2010年7月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

日立とKDDI、携帯電話にUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載した「ユビキタス端末」技術を共同開発 画像
ハードウェア

日立とKDDI、携帯電話にUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載した「ユビキタス端末」技術を共同開発

 日立製作所とKDDIは12日、携帯電話に超小型・低消費電力のUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載した「ユビキタス端末技術」を共同開発したことを発表した。

さまざまな角度に調節可能なタッチパネル搭載のサブディスプレイ 画像
周辺機器

さまざまな角度に調節可能なタッチパネル搭載のサブディスプレイ

 クイックサンは、本体から取り外しが可能なデュアルヒンジスタンドを装備した10.4型液晶ディスプレイ「QT-1006」シリーズの2モデルを発表。8月中旬から発売する。価格はオープン。

フルHD液晶とセットで地デジチューナー内蔵のデスクトップPC 画像
デスクトップPC

フルHD液晶とセットで地デジチューナー内蔵のデスクトップPC

 マウスコンピューターとヨドバシカメラは9日、フルHD液晶ディスプレイとセットで、地デジチューナーを内蔵したデスクトップPC「PCM5305SLTVST」を発表。7月10からヨドバシカメラ各店で発売する。価格は129800円。

APCジャパン、データセンターの省スペース・省電力を実現する新たな冷却システムを発表 画像
ハードウェア

APCジャパン、データセンターの省スペース・省電力を実現する新たな冷却システムを発表

 エーピーシー・ジャパン(APCジャパン)は9日、新たな冷媒ポンプ式冷却システムを発表した。9月1日より販売を開始する。日本での販売予定価格は2900万円(10kWラック14本にシステムを導入した場合のInRow OA、RDUおよびアクセサリ類を含むシステム価格)。

マウス、6万円台からの6コアCPU搭載デスクトップPCを3機種 画像
デスクトップPC

マウス、6万円台からの6コアCPU搭載デスクトップPCを3機種

 マウスコンピューターは9日、AMDの6コアCPUとなるPhenom II X6を搭載したデスクトップPCとして、ミドルタワー「MDV EXTREME」シリーズから2機種、ミニタワー「LUV MACHIES」シリーズから1機種を発売した。

プラネックス、Wi-Fi利用でPCとプロジェクターを無線でつなぐプレゼンシステム 画像
周辺機器

プラネックス、Wi-Fi利用でPCとプロジェクターを無線でつなぐプレゼンシステム

 プラネックスコミュニケーションズは9日、PCとプロジェクターをワイヤレスで接続できるIEEE802.11b/g/n対応のワイヤレスプレゼンテーションシステム「GW-AP150PRS」を発表。8月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は49800円前後。

日立、スカラ型HPC「SR16000シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加 画像
ハードウェア

日立、スカラ型HPC「SR16000シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加

 日立製作所は9日、流体解析や衝突解析、気象予測といった科学技術計算分野向けのスーパーテクニカルサーバ「SR16000シリーズ」に、POWER7プロセッサー搭載の新モデル「SR16000モデルXM1」を追加すると発表した。7月12日から販売を開始する。

ハンファ、ネットワーク/HDDメディアプレーヤーの価格改定と新モデル追加 画像
周辺機器

ハンファ、ネットワーク/HDDメディアプレーヤーの価格改定と新モデル追加

 ハンファ・ジャパンは9日、「DIGITAL COWBOY」ブランドのネットワーク/HDDメディアプレーヤー「DC-MCNP1」シリーズの2製品で価格改定を実施。また、同シリーズの新製品として大型ヒートシンク採用モデル「DC-MCNP1 Xtream」を直販サイト限定で発売した。

ミッフィーをモチーフにしたネットブック、オリジナルガジェットを装備 画像
ノートPC

ミッフィーをモチーフにしたネットブック、オリジナルガジェットを装備

 バンダイナムコゲームスとディック・ブルーナ・ジャパンは9日、「miffy(ミッフィー)」をモチーフにした「ミッフィー モバイルノートパソコン」を発表。予約受付を開始した。価格は、Windows XP搭載モデルが79800円、Windows 7搭載モデルが89800円。

8月7日から発売の“サイバーショット”にデザイン/メッセージ刻印サービス 画像
デジカメ

8月7日から発売の“サイバーショット”にデザイン/メッセージ刻印サービス

 ソニースタイル・ジャパンは、サイバーショット「DSC-WX5」「DSC-TX9」「DSC-T99」の本体に無料でデザインを刻印することができる“デザイン刻印サービス”を発表。

ノートPC市場シェア、サムスンがアップル・ソニーを上回る 画像
ノートPC

ノートPC市場シェア、サムスンがアップル・ソニーを上回る

 米アイサプリ(iSuppli)は6日、2010年第1四半期のノートPCの企業別マーケットシェアを発表した。それによると2010年第1四半期のサムスン電子の販売台数がアップルとソニーを追い抜いた。

ソニー、「サイバーショット」のタッチパネル搭載薄型モデル 画像
デジカメ

ソニー、「サイバーショット」のタッチパネル搭載薄型モデル

 ソニーは8日、コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」の新製品として、16.8mmの薄型ボディにタッチパネルを搭載した「DSC-T99」と高級感あるデザインの「DSC-T99D」を発表。8月7日から順次発売する。

日本HP、クラウド・コンピューティング専用端末「t5740wi」発表 画像
ハードウェア

日本HP、クラウド・コンピューティング専用端末「t5740wi」発表

 日本ヒューレット・パッカードは8日、アプリケーションをインターネット上のサービスとして利用できるクラウド・コンピューティングに最適化した専用端末の新製品「HP t5740wi Internet Appliance」を発表した。

ソニー、単眼レンズで3D静止画撮影が可能な「サイバーショット」 画像
デジカメ

ソニー、単眼レンズで3D静止画撮影が可能な「サイバーショット」

 ソニーは8日、同社コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」の新製品として「DSC-TX9」、「DSC-WX5」を発表。8月7日から発売する。予想実売価格は「DSC-TX9」が45000円前後、「DSC-WX5」が35000円前後。

デル、サーバとストレージの新製品7点を一斉発表 ~ 「Efficient Enterprise」戦略を推進 画像
ハードウェア

デル、サーバとストレージの新製品7点を一斉発表 ~ 「Efficient Enterprise」戦略を推進

 デルは8日、従来製品をより小型化、NVIDIA Tesla GPU(Fermiアーキテクチャ)、ioDrive DuoなどのPCIeソリューションに対応するなどしたサーバとストレージの新製品7点を発表した。

ノバック、電気スタンド型のA4対応スキャナ 画像
周辺機器

ノバック、電気スタンド型のA4対応スキャナ

 ノバックは8日、A4対応のスキャナーとして「Simply Scan」を発表。23日から発売を開始する。予想実売価格は17800円前後。

新世代「HP ProLiant サーバー Generation7」のラインアップを拡大 画像
ハードウェア

新世代「HP ProLiant サーバー Generation7」のラインアップを拡大

 日本ヒューレット・パッカードは8日、x86サーバ「HP ProLiant」の新世代機「Generation 7」のラインアップを拡大すると発表した。あわせて、HP ProLiantサーバ向けとなるPCI Express接続対応の高速半導体ストレージ「HP PCIe IOアクセラレータ」も発表した。

「スカパー!HD」や東芝「レグザ」の録画に適したテレビ用ネットワークHDDに大容量モデル 画像
周辺機器

「スカパー!HD」や東芝「レグザ」の録画に適したテレビ用ネットワークHDDに大容量モデル

 バッファローは7日、テレビ用で横置きタイプのネットワークHDD(NAS)「LS-AVL/A」シリーズに、1.5/2TBの大容量モデルを追加すると発表。7月中旬から発売する。価格は、1.5TB「LS-AV1.5TL/A」が33285円、2TB「LS-AV2.0TL/A」が38850円。

アイ・オー、デジカメをかざすだけで撮影データを転送できるTransferJet対応USBクレードル 画像
周辺機器

アイ・オー、デジカメをかざすだけで撮影データを転送できるTransferJet対応USBクレードル

 アイ・オー・データ機器は7日、デジタルカメラをかざすか置くだけで撮影データを無線転送できるTransferJet対応USBクレードル「USB2-TJC」を発表。7月下旬から発売する。価格は14280円。

日本エイサー、3D DLPプロジェクターでモバイルモデルとワイド解像度対応モデルの2製品 画像
周辺機器

日本エイサー、3D DLPプロジェクターでモバイルモデルとワイド解像度対応モデルの2製品

 日本エイサーは7日、A4の約半分のモバイル対応「P3251」と、ワイド解像度対応「P1303W」の3D DLPプロジェクター2製品を発表。7月8日から発売する。ともに価格はオープンで、予想実売価格は89800円前後。

高級キーボード「Realforce」に機能設定DIPスイッチ搭載モデルなど10機種 画像
周辺機器

高級キーボード「Realforce」に機能設定DIPスイッチ搭載モデルなど10機種

 アーキサイトは7日、「静電容量無接点方式」を採用した東プレ製キーボード「Realforce」シリーズから、打鍵音の低減化を図った静音モデルなど10機種を発表。7月8日から順次発売する。価格はオープン。

レノボ、スタイリッシュデザインの液晶一体型「IdeaCentre A310」 画像
デスクトップPC

レノボ、スタイリッシュデザインの液晶一体型「IdeaCentre A310」

 レノボ・ジャパンは7日、液晶一体型PCの新製品として「IdeaCentre A310」を発表。17日から順次発売を開始する。価格はオープン。

キヤノン、一眼レフ「EOS Kiss X4」の動画撮影を改善した最新ファームウェア更新 画像
デジカメ

キヤノン、一眼レフ「EOS Kiss X4」の動画撮影を改善した最新ファームウェア更新

 キヤノンは7日、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X4」の最新ファームウェア「Version 1.0.8」のダウンロードサービスを開始。「マニュアル露出モード」の動画撮影を改善した。

日立、最大320台集約可能を集約可能なエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」販売開始 画像
ハードウェア

日立、最大320台集約可能を集約可能なエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」販売開始

 日立製作所は7日、主にデータセンター/コンテンツ配信事業者向けとなるエントリーブレードサーバ「HA8000-bd/BD10」の販売を開始した。サーバブレードを42Uラック1台に最大320台と業界最高クラスの高密度で集約可能な製品となる(1U=44.45mm)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top