2006年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目)

[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/8/29〜2006/9/4 画像
その他

[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/8/29〜2006/9/4

 このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24(http://www.cbook24.com/)が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計を元に、上位10タイトルを抽出している。

ロジクール、iPod用ホームステレオシステム、高性能PC用スピーカーなど3製品を発表 画像
ノートPC

ロジクール、iPod用ホームステレオシステム、高性能PC用スピーカーなど3製品を発表

 ロジクールは5日、iPod用のスピーカーシステム「AudioStation high-performance stereo system for iPod」、2chのPC用スピーカー「Z-10」「X-140」の3製品を発表した。

JPRS、政府機関用に予約された日本語JPドメイン名の更新と受付の開始を発表 画像
その他

JPRS、政府機関用に予約された日本語JPドメイン名の更新と受付の開始を発表

 日本レジストリサービス(JPRS)は5日、政府機関用に予約された司法、立法、行政に関する日本語JPドメイン名のリストを更新。同時に該当機関からの登録受け付けを開始したと発表した。

NEC、女優の上野樹里をPC秋冬モデルのテレビCMに起用 画像
ノートPC

NEC、女優の上野樹里をPC秋冬モデルのテレビCMに起用

 日本電気(NEC)は5日、俳優の玉木宏と山本太郎のコンビでシリーズ展開している個人向けPC「LaVie L」「VALUESTAR W」のテレビCMに、女優の上野樹里を山本太郎の妹役として新たに起用すると発表した。

東芝、Webオリジナルノート「dynabook Satellite AW6/CW2」「Qosmio F30/795LSW」 画像
ノートPC

東芝、Webオリジナルノート「dynabook Satellite AW6/CW2」「Qosmio F30/795LSW」

 東芝は5日、Webオリジナルモデルとして、Core Duo T2500を採用したAVノート「Qosmio F30/795LSW」、14.1型ワイド液晶搭載ノート「dynabook Satellite CW2」など3機種を発売した。

村田機械とNEC、「可視光通信技術」を用いた物流管理を実証実験。07年末までに商品化 画像
その他

村田機械とNEC、「可視光通信技術」を用いた物流管理を実証実験。07年末までに商品化

 村田機械と日本電気(NEC)は5日、可視光通信技術を用いた「次世代ロジスティクス・ソリューション」の実証実験を開始したと発表した。2007年末までの商品化をめざす。物流業務における可視光通信技術の採用は世界で初めてだとしている。

AOL、月額基本料1,250円の光ファイバー接続プラン「Bフレッツライトプラン」を開始 画像
その他

AOL、月額基本料1,250円の光ファイバー接続プラン「Bフレッツライトプラン」を開始

 イー・アクセスは5日、同社が運営するインターネット接続サービス「AOL」にて光ファイバー接続に対応した「Bフレッツライトプラン」を9月5日より開始すると発表した。

モバイルSuicaに新サービス〜ビューカード以外のクレジットカードが指定可能など 画像
その他

モバイルSuicaに新サービス〜ビューカード以外のクレジットカードが指定可能など

 JR東日本は、携帯電話をSuicaとして利用できる「モバイルSuica」に10月以降順次新サービスを追加していくと発表した。

沖電気、世界最小消費電力を実現したMP3デコーダ搭載携帯用64和音音源を開発 画像
その他

沖電気、世界最小消費電力を実現したMP3デコーダ搭載携帯用64和音音源を開発

 沖電気工業は、5日、長時間音楽再生機能を持つ携帯電話向けにMP3デコーダと64和音音源を搭載した着信メロディLSI「ML2841」を発表した。すでにサンプル出荷は開始されており、量産出荷は12月から。サンプル価格は735円。

ピクセラ、ワンセグ/デジタルラジオ/FMラジオ対応モバイル受信機を9月中旬に先行発売 画像
その他

ピクセラ、ワンセグ/デジタルラジオ/FMラジオ対応モバイル受信機を9月中旬に先行発売

 ピクセラは、5日、ワンセグ、デジタルラジオ、FMラジオの3波に対応したモバイル受信機「Prodia」をデジタルラジオ評価用受信機として一般発売に先駆け、9月中旬に法人向けに100台限定で先行発売すると発表した。価格は15万円。

ボーダフォンでも「モバイルSuica」が利用可能に 画像
その他

ボーダフォンでも「モバイルSuica」が利用可能に

 東日本旅客鉄道(JR東日本)とボーダフォンは、5日、「Vodafone live! FeliCa」に対応した携帯電話にて、「モバイルSuica」を開始すると発表した。12月2日(土)から開始し、904SH、905SHの2モデルが対応する。

エレコム、4G/2GバイトのUSB2.0フラッシュメモリ「スタンダード版」と「高速版」 画像
ノートPC

エレコム、4G/2GバイトのUSB2.0フラッシュメモリ「スタンダード版」と「高速版」

 エレコムは、スティックタイプのUSB2.0フラッシュメモリのラインアップである、高速版「MF-HU2シリーズ」とスタンダード版「MF-AU2シリーズ」において、2Gバイトと4Gバイトの大容量モデルを9月中旬に発売する。

NEC、KDDIと無線LAN対応携帯電話を使った企業向けモバイルソリューションで提携 画像
モバイルBIZ

NEC、KDDIと無線LAN対応携帯電話を使った企業向けモバイルソリューションで提携

 日本電気(NEC)は5日、KDDIと、無線LAN対応のau携帯電話「E02SA」を活用した企業向けモバルソリューションに関して提携すると発表した。これにともないNECは、12月より本ソリューションの提供を開始する。

[スピード速報]ADSLはYBB、NTT東・西、Eアクセス、アッカの5大キャリアに集中 画像
その他

[スピード速報]ADSLはYBB、NTT東・西、Eアクセス、アッカの5大キャリアに集中

[スピード速報]はspeed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、正確なアクセス回線の速度を計測している。月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

NEC、NGNの標準化や効率化を目指した「UNIVERGEネットワークSI体系」を確立 画像
その他

NEC、NGNの標準化や効率化を目指した「UNIVERGEネットワークSI体系」を確立

 NECは9月4日、企業ネットワークの構築(SI:System Integration)手法を体系化し、新たに「UNIVERGEネットワークSI体系」という名称で確立したと発表した。

「これまでの10年を振り返り今後の10年を考える」 -Internet Weekは12/5から開催 画像
その他

「これまでの10年を振り返り今後の10年を考える」 -Internet Weekは12/5から開催

 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は、4日、インターネットの技術者向けのイベント「Internet Week 2006」の概要を発表した。場所はパシフィコ横浜 会議センター、会期は12月5日(火)〜8日(金)までの4日間。

プラネックス、「BitTorrent」を搭載し単体でファイルのダウンロードができるルータ 画像
その他

プラネックス、「BitTorrent」を搭載し単体でファイルのダウンロードができるルータ

 プラネックスコミュニケーションズ(プラネックス)は、4日、ファイルのダウンロード技術「BitTorrent」(ビットトレント)を開発している米ビットトレントとライセンス契約を締結し、ネットワーク機器に同技術を搭載していくと発表した。

ケンウッド、高級オーディオ「TRIO」のコンセプトモデルを「IFA2006」に出品 画像
その他

ケンウッド、高級オーディオ「TRIO」のコンセプトモデルを「IFA2006」に出品

 ケンウッドは4日、ベルリン国際コンシューマーエレクトロニクス展「IFA2006」に、年内に発売する予定の60周年記念「TRIOモデル」のコンセプトモデルなどを出品すると発表した。

サンリオ、ハローキティーのリンゴ型液晶テレビ 画像
テレビ

サンリオ、ハローキティーのリンゴ型液晶テレビ

 サンリオは、ハローキティをあしらった、りんごの形をした9.6型液晶テレビ「ハローキティ アップル型液晶カラーテレビ」を9月27日に発売する。

ワコム、ワイドディスプレイに対応した省スペース型ペンタブレット 画像
ノートPC

ワコム、ワイドディスプレイに対応した省スペース型ペンタブレット

 ワコムは、高性能ペンタブレット「Intuos3」シリーズの新ラインアップとして、入力エリアがA6ワイドサイズの「Intuos3 PTZ-431W」を9月15日に2,500台限定で発売する。

Windows Vista RC1リリース 〜UIの調整やパフォーマンスの強化など 画像
その他

Windows Vista RC1リリース 〜UIの調整やパフォーマンスの強化など

 米Microsoftは、Microsoft Windowsの次期バージョン、「Windows Vista」のRC1が完成したと発表した。

シーグランド、携帯オーディオプレーヤー「X-SEVEN」に1G/2Gバイトモデルを追加 画像
その他

シーグランド、携帯オーディオプレーヤー「X-SEVEN」に1G/2Gバイトモデルを追加

 シーグランドは、フラッシュメモリタイプのデジタルオーディオプレーヤー「XS701 X-SEVEN」の追加モデルとして、メモリ容量が1Gバイトのモデルを9月7日、2Gバイトのモデルを9月14日にそれぞれ発売する。

NTT東、建物内の配線も光化した集合住宅向けBフレッツプラン 画像
その他

NTT東、建物内の配線も光化した集合住宅向けBフレッツプラン

 NTT東日本は、集合住宅内の構内配線に光ファイバを用いることでNTT東日本収容ビルからユーザー宅までの配線を「オール光」化した「Bフレッツ マンションタイプ(光配線方式)」と「Bフレッツ ビルタイプ(光配線方式)」を12月1日に開始する。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 14 of 16
page top