2009年5月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年5月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

5D Mark IIで水中撮影——シーアンドシー・サンパック、5D Mark II用の水中ハウジング 画像
デジカメ

5D Mark IIで水中撮影——シーアンドシー・サンパック、5D Mark II用の水中ハウジング

 シーアンドシー・サンパックは、キヤノンのデジタル一眼レフ「5D Mark II」用のハウジング「MDX-PRO 5D Mark IIハウジング」を発表。5月末に発売予定。価格は283,500円。

1,000個限定——ラトックシステム、PCのVGAを使いテレビとのHDMI接続を可能にする変換アダプタとHDMIケーブルのセット 画像
ノートPC

1,000個限定——ラトックシステム、PCのVGAを使いテレビとのHDMI接続を可能にする変換アダプタとHDMIケーブルのセット

 ラトックシステムは21日、PCからのVGA信号をDVI/HDMI信号に変換するアダプタ「REX-VGA2DVI」と、HDMIケーブル(約1m)をセットにした「VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ(HDMIケーブル付)」を発表。6月上旬より1,000個限定で販売する。価格は13,500円。

エレコム、コンボ入力を1ボタンでおこなえるアナログ/デジタル対応USBゲームパッド 画像
ノートPC

エレコム、コンボ入力を1ボタンでおこなえるアナログ/デジタル対応USBゲームパッド

 エレコムは、マクロ機能対応のアナログ/デジタルUSBゲームパッド「JC-U2812F」シリーズを発表。6月上旬より発売する。価格は3,150円。

ビクター、ハイビジョン動画とフルHD静止画撮影の1台2役のカメラ「Everio X」 画像
デジカメ

ビクター、ハイビジョン動画とフルHD静止画撮影の1台2役のカメラ「Everio X」

 日本ビクターは21日、デジタルビデオカメラ「Everio(エブリオ)」シリーズの新モデルとして、業界最高水準の新開発CMOSセンサー搭載ハイビジョンビデオカメラ「Everio X GZ-X900」を発表。6月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円前後。

ワンセグ機器の受信感度を向上——ロジテック、ワンセグアンテナ「LDA-ANT1」に延長ケーブル付属モデル 画像
テレビ

ワンセグ機器の受信感度を向上——ロジテック、ワンセグアンテナ「LDA-ANT1」に延長ケーブル付属モデル

ロジテックは21日、ワンセグ放送の受信感度を向上させるワンセグアンテナ「LDA-ANT1」シリーズに、アンテナ延長ケーブルが付属したモデル「LDT-ANT1C10」シリーズと、「LDT-ANT1C5」シリーズを発表。

サンワサプライ、ノートPC向けのアルミ製折りたたみテーブル——実売4,980円 画像
ノートPC

サンワサプライ、ノートPC向けのアルミ製折りたたみテーブル——実売4,980円

 サンワサプライは、簡単に折りたたんで収納できる「アルミノートパソコンテーブル」を発売した。価格はオープンで、直販サイト価格は4,980円。

HOYA、新開発のCMOSセンサーを搭載したペンタックスブランドのデジタル一眼——防塵・防滴の堅牢ボディ 画像
デジカメ

HOYA、新開発のCMOSセンサーを搭載したペンタックスブランドのデジタル一眼——防塵・防滴の堅牢ボディ

 HOYAは21日、ペンタックスブランドのデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの新製品として、新開発のCMOSセンサーや画像処理エンジンを搭載した「K-7」を発表。6月末より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は130,000円前後。

簡易防滴構造を採用——HOYA、ペンタックスブランドの交換ズームレンズ2本 画像
デジカメ

簡易防滴構造を採用——HOYA、ペンタックスブランドの交換ズームレンズ2本

 HOYAは21日、ペンタックスブランドのデジタル一眼レフカメラ専用設計の交換レンズ2本を発表。6月末に発売する。

日本エイサー、11.6V型ワイド液晶のミニノートPC——CPUにはAtom N520を採用 画像
ノートPC

日本エイサー、11.6V型ワイド液晶のミニノートPC——CPUにはAtom N520を採用

 日本エイサーは20日、GatewayブランドのミニノートPC「LT3000」シリーズを発表。カラーはブラックとルージュの2色。5月下旬より順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。

パナソニック、世界最大容量と世界最軽量をうたったデジタルビデオカメラを2モデル 画像
デジカメ

パナソニック、世界最大容量と世界最軽量をうたったデジタルビデオカメラを2モデル

 パナソニックは20日、大容量のフラッシュメモリを搭載したデジタルハイビジョンビデオカメラ「HDC-TM350」、世界最軽量をうたった「HDC-TM30」の2モデルを発表。6月25日より発売する。

セイコーインスツル、ビジネス向け電子辞書のエントリーモデル 画像
ノートPC

セイコーインスツル、ビジネス向け電子辞書のエントリーモデル

 セイコーインスツルは20日、ビジネス向けの電子辞書「SR-G6100」を発表。6月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

日本サムスン、ダイナミックコントラスト比50,000:1の液晶ディスプレイ——23V型と20V型 画像
ノートPC

日本サムスン、ダイナミックコントラスト比50,000:1の液晶ディスプレイ——23V型と20V型

 日本サムスンは20日、液晶ディスプレイ「SyncMaster」シリーズの新モデルとして、ダイナミックコントラスト比が50,000:1の23V型ワイド液晶「P2350G」と20V型ワイド液晶「P2050G」を発表。6月上旬より販売する。価格はオープン。

開放F値F1.1——コシナ、VMマウントの50mm標準レンズ 画像
デジカメ

開放F値F1.1——コシナ、VMマウントの50mm標準レンズ

 コシナは20日、開放F値F1.1という明るさのVMマウントの単焦点レンズ「ノクトン(NOKTON)50mm F1.1」を発表。6月に発売する。価格は131,250円。

バッファロー、業界初の最大24倍速書込に対応したUSB2.0外付用DVDドライブ 画像
ノートPC

バッファロー、業界初の最大24倍速書込に対応したUSB2.0外付用DVDドライブ

 バッファローは20日、業界初として、転送速度が33.24MB/秒の最大24倍速書込に対応したUSB2.0外付用DVDドライブ「DVSM-U24U2」を発表。6月上旬より販売する。価格は12,500円。

カラフルな4色から選べる——デジタルメモ「ポメラ」向けファブリックケース 画像
ノートPC

カラフルな4色から選べる——デジタルメモ「ポメラ」向けファブリックケース

 デザインケースメーカーのsuono(スオーノ)は20日、キングジムのデジタルメモ「ポメラ」向けケース「ポメラ ファブリックケース」を発売した。

デジタル家電の下取りセールで景気回復!? 画像
ノートPC

デジタル家電の下取りセールで景気回復!?

 アイシェアは19日、「下取りセール」に関する意識調査の結果を公表。下取りに出したいものとして、1位の「衣類」に次いで2位は「PC」となり、以下は「その他家電」「デジタルカメラ」「PC周辺機器」が続き、上位をデジタル家電関連が独占した。

暑い夏はこれで乗り切れ——エレコム、ノートPC用冷却台「冷え冷えプレート」 画像
ノートPC

暑い夏はこれで乗り切れ——エレコム、ノートPC用冷却台「冷え冷えプレート」

 エレコムは19日、ノートPC用冷却台「冷え冷えプレート」3サイズを発表。5月下旬に発売する。

パナソニック、ノートPC「Let'snote」に上り5.7MbpsのワイヤレスWAN対応モデル 画像
ノートPC

パナソニック、ノートPC「Let'snote」に上り5.7MbpsのワイヤレスWAN対応モデル

 パナソニックは同社直販サイト「マイレッツ倶楽部」にて19日、NTTドコモFOMAハイスピード対応モジュールを内蔵するノートPC「Let'snote(レッツノート)ワイヤレスWANモデル」の新製品として、「HSUPA」規格対応モデルを発表。6月30日の発売に先がけ予約受付を開始した。

エレコム、約50メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライター2シリーズ——4色カラバリ 画像
ノートPC

エレコム、約50メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライター2シリーズ——4色カラバリ

 エレコムは19日、約50種類のメモリカードが読み書きできるケーブル一体型マルチカードリーダー/ライター2シリーズを発表。5月下旬より発売する。価格は「MR-J003」シリーズが3,990円、「MR-J002」シリーズが2,835円。カラーはシルバー/ブラック/ブルー/ピンクの4色を用意。

ソフトバンクモバイル、メールで届いた写真が自動で再生されるデジタルフォトフレーム——ハローキティーモデルも用意 画像
デジカメ

ソフトバンクモバイル、メールで届いた写真が自動で再生されるデジタルフォトフレーム——ハローキティーモデルも用意

 ソフトバンクモバイルは19日、2009年夏商戦向けラインアップとして、メールで送られてきた写真を簡単に楽しめる通信機能を搭載するデジタルフォトフレーム「Photo-Vision HW001」と「Photo Vision HW001-KT」を発表。

ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC 画像
ノートPC

ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC

 ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパンは19日、ソフトバンクモバイルの通信モジュールを搭載するミニノートPC「IdeaPad S10(通信モジュール搭載モデル)」を発表。2009年夏以降の販売としている。

日立、スーパーテクニカルサーバ「SR16000」が九州大学スパコンとして稼働開始 画像
ハードウェア

日立、スーパーテクニカルサーバ「SR16000」が九州大学スパコンとして稼働開始

 日立製作所は、九州大学情報基盤研究開発センターに納入したスーパーテクニカルサーバ「SR16000モデルL2」が18日に稼働開始したことを発表した。

サンコー、水深20m防水仕様のUSB水中ビデオカメラ——実売12,800円 画像
デジカメ

サンコー、水深20m防水仕様のUSB水中ビデオカメラ——実売12,800円

 サンコーは、防水タイプで2GBのフラッシュメモリを内蔵した「USB水中ビデオカメラ」(型番:VOUWBK2B)を発売した。価格は12,800円。

世界最小・最軽量クラスのポータブルプロジェクタに4GBフラッシュメモリ内蔵モデル 画像
ノートPC

世界最小・最軽量クラスのポータブルプロジェクタに4GBフラッシュメモリ内蔵モデル

 ホームシアターは18日、世界最小・最軽量クラスの米Optoma製ポータブルプロジェクタ「Optoma pocket projector」の新製品として、4GBのフラッシュメモリを内蔵した「PK102」を発表。6月5日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top