今、秋葉原で旬なもの……それはメイドでもアニメでも“おでん缶”でもない!メモリなのである。メモリの価格がすんごいことになっているのだ(ちなみに“おでん缶”に続く“ラーメン缶”はかなりの人気アイテム)。ご存知の方も少なくないと思うが、デスクトップ用のDDR2 SDRAMメモリの価格が、ここ最近まさに暴落といってもいい値下がり方をしている。そこで、デスクトップ用DDR2 SDRAMメモリの価格は他の媒体でも大きく取り上げられているので、今回は同時に値下がっているというノート用メモリ、それもDDR2 SO-DIMM(200pin)にしぼって価格調査を行った。「なんでDDR2 Micro-DIMM(172pin)は除外なんじゃー!」というPanasonic/Let's noteユーザーの方はごめんなさい。基本Let's note専用となっているDDR2 Micro-DIMMは今回調査対象外とした。 さて、ここで初心者のためのノート用メモリ購入についてのアドバイスを秋葉原のショップで聞いてみた。まずは自分の使用しているノートPCのメーカーと型番は必ず分かるようにしておくこと。「VAIOの小さいやつ」とか「VIBLOのPentium搭載のモデル」とか言っても、まず相手にしてもらえない。逆にメーカーと型番さえ伝えれば、大抵のショップでは店員が調べて、搭載可能なメモリを教えてくれる。さらに「ショップの店頭価格を見て回りたい」と考えているのであれば、メモリ増設予定のノートPCが採用するメモリ規格の確認(DDRなのかDDR2なのか、はたまたSDRなのか)が必要だ。加えてクロック周波数(通常PC2-3200やPC2-4200、PC2-5300またはDDR2-400やDDR2-533、DDR2-667と記載されている)は調べておく必要がある(各メーカーサイトの仕様欄で確認できる)。メモリスロットが見える状態で、メモリそのものを携帯で撮影し、それを店員に直接見せるというのも、分かり易い方法のひとつだという。とにかく間違えて使えないものを買うのは馬鹿馬鹿しい。以上の点に注意して、相場の安くなったこの機会に、メモリ増設にチャレンジするのも悪くはないだろう。なお、最後にひとつ。購入時には相性保証(購入したメモリが仮に動作しなかった場合、たとえそれが正常な品であっても交換してくれる)への加入を勧めてくるショップが多い。どこも数百円ほどだ。デスクトップほどではないが、相性のため動作しないことも踏まえて、とりあえず相性保証は付けておいて損はない。※この価格調査は5月26日の夕方に実施している※調査対象は特価商品としている場合があります。また価格は日々変動するため、調査対象の製品が掲載価格・還元率で販売されることを保証するものではありません。なお、RBB TODAYが動作を保証するものではありませんので、購入の際は自己責任でショップなどに確認ください。●PC2-3200(DDR2-400)512MB4,074円(Transcend) USER’S SIDE本店●PC2-3200(DDR2-400)1GB7,749円(Transcend) USER’S SIDE本店●PC2-4200(DDR2-533)512MB3,118円(ノーブランド) クレバリー1号店3,580円(A-DATA/A-DATA) アーク4,074円(Transcend) USER’S SIDE本店4,480円(ノーブランド) T-ZONE.PC DIY SHOP4,980円(GREENHOUSE) アーク5,460円(CenturyMicro) T-ZONE.PC DIY SHOP6,268円(GREENHOUSE) クレバリー1号店6,780円(A-DATA/A-DATA) ドスパラ本店●PC2-4200(DDR2-533)1GB5,743円(ノーブランド) クレバリー1号店5,980円(A-DATA/A-DATA) アーク7,749円(Transcend) USER’S SIDE本店8,800円(ノーブランド) T-ZONE.PC DIY SHOP8,893円(GREENHOUSE) クレバリー1号店8,980円(GREENHOUSE) アーク10,500円(CenturyMicro) T-ZONE.PC DIY SHOP●PC2-5300(DDR2-667)512MB2,803円(ノーブランド) クレバリー1号店2,980円(A-DATA/A-DATA) ドスパラ本店3,580円(A-DATA/A-DATA) アーク4,179円(Transcend) USER’S SIDE本店4,480円(ノーブランド) T-ZONE.PC DIY SHOP4,980円(GREENHOUSE) アーク4,980円(SanMax/Hynix) アーク4,990円(SanMax/Elpida) アーク5,460円(CenturyMicro) T-ZONE.PC DIY SHOP5,712円(GREENHOUSE) クレバリー1号店7,580円(SAMSUNG/SAMSUNG) ドスパラ本店●PC2-5300(DDR2-667)1GB4,980円(Transcend) スリートップ2号店5,280円(Kingston) スリートップ2号店5,480円(Transcend) ドスパラ本店5,743円(ノーブランド) クレバリー1号店5,980円(A-DATA/A-DATA) ドスパラ本店6,780円(A-DATA/A-DATA) アーク7,970円(GREENHOUSE) アーク8,064円(Transcend) USER’S SIDE本店8,800円(ノーブランド) T-ZONE.PC DIY SHOP8,880円(GREENHOUSE) スリートップ2号店8,893円(GREENHOUSE) クレバリー1号店8,980円(SanMax/Hynix) アーク8,980円(Crucial/Micron) アーク10,500円(CenturyMicro) T-ZONE.PC DIY SHOP10,980円(SAMSUNG/SAMSUNG) ドスパラ本店●PC2-5300(DDR2-667)2GB17,380円(Transcend) スリートップ2号店17,818円(Super-Talent) クレバリー1号店19,800円(BUFFALO) T-ZONE.PC DIY SHOP22,890円(Transcend) USER’S SIDE本店