉原で旬なもの……それはメイドでもアニメでも“おでん缶”でもない!メモリなのである。

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.5)】日本でマネージドサービスが4割を売り上げる要因 画像
その他

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.5)】日本でマネージドサービスが4割を売り上げる要因

 アジア太平洋地域キャリア・パートナー担当ディレクタのジェームズ ウィルソン(James Wilson)氏は、日本のプレスに担当部門の説明を行うとともに質問に応じた。

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.4)】日本ではコンビニも興味深いセグメントだ——スティーブン イーロップCOOインタビュー 画像
その他

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.4)】日本ではコンビニも興味深いセグメントだ——スティーブン イーロップCOOインタビュー

COO(最高執行責任者)に就任したスティーブン イーロップ(Stephen Elop)氏は、今回の「APAC J-PArtner Summit 2007」にてRBB TODAYのインタビューに応じた。

ティアック、アクティブ/パッシブノイズキャンセリング機能搭載のKOSS製ヘッドホンなど6製品 画像
その他

ティアック、アクティブ/パッシブノイズキャンセリング機能搭載のKOSS製ヘッドホンなど6製品

 ティアックは25日、独beyerdynamic製ヘッドホン プレミアムラインシリーズ3製品およびネックバンド型ヘッドホン1製品と、米KOSS製ヘッドホン2製品、合わせて6製品を発表した。すべて5月30日発売。

ユニデン、ハイビジョン対応液晶テレビをアウトレット販売——34,800円より 画像
テレビ

ユニデン、ハイビジョン対応液晶テレビをアウトレット販売——34,800円より

 ユニデンは25日、同社製アナログチューナー内蔵液晶テレビのアウトレット製品を販売すると発表した。同社直販サイトでの販売で、現在、受注を開始している。

キヤノン、再び「SED」搭載テレビの発売延期を発表——米国での訴訟の長期化が原因 画像
テレビ

キヤノン、再び「SED」搭載テレビの発売延期を発表——米国での訴訟の長期化が原因

 キヤノンは25日、今年第4四半期に予定していた次世代薄型ディスプレイ「SED」搭載テレビの発売延期を発表。同時に、キヤノンからSEDパネルの提供を受けて製品化する予定だった東芝も今年第4四半期の発売を断念した。

【NHK技研公開2007 Vol.5】IP放送の準備も着々! 不正データ判別でセキュリティ強化 画像
テレビ

【NHK技研公開2007 Vol.5】IP放送の準備も着々! 不正データ判別でセキュリティ強化

 ブロードバンド環境が整った現在、IPネットワークを使っての映像コンテンツ配信は大きく成長が期待される分野だ。しかし、一方で課題になってくるのがIP放送のセキュリティの問題だ。

page top