回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(431 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(431 ページ目)

イー・アクセス、4月に東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫の68局を開局予定に 画像
回線・サービス

イー・アクセス、4月に東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫の68局を開局予定に

イー・アクセスは、4月に東京23区内で9局、神奈川県で22局、埼玉県で12局、大阪府で13局、兵庫県で12局の合計68局を開局する計画を公表した。

BIGLOBEでも、無料インターネット電話「BitArena」をサービス開始 画像
回線・サービス

BIGLOBEでも、無料インターネット電話「BitArena」をサービス開始

BIGLOBEは、無料インターネット電話「BitArena(ビットアリーナ)」のサービスを開始した。

ZAQ、バックボーンを455Mbpsに増速 画像
回線・サービス

ZAQ、バックボーンを455Mbpsに増速

ZAQ(関西マルチメディアサービス)は、14日よりバックボーンを405Mbpsから455Mbpsと、大幅に増速した。同社は、上位接続先がWCNと@NetHomeの2か所と接続しているが、今回どの回線が増速されたのかは不明。

東めた、2001年2〜4月は東京都西部と横浜市を中心に20局の開局が確定 画像
回線・サービス

東めた、2001年2〜4月は東京都西部と横浜市を中心に20局の開局が確定

東京めたりっく通信は、2001年2〜4月にかけて東京都西部と神奈川県横浜市の一部へのエリア拡張が確定したと発表した。

和泉CATV、20人まで同時参加できるオンライン対戦型サッカーゲームを試験運用 画像
回線・サービス

和泉CATV、20人まで同時参加できるオンライン対戦型サッカーゲームを試験運用

和泉シーエーティヴィは、20人まで同時に参加できる2次元のオンライン対戦型サッカーゲーム「クレイジーサッカー」の試験運用を開始した。2001年3月までの試験運用期間は、無料でサッカーゲームを楽しめる。

BIGLOBE、イー・アクセスの「使いほーだいADSLe」コース入会・乗り換えキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

BIGLOBE、イー・アクセスの「使いほーだいADSLe」コース入会・乗り換えキャンペーンを実施

BIGLOBEは、イー・アクセス経由でのADSLサービス「使いほーだいADSLe」コース入会キャンペーンを2001年1月31日まで実施する。キャンペーン期間中に「使いほーだいADSLe」コースに入会またはコース変更すると、BSデジタルハイビジョンチューナー(1名)、デジタルカメラ(1名)、インクジェットプリンタ(1名)が抽選で当たる。

イー・アクセス、浦安局を開局。12月開局のスケジュールも予定どおり完了 画像
回線・サービス

イー・アクセス、浦安局を開局。12月開局のスケジュールも予定どおり完了

 イー・アクセスは、25日時点で千葉県浦安市にある浦安局を開局した。これで、11月に続いて12月も、スケジュールどおりに予定されていたすべての局がサービスインした。

玉島テレビ、25日よりバックボーンを増速 画像
回線・サービス

玉島テレビ、25日よりバックボーンを増速

 玉島テレビ放送は、25日にバックボーンの増速工事を行った。現在のバックボーンの回線速度および上位接続先のプロバイダなどは不明。

DION、NTT東西のフレッツ・ADSLサービスに対応したバリバリ「フレッツ・ADSL」コースを新設 画像
回線・サービス

DION、NTT東西のフレッツ・ADSLサービスに対応したバリバリ「フレッツ・ADSL」コースを新設

KDDIは、DIONダイアルアップサービスでNTT東西が提供する「フレッツ・ADSL」サービスに対応するコースとしてバリバリ「フレッツ・ADSL」コースを、2001年1月17日より提供する。

ぷらら、フレッツ・ADSLサービスと光・IP通信網サービスへの対応メニューを追加。「フレッツ・ADSLセット」は月額1,000円 画像
回線・サービス

ぷらら、フレッツ・ADSLサービスと光・IP通信網サービスへの対応メニューを追加。「フレッツ・ADSLセット」は月額1,000円

ぷららネットワークスは、26日よりNTT東西が提供する「フレッツ・ADSL」サービスと同じく同日より試験提供される「光・IP通信網サービス(仮称)」に対応するメニューを、同社の提供するインターネット接続サービス「ぷらら」に新たに追加する。

台東ケーブル、26日にバックボーンを増速 画像
回線・サービス

台東ケーブル、26日にバックボーンを増速

 台東ケーブルテレビ(TCT)は、26日にバックボーンを増速する。現在の回線速度、上位接続先、今回の増速容量など、詳しいことは不明。

So-net、ブロードバンドに対応した「高速通信コース」を追加。第一弾として2月1日よりフレッツ・ADSLコースのサービスを開始 画像
回線・サービス

So-net、ブロードバンドに対応した「高速通信コース」を追加。第一弾として2月1日よりフレッツ・ADSLコースのサービスを開始

So-netは、ADSLやFTTHなどブロードバンド環境に対応した「高速通信コース」を新たに追加、その第一弾としてNTT東西の提供するフレッツ・ADSLに対応した「フレッツ・ADSLコース」を2001年2月1日より提供開始する。

ケーブルテレビキャベツ、自由に使えるCGIを利用者に提供開始 画像
回線・サービス

ケーブルテレビキャベツ、自由に使えるCGIを利用者に提供開始

 ケーブルテレビキャベツ(MNI-net)は、同社が用意したCGIを、ユーザが3個まで無料で利用できるようにサービスを拡張した。ホームページで利用できるCGIは「カウンター機能」「チャット機能」「掲示板機能」の3つで、本日より提供が開始される。

東めた、本日付で19交換局が開局。これで、東京近郊の105交換局がサービスイン 画像
回線・サービス

東めた、本日付で19交換局が開局。これで、東京近郊の105交換局がサービスイン

東京めたりっく通信は、本日、都内23区およびその周辺市区にある19のNTT交換局を開局した。サービス開始した交換局とその所在地は以下のとおり。

都城ケーブル、26日にバックボーンを増速 画像
回線・サービス

都城ケーブル、26日にバックボーンを増速

 都城ケーブルテレビは、26日にバックボーンを増速する。同社がバックボーンを増速するのは、10月1日にサービスインして以来はじめて。なお、同社のバックボーンの接続先および回線速度は不明。

シティケーブルネット、バックボーンを17Mbpsに増速。25日より 画像
回線・サービス

シティケーブルネット、バックボーンを17Mbpsに増速。25日より

 シティケーブルネットは、25日よりバックボーンを15Mbpsから17Mbpsに増速する。前回の増速は12月1日に行われているので、今回はわずか25日で2Mbpsの増速となった。

イー・アクセスの西日本エリア、12月下旬開局予定のすべての局を開局 画像
回線・サービス

イー・アクセスの西日本エリア、12月下旬開局予定のすべての局を開局

 イー・アクセスは、12月下旬に開局を予定していた西日本エリアうち、残されていた大阪市鶴見区の鶴見局と都島局、阿倍野区の阿倍野局、吹田市の千里局の4局すべてを開局した。なお、東日本エリアの千葉県浦安市の浦安局はまだ開局されていない。

Aitai net、バックボーンを合計65Mbpsに増速 画像
回線・サービス

Aitai net、バックボーンを合計65Mbpsに増速

 Aitai net(ひまわりネットワーク)は、本日よりバックボーンを合計65Mbpsに増速した。同社は、バックボーンをKDDIとJPIXの2回線を利用しているが、今回は両回線とも増速されている。

SANNET、既存コースで「フレッツ・ADSL」サービスに対応開始。追加費用はなし 画像
回線・サービス

SANNET、既存コースで「フレッツ・ADSL」サービスに対応開始。追加費用はなし

SANNETは、現在提供している既存のサービスで、NTT東西が提供する「フレッツ・ADSL」サービスに対応する。対応を開始するのは、NTT東西がフレッツ・ADSLサービスを開始後の26日以降。対応にあたっての追加費用は発生しない。

DTI、NTTとイー・アクセスを経由したADSLサービスを開始。26日より 画像
回線・サービス

DTI、NTTとイー・アクセスを経由したADSLサービスを開始。26日より

DTIは、今月よりADSLサービスを開始する。サービスは、NTT東西の提供する「フレッツ・ADSL」サービスに対応した「ADSL-Fプラン」とイー・アクセスに対応した「ADSL-Eプラン」の2種類。

コアラねっと、バックボーンを15Mbpsに増速。25日より 画像
回線・サービス

コアラねっと、バックボーンを15Mbpsに増速。25日より

 千葉県松戸市のコアラテレビ(コアラねっと)は、25日にバックボーンを13Mbpsから15Mbpsに増速する。同社は、1日に12Mbpsに増速したばかり。同社は、今月に入ってから12Mbps→13Mbps→15Mbpsと3回にわたって増速している。

ファミリーネット・ジャパン、HomePNA方式で既存マンションにブロードバンドインターネット接続を提供開始 画像
回線・サービス

ファミリーネット・ジャパン、HomePNA方式で既存マンションにブロードバンドインターネット接続を提供開始

ファミリーネット・ジャパンは、既存マンションへのインターネット接続サービスへの第1号物件として、「ライオンズマンション荒川公園」に対して、23日よりサービスを開始する。

TTCNがFWAサービス。横浜市綱島、江ヶ崎から1km程度でサービス開始。1.5Mbpsで24万円 画像
回線・サービス

TTCNがFWAサービス。横浜市綱島、江ヶ崎から1km程度でサービス開始。1.5Mbpsで24万円

東京通信ネットワークは、1月1日より神奈川県横浜市の綱島、江ヶ崎でFWA(ワイヤレス)インタペットサービスを開始する予定でいる。同社はこのサービスに向けて、綱島と江ヶ崎の2箇所に基地局を設置しており、基地局から半径1kmのエリアでサービスを提供する。

となみ、27日より1Mbpsバックボーン回線を増速して5Mbpsへ 画像
回線・サービス

となみ、27日より1Mbpsバックボーン回線を増速して5Mbpsへ

 となみ衛星通信テレビは、12月27日よりバックボーン回線を5Mbpsで運用する。同社の増速は1か月ぶりで、月あたり1Mbps増速の傾向になっている。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 426
  8. 427
  9. 428
  10. 429
  11. 430
  12. 431
  13. 432
  14. 433
  15. 434
  16. 435
  17. 436
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 431 of 485
page top