2010年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目)

米ジンガ、ソーシャルゲーム開発の「ウノウ」を買収 ~ 日本進出をサポート 画像
企業

米ジンガ、ソーシャルゲーム開発の「ウノウ」を買収 ~ 日本進出をサポート

 米ジンガゲームネットワーク(Zynga Game Network Inc)は6日、ソーシャルゲーム事業を行うウノウを買収したことを公表した。ジンガは、ソフトバンクと合弁会社「ジンガジャパン」を設立する予定。

実売2万円前後、9V型液晶地デジ対応「軽テレビ」 画像
テレビ

実売2万円前後、9V型液晶地デジ対応「軽テレビ」

 BLUEDOT(ブルードット)は6日、コンパクトな卓上型液晶テレビ「軽テレビ」の新製品として、地デジ対応の9V型液晶「BTV-900」を発表。8月26日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

日本エイサー、実売6万円台のCore i5搭載スリムデスクトップ 画像
デスクトップPC

日本エイサー、実売6万円台のCore i5搭載スリムデスクトップ

 日本エイサーは、acerブランドのデスクトップPCの新製品として、幅約100mmのスリムボディにHDMIや11ポートのUSB2.0を搭載した「ASX3950-N54D」を発表。8月11日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は69800円前後。

猛暑でエアコン販売好調!窓用エアコンまで需要が波及!! 画像
その他

猛暑でエアコン販売好調!窓用エアコンまで需要が波及!!

 猛暑なかで、冷蔵庫、エアコン、扇風機といった家電製品の売り上げが好調だ。

一般のau携帯端末で、企業内線通話が可能に――クラウド型ビジネスフォンサービス「BIZTEL モバイル」 画像
モバイルBIZ

一般のau携帯端末で、企業内線通話が可能に――クラウド型ビジネスフォンサービス「BIZTEL モバイル」

 リンクは5日、au携帯電話を企業の内線通話に利用できるクラウド型モバイルセントレックスサービス「BIZTEL モバイル」の提供を開始した。

【夏休み自由研究】期間で選べる、テーマで選べる~総合編 画像
その他

【夏休み自由研究】期間で選べる、テーマで選べる~総合編

夏休みも気がつけば中盤、夏休みの宿題は進んでいるだろうか? 今年も、夏休み自由研究のお助けサイトが多数オープンしているので、ここでは総合編を紹介しよう。

NTTレゾナントとループス、企業におけるソーシャルメディアの活用状況を調査 ~ 「Twitter」人気がダントツ 画像
企業

NTTレゾナントとループス、企業におけるソーシャルメディアの活用状況を調査 ~ 「Twitter」人気がダントツ

 NTTレゾナントとループス・コミュニケーションズは5日、Twitterを中心に、各種ソーシャルメディアに関して調査した結果を公表した。企業アカウントを保有し、通常業務でTwitterを運用する立場にある企業の担当者を対象にしたもので、有効回答者数は315名。

総務省、意味不明な意見募集――「光の道構想」論議で 画像
回線・サービス

総務省、意味不明な意見募集――「光の道構想」論議で

 総務省は5月に打ち出した光の道構想の基本方針に関して、一般から意見募集を実施しているが、意見提出フォーマットの場所が分かりづらく、また集められた意見の利用方法も決まっていないとしている。

「ペルセウス座流星群」のピークまであと1週間! 画像
その他

「ペルセウス座流星群」のピークまであと1週間!

 “ペルセウス座流星群”が12~13日にピークを迎える。ウェザーニューズでは“ペルセウス座流星群”の特設サイトをオープン。

モトローラ、「上海万博」で強力なLTEエコシステムを実証 ~ 中国の次世代規格「TD-LTE」を活用 画像
テクノロジー

モトローラ、「上海万博」で強力なLTEエコシステムを実証 ~ 中国の次世代規格「TD-LTE」を活用

 モトローラは5日、「2010年上海万博」の屋内TD-LTEカバレッジのメインプロバイダとして同社が提供した、世界初となるエンドツーエンドのTD-LTEソリューションについて発表した。

iPhoneなどモバイル機器用ソーラーバッテリ――防水・防塵・耐衝撃のタフ仕様 画像
その他

iPhoneなどモバイル機器用ソーラーバッテリ――防水・防塵・耐衝撃のタフ仕様

 シーエフ・カンパニーは5日、iPhone向けソーラーバッテリで防水性/防塵性/耐衝撃性を兼ね備えた「Solar Strap for iPhone」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7980円。

日本エイサー、6コアCPU搭載で7万円台のデスクトップPC 画像
デスクトップPC

日本エイサー、6コアCPU搭載で7万円台のデスクトップPC

 日本エイサーは5日、デスクトップPC「ASM3400-N64D/G」を発表。11日から発売する。予想実売価格は79800円前後。

ソニー、レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」をついに国内発表――価格は20万円前後 画像
その他

ソニー、レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」をついに国内発表――価格は20万円前後

 ソニーは5日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」の新製品として、すでに米国で発表済みのレンズ交換式「NEX-VG10」を日本国内向けに発表。9月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は200000円前後。

KDDI、頓智ドットに4億4800万円を出資 ~ 携帯端末におけるAR事業の協業を推進 画像
企業

KDDI、頓智ドットに4億4800万円を出資 ~ 携帯端末におけるAR事業の協業を推進

 KDDIは5日、頓智ドット(頓智・)と資本提携したことを発表した。同日に実施された第三者割当増資を引受け、頓智・に4億4800万円を出資した。

東芝、液晶テレビ「REGZA」のHDD内蔵モデルなどに新サイズを追加 画像
テレビ

東芝、液晶テレビ「REGZA」のHDD内蔵モデルなどに新サイズを追加

 東芝は、液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の新製品として、LEDバックライト採用でHDDを内蔵する「HE1」シリーズに32V型「32HE1」と、バックライトに冷陰極蛍光管(CCFL)を採用した「A1」シリーズに40V型「40A1」/32V型「32A1」を追加すると発表。価格はオープン。

富士通と東大 先端研、がんの再発・転移治療薬の開発用スパコンシステムを構築 画像
ハードウェア

富士通と東大 先端研、がんの再発・転移治療薬の開発用スパコンシステムを構築

 東京大学 先端科学技術研究センター(先端研)と富士通は5日、がんの再発・転移治療薬の開発に活用するスーパーコンピュータシステムを共同で構築し、8月1日より稼働を開始させたことを発表した。

iPhone 4のアンテナ問題、実際どれくらいのユーザーが経験?  画像
スマートフォン

iPhone 4のアンテナ問題、実際どれくらいのユーザーが経験?

 米調査会社チェンジウェイブリサーチ(Change Wave Research)は4日(現地時間)、iPhone 4の満足度調査の結果を発表した。対象者はiPhone 4ユーザー213名。

マカフィー、容量無制限のオンラインバックアップサービスを提供開始 画像
セキュリティ

マカフィー、容量無制限のオンラインバックアップサービスを提供開始

 マカフィーは5日、写真、ビデオ、音楽、メールなどのデジタル資産を暗号化して保存する、個人ユーザー向けのオンラインサービス「マカフィー オンラインバックアップ」のダウンロード販売を開始した。

パナソニック、実売6万円前後で3Dテレビにも対応するラックシアター 画像
その他

パナソニック、実売6万円前後で3Dテレビにも対応するラックシアター

 パナソニックは、人の声や効果音に臨場感を与える「新・明瞭ボイス」機能を搭載し、3Dにも対応するラックシアター「SC-HTF5」を発表。8月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

BIGLOBE×NEC×TBSラジオ、UstreamとTwitterを活用したラジオ番組連携企画を実施 画像
ウェブ

BIGLOBE×NEC×TBSラジオ、UstreamとTwitterを活用したラジオ番組連携企画を実施

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は5日、映画ポータルサイト「シネマスクランブル」において、NECのビジネス情報サイト「Wisdom」やTBSラジオの番組「ニュース探求ラジオ Dig」と連携し、UstreamとTwitterを活用する取り組みを開始した。

スマートフォン所有者、家でも外でもweb接続にスマートフォンを使う傾向――カカクコム調べ 画像
その他

スマートフォン所有者、家でも外でもweb接続にスマートフォンを使う傾向――カカクコム調べ

 カカクコムが実施したアンケート調査の結果によると、インターネット利用時に最も多く使う機器のほとんどがPCで、年齢が下がるほど、携帯電話やスマートフォンの使用が増えていることがわかった。

[FREESPOT] 岐阜県のスペースクリエイト自遊空間 コパンぎふ店など6店舗にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岐阜県のスペースクリエイト自遊空間 コパンぎふ店など6店舗にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、岐阜県のスペースクリエイト自遊空間 コパンぎふ店など6店舗に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

Android、第2四半期の米国スマートフォン市場でRIMを抜いて1位に! 画像
モバイルBIZ

Android、第2四半期の米国スマートフォン市場でRIMを抜いて1位に!

 NPDによる米国内でのコンシューマ向けモバイル端末市場の調査によると、第2四半期におけるスマートフォンOSのシェアは、Android OSが上昇を続けていることが分かった。

国会図書館、米国議会図書館とのデジタル化共同事業を開始 ~ 貴重な戦前日本語出版物が多数 画像
その他

国会図書館、米国議会図書館とのデジタル化共同事業を開始 ~ 貴重な戦前日本語出版物が多数

 国立国会図書館は4日、米国議会図書館(Library of Congress、LC)との共同事業として、LCの所蔵する戦前期日本語出版物のデジタル化を行うことを発表した。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 16 of 19
page top