インテルは、サンフランシスコで開催されている「IDF 2010」の基調講演動画をYouTubeに公開した。
ソニーは15日、新型ウォークマンのエントリーモデルとなる「Eシリーズ」を発表。内蔵メモリのサイズや専用スピーカー付属の有無などで全4機種をラインアップした。10月9日から発売する。
ソニーは15日、ウォークマンの「Aシリーズ」と「Sシリーズ」で計8機種の新モデルを発表。「Aシリーズ」は11月31日から、「Sシリーズ」は10月9日から発売する。価格はオープン。
NECビッグローブ(BIGLOBE)は15日、Twitter(ツイッター)におけるフォロー(フォローしている人)やフォロワー(フォローされている人)を手軽に管理できる「ついっぷるフレンズ」サービスの提供を開始した。
ニコンイメージングジャパンは15日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルとして、裏面照射型CMOSセンサーの採用で「夜撮りキレイテクノロジー」を進化させた「COOLPIX S8100」を発表。10月7日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は38000円前後。
NTTドコモと東京大学は15日、まちづくり分野での「モバイル空間統計」の活用に関する共同研究を、東京大学柏キャンパスの所在地である千葉県柏市にて実施することを発表した。
ニコンイメージングジャパンは15日、DXフォーマットのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラで、新開発のCMOSセンサーと新画像処理エンジンを搭載したミドルクラスの「D7000」を発表。10月29日から発売する。価格はオープン。
NECビッグローブ(BIGLOBE)は15日、現在提供しているホスティングサービス「BIGLOBEホスティング」を一新し、クラウド型ホスティングサービスとしてあらためて提供を開始した。
NECは15日、省電力サーバ「Express5800/ECO CENTERシリーズ」において、現行モデル比で最大20%の省電力化を実現した2wayラックマウント型サーバ「Express5800/E120b-1」の販売を開始した。
米インテル(Intel)は現地時間14日、米国サンフランシスコで開催中の「IDF Fall 2010」において、ネットブック向けのアプリストアサービス「インテルAppUpセンター」の一般提供を開始すると発表した。既存のネットブック向けの専用ソフトダウンロードは無料。
バッファローは15日、IEEE802.11a/b/g/nに準拠した「FREESPOT(フリースポット)」導入キットの新製品として、他のWi-Fiサービスにも対応できる「マルチSSID機能」を備えた「FS-HP-G300N」を発表。10月上旬から発売する。価格は20970円。
Twitter(ツイッター)は15日、「新しいTwitter.com」を標榜する、大幅なリニューアルを開始した。写真・動画の埋め込みへの対応などを行う。
ヤマハは、定格出力60W×2/最大出力100W×2のパワーを持ち、低音の質感と力感にこだわり、iPod専用の高音質Dockポートを新搭載したプリメインアンプ「A-S300」を発表。11月中旬から発売する。価格は40950円。
ネットレイティングス(ニールセン・オンライン)は15日、コンテンツプロバイダーなど向けに、タグ型動画視聴解析サービス「Nielsen Video Analytics(ニールセン・ビデオアナリティクス)」の提供を開始した。
オリンパスイメージングは、フォーサーズシステム規格に準拠したデジタル一眼レフカメラの最上級機「E-5」を発表。10月下旬から発売する。価格はオープンで、ボディ単体の予想実売価格は200,000円前後。
イーキャリアは14日、「ソーシャルゲームの利用」に関する調査結果を公表した。mixiアプリ、GREE、モバゲータウン、Facebookアプリなどの、SNS系ソーシャルゲームに加えて、iPhoneアプリ、Androidアプリを含めた調査となっている。
大日本印刷(DNP)は15日、FeliCa対応携帯電話(おサイフケータイ)に画像や音楽、デコメアニメテンプレートなどのコンテンツを配信できるリーダーライター『PetitPorta Plus(プチポルタプラス)』を開発、販売を開始した。
双日は14日、「国際物流総合展2010」でインド最大手の物流会社のアルシアと進めるFTWZ(物流加工保税区)についてのセミナーを開催した。会場は昨今のインドブームを反映してか、満席の状態だった。
DXアンテナは15日、デジタル3波チューナー搭載でフルHD対応の40V型ワイド液晶テレビ「LVW-F404」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は80000円前後。エコポイント対象製品で23000点が付与される。
フリースポット協議会は、青森県のアルファホテル青森など5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
ロンドンで開催されている「Nokia World 2010」。ノキアは、昨日行われた基調講演のダイジェスト版をYouTubeの公式チャンネルに公開した。
IDC Japanは14日、国内携帯電話市場の2010年第2四半期(4月~6月)の出荷台数を発表した。
ノキアは、ロンドンで開催されている、同社のプライベートイベント「Nokia World」にて、スマートフォンの新機種を発表した。
ジャストシステムは、教職員向けのWebアプリケーション型のグループウェア「ジャストコンパス 先生ネット」を12月10日に発売すると発表した。