IT・デジタルニュース記事一覧(2,406 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,406 ページ目)

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」など8製品の価格改定を実施——最大約21%の値下げ 画像
ノートPC

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」など8製品の価格改定を実施——最大約21%の値下げ

 アイ・オー・データ機器は、ポータブルHDDやLAN接続型HDD(NAS)など、8製品の価格改定を実施。容量1TBのNAS「HDL-GS1.0T」の価格を74,655円から61,215円へと13,440円値下げするなど、最大約21%の値下げとなっている。

低価格ノートPC「Eee PC」を利用した法人向けシンクライアント——アドテックとSBIが共同展開 画像
ノートPC

低価格ノートPC「Eee PC」を利用した法人向けシンクライアント——アドテックとSBIが共同展開

 アドテックとソフトブレーン・インテグレーション(SBI)は3日、アドテックが提供するASUS製ノートPC「Eee PC」を利用した法人向けの低価格シンクライアント・ソリューションを共同で展開すると発表した。

クーレボ、非キャリア系企業として初の電気通信役務利用放送事業者登録を完了 画像
その他

クーレボ、非キャリア系企業として初の電気通信役務利用放送事業者登録を完了

 クーレボは3日、非キャリア系企業としては初となる、電気通信役務利用放送法に基づく「電気通信役務利用放送事業者」として総務省への登録を完了した。

第3世代iPod nanoの同期・充電にも対応するネックストラップ型イヤホン——iPod用ハードケース同梱で実売3,980円 画像
その他

第3世代iPod nanoの同期・充電にも対応するネックストラップ型イヤホン——iPod用ハードケース同梱で実売3,980円

 プリンストンテクノロジーは3日、第3世代iPod nano用のアクセサリセットとして、USBコネクタを搭載するネックストラップ型イヤホンと、iPod保護ケースをセットにした「PIP-NS」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。3月下旬発売。

バッファロー、PLC/無線LANアダプタなど9製品の価格改定を実施——最大50%値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、PLC/無線LANアダプタなど9製品の価格改定を実施——最大50%値下げ

 バッファローは、無線LANアダプタや外付け型HDDなど9製品の価格改定を実施。PCIバス用無線LANアダプタ「WLI2-PCI-G54S」の価格を8,925円から4,410円へと値下げするなど、最大約50%の値下げとなっている。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県の近鉄線 近鉄名古屋駅を追加 画像
回線・サービス

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県の近鉄線 近鉄名古屋駅を追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに愛知県の近鉄線 近鉄名古屋駅を追加した。

[FREESPOT] 宮城県の温泉山荘だいこんの花など10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 宮城県の温泉山荘だいこんの花など10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、宮城県の温泉山荘だいこんの花など10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[BBモバイルポイント] 佐賀県のマクドナルド 202唐津店にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[BBモバイルポイント] 佐賀県のマクドナルド 202唐津店にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、佐賀県のマクドナルド 202唐津店に、あらたにアクセスポイントを追加した。

三菱電機、携帯電話端末事業終息へ——NGNや通信インフラ、カーナビなど強化へリソースの集約 画像
モバイルBIZ

三菱電機、携帯電話端末事業終息へ——NGNや通信インフラ、カーナビなど強化へリソースの集約

 3日、三菱電機は携帯電話端末事業の終息と事業再編について発表を行った。

実売45,800円のHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用 画像
ノートPC

実売45,800円のHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用

 グリーンハウスは3日、グレアパネルを採用するHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-JEF223SH-LB」を発表した。カラーはブラック。価格はオープンで、予想実売価格は45,800円。3月中旬発売。

【増田タワシの価格ウォッチ】ノートPC 2008春モデル(SONY・Panasonic編)価格調査 画像
ノートPC

【増田タワシの価格ウォッチ】ノートPC 2008春モデル(SONY・Panasonic編)価格調査

 先週は富士通「FMV-BIBLO」シリーズとNEC「LaVie」シリーズを価格対象に選んだが、今週はSONY「VAIO」シリーズとPanasonic「Let's note」シリーズをチョイスした。

【増田タワシの価格ウォッチ】ノートPC 2008春モデル(SONY・Panasonic編)価格調査(データ編) 画像
ノートPC

【増田タワシの価格ウォッチ】ノートPC 2008春モデル(SONY・Panasonic編)価格調査(データ編)

 先週に引き続き、今週も各社のノートPC夏モデルの価格調査を実施した。

【ビデオニュース】Dell EqualLogic PS5000シリーズ投入でストレージポートフォリオはこうなる 画像
その他

【ビデオニュース】Dell EqualLogic PS5000シリーズ投入でストレージポートフォリオはこうなる

 デルは28日、Dell EqualLogic PS5000シリーズの発売にともない、戦略説明会を開催した。PS5000シリーズを投入することで、従来製品との棲み分けはどうなるのか?

デルがストレージ戦略説明会を開催!Dell EqualLogicは仮想化をさらにシンプル化 画像
その他

デルがストレージ戦略説明会を開催!Dell EqualLogicは仮想化をさらにシンプル化

 デルは、PS5000シリーズが市場にインパクトを与えるものととらえており、28日には報道関係者を対象にした「ストレージ戦略説明会」を開催した。

【ビデオニュース】オススメのキーボードは? 画像
その他

【ビデオニュース】オススメのキーボードは?

 前回はスタッフが使っているプラネックスコミュニケーションズの「GW-US54Mini2W」をビデオニュースで紹介した。そのすぐ後、「何か面白いものない?」と、隣に座っている女性編集者(RBB NAVi担当)に声をかけた。

温度調節が不要な半導体レーザー——25ギガビット/秒(1波長)で次世代高速光通信に寄与 画像
その他

温度調節が不要な半導体レーザー——25ギガビット/秒(1波長)で次世代高速光通信に寄与

 日立製作所とOpnext, Inc.(オプネクスト)は29日、次世代高速光通信規格である100ギガビットイーサネット(10km伝送)を実現する技術として、 0℃〜85℃で動作可能な、温度調節が不要な新しい非冷却半導体レーザーを開発したと発表した。

ディズニー・モバイルいよいよ3月1日始動! 画像
その他

ディズニー・モバイルいよいよ3月1日始動!

 28日、シャープは、3月1日の発売日に向けて、ディズニー・モバイル端末、DM001SHを販売元であるソフトバンクモバイルに納入を開始したと発表した。

「エンタDXドーガ堂」がjigムービー対応に 画像
その他

「エンタDXドーガ堂」がjigムービー対応に

 29日、jig.jpは、オリジナル動画コンテンツを携帯向けに配信する「エンタDXドーガ堂」の「ドーガ堂プレーヤー」にjigムービーの技術を提供すると発表した。

約14万件が閲覧可能に——日本HP、顧客情報流出 画像
ノートPC

約14万件が閲覧可能に——日本HP、顧客情報流出

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は29日、同社ホームページ上で登録した顧客情報の一部が、一定期間インターネットからアクセス可能な状態にあったと発表。直ちにシステムの問題点を修復し、アクセス不可能な処置を行った。

SoftBank、Yahoo!ケータイからデジタルコンテンツを絞り込んですばやく検索可能に 画像
その他

SoftBank、Yahoo!ケータイからデジタルコンテンツを絞り込んですばやく検索可能に

 ソフトバンクモバイルとヤフーは29日、ソフトバンクモバイルのポータルサイト「Yahoo!ケータイ」の検索サービスであるモバイル版「Yahoo!検索」において、ミュージック、コミック、ゲームのデジタルコンテンツをより簡単にすばやく検索できるよう検索機能の拡充を行った。

東芝、グラフィック機能強化したWebオリジナルノートPC 画像
ノートPC

東芝、グラフィック機能強化したWebオリジナルノートPC

 東芝は29日、グラフィック機能強化したWebオリジナルノートPC「dynabook Satellite TXW/69シリーズ」を発表。同社直販サイトで3月3日より受注を開始する。価格は179,900円。

GREE、会員数が400万人を突破〜あわせてサイト運営体制を大幅強化 画像
その他

GREE、会員数が400万人を突破〜あわせてサイト運営体制を大幅強化

 グリーが提供するソーシャルネットワーキングサービス「GREE」は29日、会員数が400万人を突破したことを発表した。

第一生命保険、NTTデータと富士通の協力により全社電話網をフルIP化 画像
その他

第一生命保険、NTTデータと富士通の協力により全社電話網をフルIP化

 第一生命保険は29日、NTTデータと富士通の協力の下、社内パソコン・ネットワークを活用したIP電話システムを導入し、全社電話網を刷新した。

KDDIとナビタイム、愛知県豊田市の歩行者用移動支援プロジェクトの実証実験に参画 画像
その他

KDDIとナビタイム、愛知県豊田市の歩行者用移動支援プロジェクトの実証実験に参画

 ナビタイムジャパン、KDDI、沖縄セルラーは28日より3月8日まで、「NAVITIME」「EZナビウォーク」を活用した「豊田自律移動支援プロジェクト実証実験」に参画する。

page top