2006年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(7 ページ目)

NTT西、IPv6を活用した質の高いサービスを創造する「V6プレミアム・フォーラム」を設立 画像
テクノロジー

NTT西、IPv6を活用した質の高いサービスを創造する「V6プレミアム・フォーラム」を設立

 西日本電信電話(NTT西日本)は20日、IPv6ネットワークを活用し、さらに質の高いサービスを開発してあらたな市場を創造していくために、IT産業事業者や学術機関等との交流を図る取り組みとして、「V6プレミアム・フォーラム」を9月28日に設立すると発表した。

ソニー、液晶テレビの欧州向け生産拠点をスロバキア・ニトラに新設 画像
テレビ

ソニー、液晶テレビの欧州向け生産拠点をスロバキア・ニトラに新設

 ソニーは20日、液晶テレビ「ブラビア」の新たな生産工場を、スロバキアのニトラに新設すると発表した。

NEC、台風13号で被災したPCや関連製品などを対象に特別保守サービスを実施 画像
ノートPC

NEC、台風13号で被災したPCや関連製品などを対象に特別保守サービスを実施

 日本電気(NEC)は20日、このたびの台風13号により被害を受けた「NECパーソナル製品」の個人ユーザーに対して、保証期間を問わず修理料金を3割引で対応するなど特別価格で修理を行う「特別保守サービス」を開始した。

ブログ画面のデザインを簡単に作成 − シックス・アパート、ロフトワークと共同で「スタイル・ライブラリ」を公開 画像
その他

ブログ画面のデザインを簡単に作成 − シックス・アパート、ロフトワークと共同で「スタイル・ライブラリ」を公開

 9月20日、シックス・アパート株式会社と株式会社ロフトワークは共同で、Movable Typeのブログ画面を簡単に作成するための「スタイル・ライブラリ」公開すると発表した。

エイサー、Sempron採用の15.4型光沢ワイド液晶搭載ノート「Aspire 3103」 画像
ノートPC

エイサー、Sempron採用の15.4型光沢ワイド液晶搭載ノート「Aspire 3103」

 日本エイサーは、CPUにSempron 3400+を採用した15.4型光沢ワイド液晶ノートPC「Aspire 3103」を9月21日に発売する。

AT&T GNS、法人向け情報システムセミナー「AT&Tネットワーク・サミット 2006」を開催 画像
その他

AT&T GNS、法人向け情報システムセミナー「AT&Tネットワーク・サミット 2006」を開催

 AT&Tグローバル・サービス(AT&T GNS)は、「AT&Tネットワーク・サミット2006」を10月19日に東京全日空ホテルにて開催する。

クリエイティブ、オーディオプレーヤー「ZEN VISION:M 60GB」「ZEN VISION W 60GB/30GB」を値下げ 画像
その他

クリエイティブ、オーディオプレーヤー「ZEN VISION:M 60GB」「ZEN VISION W 60GB/30GB」を値下げ

 クリエイティブメディアは20日、ポータブルオーディオプレーヤー「ZEN VISION:M 60GB」および「ZEN VISION W 60GB/30GB」において、Web直販サイト「クリエイティブストア」での販売価格をそれぞれ値下げした。

Xbox 360専用HD DVDプレーヤー、11/22に発売〜20,790円でフルHD対応 画像
その他

Xbox 360専用HD DVDプレーヤー、11/22に発売〜20,790円でフルHD対応

 マイクロソフトは20日、家庭用ゲーム機Xbox 360専用の「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」を11月22日に発売すると発表した。価格は20,790円。

KDDI、Business au!のコミュニケーションサービス「Business Messenger」を試験提供 画像
その他

KDDI、Business au!のコミュニケーションサービス「Business Messenger」を試験提供

 KDDIと沖縄セルラーは20日、法人向けau「Business au!」の新サービスとして、最大20人のグループで音声通話やテキスト、静止画の送受信ができる「Business Messenger」の試験提供を開始すると発表した。

NTT東、昨日に続き「ひかり電話」がつながりにくい状態に 画像
その他

NTT東、昨日に続き「ひかり電話」がつながりにくい状態に

 NTT東日本は20日、NTT東日本管内の「ひかり電話」において、昨日と同様につながりにくい状況となっていることを発表した。

ウィルコム、次世代PHSの実験で上下20Mbpsの通信速度を達成 画像
その他

ウィルコム、次世代PHSの実験で上下20Mbpsの通信速度を達成

 ウィルコムは20日、次世代PHSの実験にて上下ともに20Mbpsの通信速度を達成したと発表した。実験では、虎ノ門と郊外にそれぞれアンテナを1か所ずつ設置。8月上旬から1年間の予定で進められている。

[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/9/11〜2006/9/17 画像
その他

[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/9/11〜2006/9/17

 このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24(http://www.cbook24.com/)が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計を元に、上位10タイトルを抽出している。

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 石川県の加南自動車学校にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 石川県の加南自動車学校にアクセスポイントを追加

 NTT西日本は、石川県の加南自動車学校にてあらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[NTT東 Mフレッツ] 東京都の珈琲茶館 珈風絵で開始 画像
回線・サービス

[NTT東 Mフレッツ] 東京都の珈琲茶館 珈風絵で開始

 NTT東日本は、東京都の珈琲茶館 珈風絵にMフレッツタイプのアクセスポイントを追加した。

富士写、10月1日より持ち株会社を中心とした新たなグループ経営体制に移行 画像
デジカメ

富士写、10月1日より持ち株会社を中心とした新たなグループ経営体制に移行

 富士写真フイルムは19日、これまでの報道どおり、10月1日から持株会社「富士フイルムホールディングス株式会社」を中心に新たなグループ経営体制に移行すると発表した。

東芝、同社ノートPC採用のバッテリーに不具合 対象バッテリーを無償交換へ 画像
ノートPC

東芝、同社ノートPC採用のバッテリーに不具合 対象バッテリーを無償交換へ

 東芝は19日、同社ノートPC「dynabook AX/8・CX/8・TX/8・VX/7」および「Satellite CW1・AW4・AW5・A100」の各シリーズに使用しているバッテリーパックの一部において、充電または放電できなくなる可能性があると公表した。

TBSとビックカメラ、店舗内へのTBSストア出店や共同商品開発などで業務提携 画像
ノートPC

TBSとビックカメラ、店舗内へのTBSストア出店や共同商品開発などで業務提携

 東京放送(TBS)とビックカメラは19日、ビックカメラ店舗でのオリジナル映像の放映や、TBSグッズの販売、ネットサイトのリンクなどの分野で2006年秋から業務提携すると発表した。

デル、Core 2 Duoが選択可能なスタイリッシュデスクトップPC「Dimension 9200C」 画像
ノートPC

デル、Core 2 Duoが選択可能なスタイリッシュデスクトップPC「Dimension 9200C」

 デルは19日、最新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」が選択可能なスタイリッシュデスクトップPC「Dimension 9200C」を発売した。価格は最小構成が86,310円から。

AT&TとMobiTV、ブロードバンド向けライブTV視聴サービスを開始 画像
その他

AT&TとMobiTV、ブロードバンド向けライブTV視聴サービスを開始

 米AT&T Inc.とMobiTV, Inc.は9月19日に、AT&T Yahoo! High Speed InternetおよびAT&T WorldNetの加入者をはじめとする米国のブロードバンドユーザに対してモバイルTVサービスを提供する契約を結んだと発表した。

[スピード速報]UP速度では無線がADSLの5倍近い速度に、FTTHは圧倒的スピード 画像
その他

[スピード速報]UP速度では無線がADSLの5倍近い速度に、FTTHは圧倒的スピード

[スピード速報]はhttp://speed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、正確なアクセス回線の速度を計測し、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

網屋、全パケットを監視する侵入検知/防御システム「NetStable MC-50」を発売 画像
モバイルBIZ

網屋、全パケットを監視する侵入検知/防御システム「NetStable MC-50」を発売

 網屋は、ネットワークを流れるすべてのパケットをリアルタイムに監視し、不正・不要なパケットの通過を記録すると同時に防御する、侵入検知・防御システム「NetStable MC-50」を9月21日に発売する。

ビクター、フルHDパネルを搭載した42V/37V型地上・BS・110度CSデジタル液晶テレビ 画像
テレビ

ビクター、フルHDパネルを搭載した42V/37V型地上・BS・110度CSデジタル液晶テレビ

 日本ビクターは、フルHDパネルを搭載した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ2機種を11月上旬に発売する。ラインアップは、42V型「LT-42LH800」と37V型「LT-37LH800」の2機種。

シャープ亀山工場、自家発電で電力総使用料の約3分の1を賄う環境配慮型工場を実現 画像
テレビ

シャープ亀山工場、自家発電で電力総使用料の約3分の1を賄う環境配慮型工場を実現

 シャープは、世界最大の2,160×2,460mmの第8世代マザーガラスを採用した亀山第2工場を本年8月から稼働させ、10月1日の52V型/46V型液晶テレビの世界同時発売に向けて作業を進めている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 16
page top