2012年2月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

最新Bluetooth4.0対応アダプタ、通信距離が最大25m 画像
周辺機器

最新Bluetooth4.0対応アダプタ、通信距離が最大25m

 プラネックスコミュニケーションズは、Bluetooth4.0+EDR/LEに対応したBluetoothアダプタ「BT-Micro4」を発表した。販売開始は2月10日。希望小売価格は2100円。

タブレット向けAPUが今年後半に登場、AMDがロードマップを公開 画像
ハードウェア

タブレット向けAPUが今年後半に登場、AMDがロードマップを公開

 米AMDは2日(現地時間)、恒例の「AMD Financial Analyst Day」を開催し、今後の開発ロードマップを明らかにした。初のタブレット向けAPUを今年後半に出荷する。

三菱電機、分速1,000mを超える超高速エレベーター技術を開発……中国「上海中心大厦」に搭載 画像
ハードウェア

三菱電機、分速1,000mを超える超高速エレベーター技術を開発……中国「上海中心大厦」に搭載

 三菱電機は3日、分速1,000mを超える速度ながら、安全かつ快適に走行する超高速エレベーター技術を開発したと発表した。中国上海市で建設中の中国最高層ビル「上海中心大厦」(地上632m)向け世界最高速エレベーターに搭載予定だ。

日本TI、家畜・ペット管理向けに世界最小サイズの半二重通信RFIDを発表……ガラス封入12mm 画像
ハードウェア

日本TI、家畜・ペット管理向けに世界最小サイズの半二重通信RFIDを発表……ガラス封入12mm

 日本テキサス・インスツルメンツは3日、世界最小となる半二重(HDX)通信のRFIDミニ・トランスポンダとして、「TRPGR30TGC」および「TRPGP40TGC」の2品種を発表した。

東芝「レグザ」を買うと「福山雅治ライブ3Dブルーレイディスク」が当たる  画像
テレビ

東芝「レグザ」を買うと「福山雅治ライブ3Dブルーレイディスク」が当たる

 東芝は、デジタルハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)シリーズ」のCMキャラクターである福山雅治さんの3Dライブ映像を収めた「レグザオリジナル福山雅治ライブ3Dブルーレイディスク」を抽選で合計5,000名様にプレゼントするキャンペーンを、4日から開始する。

本日の発売を延期、レノボの価格を抑えた13.3型液晶ウルトラブック 画像
ノートPC

本日の発売を延期、レノボの価格を抑えた13.3型液晶ウルトラブック

 レノボ・ジャパンは31日、13.3型Ultrabook(ウルトラブック)「IdeaPad U300s」のCore i5搭載モデル「108075J」を発表した。販売開始は2月3日。価格はオープンで、予想実売価格は110000円前後。

縦横比21:9のウルトラワイドテレビ、ビジオが価格を発表 画像
テレビ

縦横比21:9のウルトラワイドテレビ、ビジオが価格を発表

 テレビメーカーの米ビジオは1日(現地時間)、CES2012で発表して注目を集めたウルトラワイドテレビ「CinemaWide」の価格を発表した。58インチで3499ドル。

アップルがMac OS X 10.7.3を公開……Safariも同時にアップデート 画像
MAC

アップルがMac OS X 10.7.3を公開……Safariも同時にアップデート

 米アップルは1日(現地時間)、Max OS X Lionの最新バージョンとなる「Mac OS X 10.7.3」を公開した。アップデートには「Safari5.1.3」が含まれる。

カシオ、最短0.26秒の快速シャッターを実現した「EXILIM」の新モデル 画像
デジカメ

カシオ、最短0.26秒の快速シャッターを実現した「EXILIM」の新モデル

 カシオ計算機は2日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」シリーズの新製品として「EX-ZR20」を発表した。販売開始は3月16日。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。

リコー、APS-Cサイズの高画質CMOSセンサーを採用したデジカメ「GXR」用交換ユニット 画像
デジカメ

リコー、APS-Cサイズの高画質CMOSセンサーを採用したデジカメ「GXR」用交換ユニット

 リコーは2日、ユニット交換式デジカメ「GXR」用の交換ユニット「RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

2011年末時点における国内サーバ設置台数、276万台超……IDC Japan調べ 画像
ハードウェア

2011年末時点における国内サーバ設置台数、276万台超……IDC Japan調べ

 IDC Japanは1日、2011年末時点における国内のサーバ設置台数(インストールベース)を発表した。これによると、2011年末時点における国内サーバ設置台数は276万8,120台だった。2010年末時点の275万3,573台から0.5%に当たる1万4,547台増加した。

JVCケンウッド、業界初の遠隔操作対応モデルなどデジタルビデオカメラ4モデル 画像
デジカメ

JVCケンウッド、業界初の遠隔操作対応モデルなどデジタルビデオカメラ4モデル

 JVCケンウッドは2日、JVCブランドのデジタルビデオカメラ「Everio(エブリオ)」の新製品として、3シリーズ計4モデルを発表した。販売開始は2月下旬。価格はオープン。

富士フイルム、AR搭載GPS付き光学20倍モデルとスマホ・携帯電話連携モデルのデジカメ2機種 画像
デジカメ

富士フイルム、AR搭載GPS付き光学20倍モデルとスマホ・携帯電話連携モデルのデジカメ2機種

 富士フイルムは、コンパクトデジカメ「FinePix」の新製品として、光学20倍ロングズーム搭載「FinePix F770EXR」と、スマートフォンや携帯電話と撮影写真をシェアできる「FinePix Z1000EXR」を発表した。

日本HP、直販の東京生産17.3・15.6型液晶ノート2機種とミニタワー最上位1機種 画像
ノートPC

日本HP、直販の東京生産17.3・15.6型液晶ノート2機種とミニタワー最上位1機種

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2日、個人向けパソコンの2012年春モデルに17.3/15.6型液晶ノートPCとミニタワー型デスクトップPCの計3機種を直販モデルとして追加した。

東芝、「レグザブルーレイ DBR-Z160/DBR-Z150」1月31日アップデートに不具合……対策USBの配送を実施 画像
レコーダー

東芝、「レグザブルーレイ DBR-Z160/DBR-Z150」1月31日アップデートに不具合……対策USBの配送を実施

 東芝は、Blu-rayディスクレコーダーの「レグザーブルーレイ DBR-Z160/DBR-Z150」(2011年10月発売)のソフトウェアアップデートによる不具合を発表。対処方法を公表した。

ジグソー、薄型軽量ノートPCの情報を集約した「Ultrabooker.jp」が22日スタート……記念レビューアーも募集  画像
ノートPC

ジグソー、薄型軽量ノートPCの情報を集約した「Ultrabooker.jp」が22日スタート……記念レビューアーも募集

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、薄型軽量ノートPCとして注目を集める「Ultrabook」の専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」を22日にスタートする。

アップル、プロ向け動画編集アプリケーション「Final Cut Pro X v10.0.3」をリリース 画像
MAC

アップル、プロ向け動画編集アプリケーション「Final Cut Pro X v10.0.3」をリリース

 31日、米国アップル(Apple)はプロ用ビデオ編集アプリケーション「Final Cut Pro X(ファイナルカットプロテン)」の最新版である「v10.0.3」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top