2015年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(25 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(25 ページ目)

愛知県幸田町、防犯灯LED化事業者を選定する公募型プロポーザルを実施 画像
セキュリティ

愛知県幸田町、防犯灯LED化事業者を選定する公募型プロポーザルを実施

 愛知県幸田町は6月30日、町内の防犯灯LED化事業を実施する事業者を選定するための公募型プロポーザルの実施を発表した。

Amazon.co.jp、デジカメ/タブレットの「延長保証サービス」を開始 画像
ウェブ

Amazon.co.jp、デジカメ/タブレットの「延長保証サービス」を開始

 Amazon.co.jp(アマゾン)は2日、デジタルカメラおよびタブレットPCの「延長保証サービス」の販売を開始した。

岩崎電気、屋外でも使用可能な防水形LEDラインユニット照明器具を発売 画像
その他

岩崎電気、屋外でも使用可能な防水形LEDラインユニット照明器具を発売

 岩崎電気は1日、屋外の環境下でも使用できる防水形LEDラインユニット照明器具「LEDioc MULTILINE (レディオック マルチライン)」の発売を開始した。

「Juniper Cloud Builder Conference 2015」、7月9日に秋葉原で開催 画像
ハードウェア

「Juniper Cloud Builder Conference 2015」、7月9日に秋葉原で開催

 ジュニパーネットワークスは、ジュニパーのクラウドソリューションを紹介する「Juniper Cloud Builder Conference 2015」を、7月9日に秋葉原コンベンションホールに開催する。

「アパレルショップと消費者」のマッチングアプリが登場 画像
その他

「アパレルショップと消費者」のマッチングアプリが登場

 ファッションアイテムを購入したい消費者とアパレルショップの店員が直接的なやりとりをする事で、店舗の「O2O」を支援するスマートフォン用アプリ「STYLER」のオープンベータテストが1日、スタートした。

旅客機内で買える成田空港連絡バス、乗車券が発売 画像
その他

旅客機内で買える成田空港連絡バス、乗車券が発売

京成バス、成田空港交通、京成バスシステム、リムジン・パッセンジャーサービスは、東京都心と成田空港を結ぶ高速バス「東京シャトル(Tokyo Shuttle)」の「機内乗車券」を7月1日から発売。ジェットスター航空機内で同バスの乗車券が購入できるようになる。

訪日外国人、前年より約30%増の約1300万人を記録……観光庁の調査 画像
その他

訪日外国人、前年より約30%増の約1300万人を記録……観光庁の調査

 観光庁は30日、旅行・観光消費動向調査で2014年における年間値の確定値を発表。国内旅行の延べ旅行者数は前年比5.7%減の5億9522万人、国内旅行消費額は前年比8.1%減の18.5兆円だった。

凸版印刷、地図などを手がけるマピオンを子会社化 画像
その他

凸版印刷、地図などを手がけるマピオンを子会社化

凸版印刷は7月1日、地図関連サービス・位置情報ゲーム事業を展開するマピオンの株式を取得、100%子会社したと発表した。

トヨタ・日産・ホンダ、水素ステーションの運営支援に総額60億円 画像
その他

トヨタ・日産・ホンダ、水素ステーションの運営支援に総額60億円

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの3社と水素供給・利用技術研究組合(HySUT)は7月1日、都内で共同記者会見を開き、水素ステーションの整備促進への支援策を発表した。

東京ドームシティ、訪日外国人向け無料Wi-Fiを提供開始 画像
回線・サービス

東京ドームシティ、訪日外国人向け無料Wi-Fiを提供開始

 東京ドームと東京ケーブルネットワークは1日、東京ドームシティ内の施設において、訪日外国人を対象とした無料Wi-Fiサービスを提供することを発表した。2日より提供を開始する。

トヨタ、ハンプ常務役員の辞職届を受理……麻薬取締法違反容疑で逮捕 画像
企業

トヨタ、ハンプ常務役員の辞職届を受理……麻薬取締法違反容疑で逮捕

トヨタ自動車は1日、麻薬取締法違反の容疑で警視庁に逮捕されたジュリー・ハンプ常務役員より6月30日に提出された辞職届を受理したことを発表した。

ドコモと京急、「鉄道」の新サービスを考えるコンテスト開催 画像
ソフトウェア・サービス

ドコモと京急、「鉄道」の新サービスを考えるコンテスト開催

 NTTドコモと京急電鉄は1日、「鉄道」に関する新たなサービスを考えるビジネスプランコンテストの開催を発表した。京浜急行電鉄のプロジェクト「Railway×ICT」をテーマに、鉄道とICTで沿線地域の経済活性化を目指す。

中国Meizu、新フラッグシップモデル「Meizu MX5」発表 画像
スマートフォン

中国Meizu、新フラッグシップモデル「Meizu MX5」発表

 中国Meizuは30日(現地時間)、新フラッグシップモデルとなるAndroidスマートフォン「Meizu MX5」を発表した。同日発表されたHuaweiの「Honor 7」同様のハイスペックモデルとなる。

東芝、業界初のTransferJet対応SDHCカード発表……最大375Mbpsで転送 画像
その他

東芝、業界初のTransferJet対応SDHCカード発表……最大375Mbpsで転送

 東芝は30日、業界初となる近接無線転送技術「TransferJet」を搭載したSDHCカード「SD-TJA016G」を発表した。発売は7月31日で、価格はオープン、予想実売価格は7,000円前後の見込み。

Huawei、ハイエンドな新モデル5.2型「Honor 7」を発表 画像
スマートフォン

Huawei、ハイエンドな新モデル5.2型「Honor 7」を発表

 Huaweiは30日、「Honor」シリーズの新モデルで5.2型「Honor 7」を発表した。2.2GHzのオクタコアプロセッサを搭載するハイスペックモデルで、まずは中国で発売される。

「Apple Music」メンバーシップの購読をオフにするには? 画像
その他

「Apple Music」メンバーシップの購読をオフにするには?

 アップルは1日、定額制音楽配信サービス「Apple Music」の提供を開始した。本記事では、Apple Musicメンバーシップの購読(自動更新)をオフにする方法を解説する。

中小企業向けビジネス情報プラットフォーム「HANJO HANJO」が本格始動……電通とイードが共同運営 画像
その他

中小企業向けビジネス情報プラットフォーム「HANJO HANJO」が本格始動……電通とイードが共同運営

電通とイードは1日、両社が共同で運営する中小企業向けのビジネス情報プラットフォーム「HANJO HANJO(ハンジョー ハンジョー)」を本格始動させたことを発表した。

感染PCを自動的にネットから切断するソリューション、キヤノンITSが発売 画像
セキュリティ

感染PCを自動的にネットから切断するソリューション、キヤノンITSが発売

 キヤノンITソリューションズは1日、ウイルス感染したPCを自動的に社内ネットワークから切り離しす新ソリューションの販売を開始した。不正端末接続検知/遮断システム「NetSkateKoban Nano」とウイルス対策ソフト「ESET」を連携させることで実現した。

ビーコン機能内蔵のLED照明を活用……安否確認サービス「つながるライト」 画像
セキュリティ

ビーコン機能内蔵のLED照明を活用……安否確認サービス「つながるライト」

 スマートフォン向けアプリ開発などを手掛けるボクシーズは6月30日、ビーコン機能内蔵のLED照明を利用した安否確認サービス「つながるライト」の提供をパートナーを通じて開始したことと発表した。

Twitter、話題のニュースをまとめ読みできる新機能「ニュース」を日本限定でスタート 画像
その他

Twitter、話題のニュースをまとめ読みできる新機能「ニュース」を日本限定でスタート

 Twitterは1日、新たに「ニュース」機能の提供を開始した。iPhone公式アプリで利用でき、日本のみの新機能だという。今後Androidの公式アプリでも提供される予定。

単体運用可能なネットワークカメラ、エレコムが発売 画像
セキュリティ

単体運用可能なネットワークカメラ、エレコムが発売

エレコムは通信サービス付きUSBデータカードが付属するSkyLinkネットワークカメラ「SNC-M01AA」を発売した。PCが不要で単体設置でも遠隔地からスマートフォンなどで現場の映像を確認できる

楽天銀行、指紋認証によるログインをスマホアプリに導入……国内銀行で初 画像
セキュリティ

楽天銀行、指紋認証によるログインをスマホアプリに導入……国内銀行で初

 楽天銀行は6月30日、指紋認証によるログイン機能を「楽天銀行アプリ」に導入した。iOS 8以上、iPhone 5S以降の機種で利用可能(Android端末には非対応)。

東京電力、スマートメーター活用サービスを本格スタート 画像
テクノロジー

東京電力、スマートメーター活用サービスを本格スタート

 東京電力は6月30日、スマートメーターを活用した新たなサービスの導入を発表した。7月より、電力使用量の「見える化」、契約アンペアの遠隔変更などを全域で提供する。

ソフトバンク、MVNOを本格展開へ……新会社「SBパートナーズ」設立 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク、MVNOを本格展開へ……新会社「SBパートナーズ」設立

 ソフトバンク(旧名ソフトバンクモバイル)は1日、新会社「SBパートナーズ」を設立した。MVNO事業を両社で推進する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
Page 25 of 26
page top