2007年5月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年5月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目)

グリーンハウス、キャップレス仕様のUSBメモリ、4GB〜512MBまで4モデル 画像
ノートPC

グリーンハウス、キャップレス仕様のUSBメモリ、4GB〜512MBまで4モデル

 グリーンハウスは16日、キャップを不要とする設計のUSBメモリ「ピコドライブ・RZ」を発表。5月下旬発売。4GB/2GB/1GB/512MBと4モデルが用意されている。価格はオープン。

話題のサービスを創業者とヘビーユーザーが語り尽くす「Twitter Night」開催 画像
その他

話題のサービスを創業者とヘビーユーザーが語り尽くす「Twitter Night」開催

 「今なにしてる?」という問いに対する答えをただ書いていくだけ、というシンプルなメッセージ共有ツール「twitter」が、いまだ日本語化されていないのにもかかわらず流行の気配を見せている。

ブラザー、1枚からICタグラベル作成が可能なコンパクトRFIDラベルプリンタ 画像
ノートPC

ブラザー、1枚からICタグラベル作成が可能なコンパクトRFIDラベルプリンタ

 ブラザー工業は15日、ICタグラベルをオンデマンド作成できるコンパクトなRFIDラベルプリンタ 「RL-700S」を製品化したと発表した。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円。9月発売。

アップル、MacBockの基本スペックを価格据え置きで強化 画像
ノートPC

アップル、MacBockの基本スペックを価格据え置きで強化

 アップルは15日、13.3型液晶を搭載する「MacBook」にIEEE802.11nドラフト準拠の無線LANを採用するなど、基本スペックを向上させたモデルの販売を直販サイトのApple Storeや、アップル直営店などで開始した。

NTT東、フレッツサービスの障害が全面復旧 画像
その他

NTT東、フレッツサービスの障害が全面復旧

 15日18時44分頃から発生していた、NTT東日本のエリアにおけるフレッツ接続サービスの障害だが、16日1時35分に全面復旧した。また、16日9時現在、通信状況は安定している。

NTT東日本のフレッツ障害、徐々に回復 画像
その他

NTT東日本のフレッツ障害、徐々に回復

 NTT東日本は16日、フレッツの各種接続サービスの障害について0時30分現在の情報として、回復に向かいつつあると発表した。原因は不明としているが、IP伝送装置の送受信部分をリセットすることで対応した。

シーゴシステムズ、サーバのI/Oインターフェースを集約できるI/O仮想化コントローラ 画像
その他

シーゴシステムズ、サーバのI/Oインターフェースを集約できるI/O仮想化コントローラ

 シーゴシステムズ・ジャパンは15日、サーバのI/Oインターフェースを集約し、I/Oリソースの仮想化を実現する専用ハードウェアとして、I/O仮想化コントローラ「Xsigo VP780」を6月末に発売すると発表した。価格は最小構成で630万円からとなっている。

アッカ、個人向けADSLは減少、法人向けの光は大幅な増加 画像
その他

アッカ、個人向けADSLは減少、法人向けの光は大幅な増加

 アッカ・ネットワークスは15日、平成19年12月期第1四半期(2007年1月〜3月)の連結業績を発表した。売上は91億3,500万円(9.6%減)、営業利益は8億5,100万円(112%増)、経常利益は8億6,600万円(126.7%増)、純利益は8億6,000円(24.8%増)だ。

NEC、N904iの広告キャラクターにYUKIを起用——TVCMは新曲「ビスケット」 画像
その他

NEC、N904iの広告キャラクターにYUKIを起用——TVCMは新曲「ビスケット」

 NECは15日、NTTドコモ向けFOMA携帯電話「N904i」の広告キャラクターにアーティストのYUKI、テレビCMのイメージソングにYUKIの8か月ぶりの新曲「ビスケット」を起用すると発表した。

アセロス、同社初となるギガビットイーサ対応のチップ2製品を発表 画像
その他

アセロス、同社初となるギガビットイーサ対応のチップ2製品を発表

 アセロス・コミュニケーションズは15日、同社初となるイーサネット向けチップ製品「AR8021」と「AR8216」の2種を発表した。なお、AR8021は5月末にサンプル出荷を開始予定、AR8216はすでにサンプル出荷が開始されている。

アッカ、9月までにWiMAXの免許を取得し、早ければ年内に一部地域で開始の見込み 画像
その他

アッカ、9月までにWiMAXの免許を取得し、早ければ年内に一部地域で開始の見込み

 アッカ・ネットワークスは、WiMAXサービスについて、8月末から9月にかけて総務省から免許が取得でき、早ければ年内には一部の地域で商用サービスが開始できる見込みだとしている。15日、決算発表の席で代表取締役社長の坂田好男氏が示した。

アドビ、Adobe Acrobatの最上位版「Acrobat 3D Version 8」の国内出荷を発表 画像
ノートPC

アドビ、Adobe Acrobatの最上位版「Acrobat 3D Version 8」の国内出荷を発表

 アドビは15日、Acrobat 8 ファミリーの製品戦略発表、ならびに「Acrobat 3D Version 8」の製品発表を行った。

NTT東日本、フレッツの接続サービスが広範囲で障害 画像
その他

NTT東日本、フレッツの接続サービスが広範囲で障害

 NTT東日本は15日、フレッツの接続サービスにおいて、18時44分頃から広範囲においてサービスが利用できない状況があると発表した。これにより、一部のフレッツ・ISDN、フレッツ・ADSL、Mフレッツ、フレッツ・スポットが利用できなくなっている。

キヤノン、SOHOやオフィス向けのネットワーク機能を完備——モノクロレーザープリンター複合機 画像
ノートPC

キヤノン、SOHOやオフィス向けのネットワーク機能を完備——モノクロレーザープリンター複合機

 キヤノンは15日、プリンター複合機「Satera」シリーズの新モデルを発表。「Satera MF4680」で、5月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。

シャープ、ICカード用ICモジュールがFIPS 140-2認証を取得 画像
ハードウェア

シャープ、ICカード用ICモジュールがFIPS 140-2認証を取得

 シャープは15日、同社のICカード用ICモジュールが米国連邦標準のセキュリティ評価規格「FIPS 140-2(Federal Information Processing Standars Publication 140-2)」レベル2の認証を取得したと発表した。

カシオ、高速・高耐久の法人向けカラーページプリンター「SPEEDIA」にセキュリティ強化モデル 画像
その他

カシオ、高速・高耐久の法人向けカラーページプリンター「SPEEDIA」にセキュリティ強化モデル

 カシオ計算機は15日、法人向けカラーページプリンター「SPEEDIA」シリーズの新モデル「SPEEDIA N6100」を発表。6月11日発売。価格は281,400円。

総務省、2.5GHz帯のWiMAXは30MHzを2社に割り当てる方針 画像
モバイルBIZ

総務省、2.5GHz帯のWiMAXは30MHzを2社に割り当てる方針

 総務省は15日、2.5GHz帯広帯域移動無線アクセスシステム(WiMAX)の免許方針案「2.5GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針案」、および「2.5GHzギガヘルツ帯の周波数(固定系地域バンド)を使用する無線局の免許方針案」を策定し、意見募集を開始した。

iiyama、19型/17型/15型の法人向けタッチパネルディスプレイ 画像
ノートPC

iiyama、19型/17型/15型の法人向けタッチパネルディスプレイ

 iiyamaは15日、法人向けタッチパネルディスプレイ「ProLite T」シリーズの19型/17型/15型の3製品を発表した。カラーはホワイトとブラックの2色。5月24日より注文の受け付けを開始し、7月10日出荷予定。価格はオープン。

日本通信、「bモバイル」製品と購入者の携帯電話番号をリンクさせる本人確認システムを導入 画像
その他

日本通信、「bモバイル」製品と購入者の携帯電話番号をリンクさせる本人確認システムを導入

 日本通信は14日、PHSデータ通信カードとインターネット接続料金をセットにした「bモバイル」製品において、本人確認システム「リンク・システム」を7月中出荷製品からをめどに導入すると発表した。

日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会 画像
その他

日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会

日本CAは15日、包括的な継続的データ保護(CDP=Continuous Data Protection)ソリューション「CA ARCserve Replication」シリーズを発表した。

通話品質向上・Webカメラで自画像取り込み可能な「Skype 3.2 for Windows」 画像
その他

通話品質向上・Webカメラで自画像取り込み可能な「Skype 3.2 for Windows」

 スカイプ・テクノロジーズは9日(ルクセンブルグ時間)、「Skype 3.2 for Windows」公式版のダウンロード提供を開始した。

IMJ、iPod内のムービーデータをテレビに出力——第5世代iPod専用ドッキングステーション 画像
その他

IMJ、iPod内のムービーデータをテレビに出力——第5世代iPod専用ドッキングステーション

 IMJは15日、第5世代iPod専用のドッキングステーション「iLuv-i185WHT」を発表。5月25日発売。同社直販サイトでの販売価格は14,800円。

エレコム、マウスなしでWindows Media Centerを簡単操作! Vista対応ワイヤレスリモコン 画像
ノートPC

エレコム、マウスなしでWindows Media Centerを簡単操作! Vista対応ワイヤレスリモコン

 エレコムは15日、Windows Vistaに搭載されるWindows Media Center用のワイヤレスリモコン「RC-MV01」を発表。5月中旬発売。価格は4,410円。

2006年の日本の違法コピー率は25%、損害額は2,140億円——BSA調査 画像
その他

2006年の日本の違法コピー率は25%、損害額は2,140億円——BSA調査

 米ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は15日、全世界、および各国・地域における2006年1月から12月までのソフトウェア違法コピー状況を調査した「第4回世界ソフトウェア違法コピー調査」の結果を発表した。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 22
page top