2008年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)

ECOモード搭載、CO2排出削減量を確認表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ 画像
ノートPC

ECOモード搭載、CO2排出削減量を確認表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ

 NECディスプレイソリューションズは、消費電力を抑えるECOモードを搭載し、二酸化炭素(CO2)排出削減量(カーボンメーター)を表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ3製品を発表。9月8日より順次販売する。価格はオープン。

レイ・アウト、追加バッテリ内蔵のiPhone 3G専用高級レザージャケット 画像
その他

レイ・アウト、追加バッテリ内蔵のiPhone 3G専用高級レザージャケット

 レイ・アウトは29日、高級牛革を使用したiPhone 3G専用レザージャケット「RT-P1LC6/B」「RT-P1BT1/B」を発表した。カラーはブラック(オレンジステッチ)。9月中旬発売予定。価格はオープンで、同社直販サイト価格は「RT-P1LC6/B」が3,480円、「RT-P1BT1/B」は9,980円。

Google AdWordsがコンビニ支払いに対応〜広告費をコンビニで 画像
その他

Google AdWordsがコンビニ支払いに対応〜広告費をコンビニで

 グーグルは29日、Google AdWordsの広告配信費が全国のコンビニエンスストアとATMで支払い可能となったことを発表した。

ロジクール、携帯でも使えるBluetoothステレオスピーカー&スピーカーホン 画像
ノートPC

ロジクール、携帯でも使えるBluetoothステレオスピーカー&スピーカーホン

 ロジクールは29日、PCや携帯電話からワイヤレスで音楽再生できるBluetooth対応ステレオスピーカー&スピーカーホン「Pure-Fi Mobile」(PF-700)を発表。9月12日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は18,800円。

[ホットスポット] 東京都内の2か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 東京都内の2か所でサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、東京都内の2か所を追加した。

[FREESPOT] 青森県のインターナショナルインターネットカフェ ミサワンなど4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 青森県のインターナショナルインターネットカフェ ミサワンなど4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、青森県のインターナショナルインターネットカフェ ミサワンなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズに8.9型/7型液晶搭載モデル——1kgを切るモバイルツール 画像
ノートPC

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズに8.9型/7型液晶搭載モデル——1kgを切るモバイルツール

 ASUSTeK Computerは29日、ミニノートPC「Eee PC」シリーズで新たに「Eee PC 900-X」と「同701 SD-X」を発表。9月13日より販売する。価格はオープンで予想実売価格が、900-Xは49,800円前後、701 SD-Xは39,800円前後。

ヤマハ、IPv6標準搭載のギガアクセス対応VPNルータ「RTX1200」 画像
その他

ヤマハ、IPv6標準搭載のギガアクセス対応VPNルータ「RTX1200」

 ヤマハは27日、企業向けVPNルータ「RTXシリーズ」の新モデルとして、ギガアクセスに対応した中小規模システム向けヤマハギガアクセスVPNルータ「RTX1200」を発表した。

NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」 画像
その他

NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」

 NTTソフトウェアとテラスカイは、SaaS型システム連携基盤サービス「SkyOnDemand」を10月1日より提供する。

「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表 画像
ノートPC

「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表

 米ガートナーは、2008年ミニノートPCに関する2つの見解を発表。2008年中に世界全体の出荷実績が520万台に達する見通しであるとしたほか、「100ドル・ラップトップ」は今後3年間では実現困難であるとの見解を示した。

ケイ・オプティコム、月額最大4,680円のHSDPA高速モバイル通信サービス「eoモバイル」 画像
モバイルBIZ

ケイ・オプティコム、月額最大4,680円のHSDPA高速モバイル通信サービス「eoモバイル」

 ケイ・オプティコムとイー・モバイルは、ケイ・オプティコムの個人向けインターネット接続サービス「eo光ネット」のオプションサービスとして、高速モバイルデータ通信サービス「eoモバイル」を9月1日より提供する。

OKI、通信事業を分社化、100%出資子会社「OKIネットワークス」を設立 画像
その他

OKI、通信事業を分社化、100%出資子会社「OKIネットワークス」を設立

 沖電気工業は28日、同日開催された同社取締役会において、10月1日を効力発生日として、レガシー系をのぞく通信事業を会社分割により分社し、OKIネットワークスを設立することを決定した。

ブロードバンドタワー、共有ストレージへのバックアップサービスを開始 画像
その他

ブロードバンドタワー、共有ストレージへのバックアップサービスを開始

 ブロードバンドタワー(BBT)は27日、FlexHosting バックアップサービスを1日から開始すると発表した。

日立、最大記憶容量4,800TBのLTO Ultrium 4対応大型テープライブラリ装置「L56/3000」 画像
その他

日立、最大記憶容量4,800TBのLTO Ultrium 4対応大型テープライブラリ装置「L56/3000」

 日立製作所は28日、従来機と比較して約4.4倍となる4,800TBの記憶容量を実現した大型テープライブラリ装置「L56/3000」を発表した。価格は1,680万円から。出荷は9月1日より開始される。

IIJ、送信ドメイン認証「SPF/Sender ID」を実装するプログラムをオープンソースで公開 画像
その他

IIJ、送信ドメイン認証「SPF/Sender ID」を実装するプログラムをオープンソースで公開

 インターネットイニシアティブは28日、メールシステムに送信ドメイン認証技術「SPF/Sender ID」を実装するメールフィルタプログラムを独自開発し、オープンソースとして無償公開した。

「Internet Explorer 8」は速い、便利、安心、標準準拠、互換性の維持——β2リリース 画像
その他

「Internet Explorer 8」は速い、便利、安心、標準準拠、互換性の維持——β2リリース

 米Microsoftは27日、Webブラウザ「Internet Explorer 8」(IE8)のβ2をリリースした。同社のWebサイトから無料でダウンロードができる。

日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表 画像
その他

日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表

 日立ソフトは同社が10台のPCサーバで稼働させていたサポートサイト「@Service24」を仮想化環境「SecureOnline」に移行したと発表した。

PSP/ニンテンドーDS/Wii/iPhone/iPodなども接続可、XLink Kaiの公式推奨無線LAN USBアダプタ 画像
ノートPC

PSP/ニンテンドーDS/Wii/iPhone/iPodなども接続可、XLink Kaiの公式推奨無線LAN USBアダプタ

 プラネックスコミュニケーションズは28日、IEEE802.11n Draft2.0対応のUSBアダプタでは世界最小クラスの無線LAN USBアダプタ「GW-USMini2N」を発表。9月中旬より販売する。価格は2,980円。

NEC、WiMAX基地局/無線ネットワーク制御装置/モバイル端末がWiMAX Forum Wave2認証を取得 画像
モバイルBIZ

NEC、WiMAX基地局/無線ネットワーク制御装置/モバイル端末がWiMAX Forum Wave2認証を取得

 日本電気は28日WiMAX Forumが認定する台湾の公式認定機関、Advance Data Technology(ADT)より、日本電気のモバイルWiMAX基地局、およびモバイル端末がWiMAX Forum Wave2認証を取得したと発表した。

UQコミュニケーションズ、WiMAX無線局免許を取得、2009年2月のサービス開始を予定 画像
モバイルBIZ

UQコミュニケーションズ、WiMAX無線局免許を取得、2009年2月のサービス開始を予定

 UQコミュニケーションズは27日、首都圏数カ所における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線局免許状を総務省関東総合通信局より受領した。

第二新卒者、「今の会社で定年まで働きたい」3割以上、安定志向高まる〜イーキャリアプラス調べ 画像
その他

第二新卒者、「今の会社で定年まで働きたい」3割以上、安定志向高まる〜イーキャリアプラス調べ

 ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは27日、第二新卒者の仕事に対する意識調査のまとめを発表した。

三菱、5種類の公称最大出力をラインナップした海外向け小型太陽電池モジュール 画像
その他

三菱、5種類の公称最大出力をラインナップした海外向け小型太陽電池モジュール

 三菱電機は27日、海外の無電化地域の太陽光発電システムに適した「海外向け小型太陽電池モジュール」として、公称最大出力52Wの「PV-EF52MS」、46Wの「PV-EF46MS」、40Wの「PV-EF40MS」、および35Wの「PV-EF35MS」を発表した。

米HP、ITサービス企業・米EDSの買収を完了、IT業界最大規模の企業へ 画像
その他

米HP、ITサービス企業・米EDSの買収を完了、IT業界最大規模の企業へ

 米Hewlett-Packardは26日(現地時間)、米Electronic Data Systems(EDS)の買収を完了した。

jig.jp、ソフトバンク公式版「jigブラウザ」向けjigletが簡単に検索できる「jigletギャラリー」 画像
モバイルBIZ

jig.jp、ソフトバンク公式版「jigブラウザ」向けjigletが簡単に検索できる「jigletギャラリー」

 jig.jpは28日、同社のソフトバンク携帯電話向けJavaフルブラウザ、ソフトバンク公式版「jigブラウザ」のプラグイン「jiglet」の検索、およびダウンロードを簡単にする「jigletギャラリー」の提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 最後
Page 2 of 20
page top