回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(433 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(433 ページ目)

IIJ、NTTのフレッツ・ADSLサービス対応のオプションサービスを1月中旬より開始 画像
回線・サービス

IIJ、NTTのフレッツ・ADSLサービス対応のオプションサービスを1月中旬より開始

IIJは、NTTが提供するフレッツ・ADSLサービスに対応したオプション(有料試験サービス)を、同社の個人向けダイアルアップサービスIIJ4Uに追加する。

ケーブルテレビジョン別府の集合住宅の初期費用は工事費が10,000円 画像
回線・サービス

ケーブルテレビジョン別府の集合住宅の初期費用は工事費が10,000円

ケーブルテレビジョン別府は、集合住宅用の初期費用を明らかにした。集合住宅では、新規加入・既加入いずれであっても標準工事費が10,000円と、戸建てよりも安くなっている。新規にインターネット接続を申し込んだ場合に発生する加入金は30,000円と、戸建てと同金額である。

学校における常時接続環境に向けた特別料金。NTT東西が3年間限定でDA1500が月額4.5万円で 画像
回線・サービス

学校における常時接続環境に向けた特別料金。NTT東西が3年間限定でDA1500が月額4.5万円で

NTT東日本/西日本は、2001年1月より学校機関に対して、常時インターネット接続環境を特別料金で提供する。期間は3年間。

NTT東西、「光・IP通信網サービス(仮)」の試験サービスを26日より申し込み開始。ベストエフォート10Mbpsで月額13,000円 画像
回線・サービス

NTT東西、「光・IP通信網サービス(仮)」の試験サービスを26日より申し込み開始。ベストエフォート10Mbpsで月額13,000円

NTT東日本/西日本は、「光・IP通信網サービス(仮)」を、26日より試験サービスとして提供開始する。本サービスは、光加入者回線を最大10Mbpsで各ISPと接続するベストエフォート型のサービス。利用者は、PPPoEを使用して接続するISPを選択する。バックのIP網はNTTの地域IP網を利用するため、サービスエリアが拡大してもISP側に多大な負担がかからない。

NTT西、26日受け付け開始は大阪北局、北浜局など8局。2月から3月にかけて名古屋市・福岡市にエリア拡大 画像
回線・サービス

NTT西、26日受け付け開始は大阪北局、北浜局など8局。2月から3月にかけて名古屋市・福岡市にエリア拡大

NTT西日本は、26日に開始するADSLサービスのエリアと局番を公開した。まず、最初に受け付け開始される交換局は、大阪府大阪市にある大阪北局、大阪東局、大阪中央局、北浜局、大阪淀川局、北局、堀川局、土佐掘局の8局。

春日井小牧、バックボーンを本日より12Mbpsに 画像
回線・サービス

春日井小牧、バックボーンを本日より12Mbpsに

 春日井小牧コミュニケーションテレビは、本日の工事でバックボーンを12Mbpsに増速した。

スペースLAN、バックボーンを23Mbpsに増速 画像
回線・サービス

スペースLAN、バックボーンを23Mbpsに増速

 金沢ケーブルテレビ放送(スペースLAN)は、15日よりバックボーンを22Mbpsから23Mbpsへと増速した。同社の2週間ごとに1Mbpsの増速というペースは、すでに2か月続いている。

WISが伊藤忠アーバンコミュニティと業務提携。IUCの管理マンションに無線のインターネットアクセス回線提供 画像
回線・サービス

WISが伊藤忠アーバンコミュニティと業務提携。IUCの管理マンションに無線のインターネットアクセス回線提供

ワイヤレスインターネットサービス(WIS)は、伊藤忠アーバンコミュニティ(IUC)と業務提携し、IUCの管理するマンションに順次ワイヤレスでのインターネットアクセス回線を提供していく。

丹南、1月に4.5Mbpsへバックボーン増速 画像
回線・サービス

丹南、1月に4.5Mbpsへバックボーン増速

 丹南ケーブルテレビは、同社インターネットサービスのバックボーン回線を、1月中に4.5Mbpsへ増速する。10月20日より丹南ケーブルテレビは3Mbpsでの運用をしており、約3か月で1.5Mbpsの増速となる。

フレッツ・ADSLサービス、東日本エリアで新潟県・宮城県など7県の県庁所在地が、4月にサービスインを予定 画像
回線・サービス

フレッツ・ADSLサービス、東日本エリアで新潟県・宮城県など7県の県庁所在地が、4月にサービスインを予定

NTT東日本は、2001年4月にフレッツ・ADSLサービスをサービスインする地域を明らかにした。

キネット、26日にバックボーンの増速工事を予定 画像
回線・サービス

キネット、26日にバックボーンの増速工事を予定

 キネットは、26日にバックボーンの増速を行う予定でいる。現在の通信速度、ならびに新たな回線速度は公開されていない。

熊本、バックボーン増速工事が完了せず。後日再工事 画像
回線・サービス

熊本、バックボーン増速工事が完了せず。後日再工事

 熊本ケーブルネットワークは、12月15日に行ったバックボーン回線の増速工事が完了しなかったため、後日あらためて工事を行うと発表した。現在の通信速度、ならびに新たな回線速度は公開されていない。

リムネット、ADSL早期加入キャンペーン第二弾としてルータタイプも初期費用を値引き 画像
回線・サービス

リムネット、ADSL早期加入キャンペーン第二弾としてルータタイプも初期費用を値引き

 リムネットは、11月1日より実施していた「ADSL先行予約キャンペーン」を継続する形で、ルータタイプの利用者について初期費用を35,000円(通常価格40,000円)とするADSL早期加入キャンペーン第二弾を実施する。期間は2001年1月31日まで。リムネットは、イー・アクセス上でADSLサービスを提供している。

大分コアラ、ADSL月額料金を300円値下げ。シングル512kbpsが5,700円に 画像
回線・サービス

大分コアラ、ADSL月額料金を300円値下げ。シングル512kbpsが5,700円に

コアラは、大分エリアのADSL(試験サービス)について月額料金を300円値下げした。各コースの新旧料金は以下のとおり(注:各コースの料金にはNTTの回線使用料(1,100円/月または2,600円/月)は含まれない)。

IIJ、フレッツ・ISDN対応オプションの月額利用料を1,400円に値下げ 画像
回線・サービス

IIJ、フレッツ・ISDN対応オプションの月額利用料を1,400円に値下げ

IIJは、2001年2月1日より、個人向けダイアルアップサービス「IIJ4U」を対象としたNTT東西のフレッツ・ISDN対応オプションを正式にサービス開始する。

インターリンク、NTT東西の「フレッツ・ADSL」対応メニューを追加 画像
回線・サービス

インターリンク、NTT東西の「フレッツ・ADSL」対応メニューを追加

インターリンクは、NTT東西の提供する「フレッツ・ADSL」に対応したサービス「ZOOT for ADSL」を開始する。東京地区での本サービスの月額基本料は2,000円、初期費用は2,000円。

LCVネット、バックボーンを20Mbpsに増速。新規加入キャンペーンも実施中 画像
回線・サービス

LCVネット、バックボーンを20Mbpsに増速。新規加入キャンペーンも実施中

LCVネットワークは、バックボーンを18Mbpsから20Mbpsへと増速した。同社のバックボーン接続先は、IIJ、ODN、Infospherの3か所。

AT&T WorldNet Service、NTT東西の「フレッツ・ADSL」に対応した無償トライアルサービスを実施 画像
回線・サービス

AT&T WorldNet Service、NTT東西の「フレッツ・ADSL」に対応した無償トライアルサービスを実施

AT&T WorldNet Serviceは、NTT東西のフレッツ・ADSLサービスの開始と同時にサービスを開始することを表明した。同サービスの場合、NTT東西のサービス開始から2001年2月28日まで、無料のトライアル期間として提供される。

Hi-HO、NTT東西に対応した「フレッツ・ADSLコース」を開始。26日より 画像
回線・サービス

Hi-HO、NTT東西に対応した「フレッツ・ADSLコース」を開始。26日より

Panasonic Hi-HOは、NTT東西が26日よりサービスインを予定している「フレッツ・ADSL」に対応する「フレッツ・ADSLコース」を追加する。

ジャパンネット銀行、わくわくステーションでテレビバンキングサービスを提供 画像
回線・サービス

ジャパンネット銀行、わくわくステーションでテレビバンキングサービスを提供

インターネット専業のジャパンネット銀行は、各種決済や取引を家庭にあるテレビで利用できるテレビバンキングサービスを開始した。

テレビ小山、来春以降に複数台のパソコン接続が可能に 画像
回線・サービス

テレビ小山、来春以降に複数台のパソコン接続が可能に

 テレビ小山放送は、来春を目標として、ハブを利用した複数台のパソコンの接続ができるように検討していることを明らかにした。2台目以降のパソコンを接続する際のオプション料金は、1台につき月額2,000円程度を予定しているようだ。

日本交信網、ギガビットストリームを教育機関に対して29,000円で提供 画像
回線・サービス

日本交信網、ギガビットストリームを教育機関に対して29,000円で提供

日本交信網は、学校や教育機関を対象にしたBROBANギガビットストリーム(BROBAN Academika)の月額利用料を29,000円で提供する「新世紀キャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は2001年1月31日まで。

ASAHIネット、フレッツ・ADSLサービスでのインターネットサービス提供を表明 画像
回線・サービス

ASAHIネット、フレッツ・ADSLサービスでのインターネットサービス提供を表明

 ASAHIネットは、12月26日よりサービスを開始するフレッツ・ADSLで、インターネットサービスを提供することを明らかにした。料金、提供エリアなどの詳細は追って発表となる。

JANISネット、バックボーンを15Mbpsに増速。26日より 画像
回線・サービス

JANISネット、バックボーンを15Mbpsに増速。26日より

 JANISネットワーク(長野県協同電算)は、26日よりバックボーンを12Mbpsから15Mbpsへと増速する。同社は、11月初旬に2Mbps増速したばかりだ。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 428
  8. 429
  9. 430
  10. 431
  11. 432
  12. 433
  13. 434
  14. 435
  15. 436
  16. 437
  17. 438
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 433 of 485
page top