2006年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目)

インテル、アップル製品開発者向けにCore Duo用C++コンパイラ等の開発ツールを提供 画像
その他

インテル、アップル製品開発者向けにCore Duo用C++コンパイラ等の開発ツールを提供

 インテルは、インテルソフトウェア・ネットワークを通じて、アップル製品開発者向けに新しいソフトウェア開発ツールとリソースを提供すると発表した。

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(後) 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(後)

 Mzoneは、東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始した。

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(前) 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(前)

 Mzoneは、東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、5か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.3 画像
その他

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.3

 東京オートサロン2006のコンパニオン写真集第3弾。

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.1 画像
その他

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.1

 東京オートサロン2006のコンパニオン写真集第1弾。

48ビット出力も可能なRAWデータ対応のフォトレタッチソフト「PhotoImpact 11」が発売 画像
その他

48ビット出力も可能なRAWデータ対応のフォトレタッチソフト「PhotoImpact 11」が発売

 ユーリードシステムズは、世界初のスマートカーブ機能を搭載した画像編集ソフト「PhotoImpact 11」を発売すると発表した。

富士通、1.8インチHDD事業に参入へ -2.5インチタイプも製品拡充で事業部全体を強化 画像
ノートPC

富士通、1.8インチHDD事業に参入へ -2.5インチタイプも製品拡充で事業部全体を強化

 富士通は、ハードディスク(以下HDD)事業の強化に向けて、2.5インチHDDを中心に、これまでの製品を拡充するとともに、1.8インチHDD市場に新規参入すると発表した。

バッファロー、マンガが読めるおまけ付きUSBフラッシュメモリを発売 画像
その他

バッファロー、マンガが読めるおまけ付きUSBフラッシュメモリを発売

 バッファローは、無料のお試し版マンガが手軽に読めるUSB2.0対応フラッシュメモリ「WebClipDrive RUF-CAR-EBシリーズ」全3機種を発売すると発表した。各機種名と読めるマンガは次のとおり。

東芝、Web販売のみのノートPC「dynabook Satellite AW4」シリーズを発売 画像
ノートPC

東芝、Web販売のみのノートPC「dynabook Satellite AW4」シリーズを発売

 東芝は、15.4型WXGA液晶ディスプレイ搭載のWebオリジナルモデル・ノートPC「dynabook Satellite AW4」シリーズを1月13日に発売した。

イメーション、12種類のメモリーカードに対応したカードリーダー/ライターを発売 画像
その他

イメーション、12種類のメモリーカードに対応したカードリーダー/ライターを発売

 イメーションは、4種類のメモリスロットを搭載し、主流のフラッシュメモリーカード12種類に対応したカードリーダー/ライター「FlashGO! マルチX(FG-MultiX)」を1月17日に発売する。価格はオープン。

ウィルコム、あらたに18市町村でサービスを提供 画像
回線・サービス

ウィルコム、あらたに18市町村でサービスを提供

 ウィルコムは、2005年12月に18市町村であらたにサービスを開始した。

[ホットスポット] 6か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 6か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、6か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、4か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

IBM、ソニー、東芝、最先端半導体技術の共同開発契約を締結 画像
その他

IBM、ソニー、東芝、最先端半導体技術の共同開発契約を締結

 米IBM、ソニー、東芝の3社は12日、新たな5年間に渡る最先端半導体技術の共同開発契約を締結し、研究開発連携をスタートしたと発表した。

フォーカルポイント、iPod 5G/nano対応FMデジタルトランスミッターのブラックモデル 画像
その他

フォーカルポイント、iPod 5G/nano対応FMデジタルトランスミッターのブラックモデル

 フォーカルポイントコンピュータは、iPod対応のバックライト液晶画面付きFMデジタルトランスミッター「iTrip 3」のブラックモデル「iTrip 3 Black」を2月に発売する。

アイ・オー、22.5MB/s読み込みの高速SDメモリーカードシリーズなどを発売 画像
デジカメ

アイ・オー、22.5MB/s読み込みの高速SDメモリーカードシリーズなどを発売

 アイ・オー・データ機器は、同社SDメモリーカード製品の新シリーズとして、22.5Mバイト/s読み込みの超高速転送に対応した「SD20Hシリーズ」を1月下旬に発売する。

iPodインターフェイス内蔵で高速アクセス…アルパイン 画像
その他

iPodインターフェイス内蔵で高速アクセス…アルパイン

 アルパインは2006CESにおいて、『iPod』コントロール用インターフェイスを内蔵したカーオーディオの新ラインナップを発表した。対応したのはDVDレシーバー『DVA-9861』をはじめ、CDレシーバー『CDA-9857』、『CDA-9856』、『CDE-9852』の4モデル。

メールソフト「Thunderbird 1.5」の正式版がリリース 画像
その他

メールソフト「Thunderbird 1.5」の正式版がリリース

 Mozilla Foundationは、オープンソースのメールソフト「Thunderbird 1.5」の正式版をリリースした。Windows、Linux、Mac OS X用に、それぞれ英語版をはじめ日本語版が用意されている。

バッファロー、ミッキーマウスをデザインしたUSBメモリと、Expressカードリーダー/ライター 画像
その他

バッファロー、ミッキーマウスをデザインしたUSBメモリと、Expressカードリーダー/ライター

 バッファローは、ディズニーキャラクターをデザインしたUSB2.0対応フラッシュメモリ「RUF2-DCAR2シリーズ」4製品を1月下旬に

イーバンク銀行、ほかの金融機関から振り込みがあると現金がプレゼント 画像
その他

イーバンク銀行、ほかの金融機関から振り込みがあると現金がプレゼント

 イーバンク銀行は、ほかの金融機関から同行に開設した自分の口座に振り込みがあると、回数に応じて現金がプレゼントされる「ゴールドラッシュプログラム」を1月16日(月)から開始する。

NTT西日本でも、「ひかり電話」向けの無線LAN対応IP電話機を販売 画像
その他

NTT西日本でも、「ひかり電話」向けの無線LAN対応IP電話機を販売

 NTT西日本は、IP電話サービス「ひかり電話」向けの無線LAN対応IP電話機「ひかりパーソナルフォン WI-100HC」を1月16日(月)から販売する。NTT東日本が2005年11月から販売している製品と同じだ。価格は17,850円。

ビクター、アームレスタイプとサラウンドタイプのコードレスヘッドホン2種 画像
その他

ビクター、アームレスタイプとサラウンドタイプのコードレスヘッドホン2種

 日本ビクターは、アームレスタイプのコードレスヘッドホンシステム「HP-ALW600」と、重低音とサラウンドを小型軽量ボディで楽しめるコードレスサラウンドヘッドホンシステム「HP-W120」を2月1日に発売する。

松下、世界最大のPDP工場を兵庫県に建設 画像
テレビ

松下、世界最大のPDP工場を兵庫県に建設

 松下電器産業と東レは10日、プラズマディスプレイパネル(PDP)の新しい生産拠点として、両社の合弁会社である松下プラズマディスプレイ(MPDP)の第4工場を兵庫県に建設すると発表した。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 9 of 12
page top