2005年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目)

オンライントレードの利用者数と日経平均株価の動きは連動する 画像
その他

オンライントレードの利用者数と日経平均株価の動きは連動する

 最近、日経平均株価が15,000円の大台に乗せているが、個人向けオンライントレードサービスの利用者数と連動しているという。ネットレイティングスが発表した、11月度のインターネット利用動向調査によるものだ。

オリンパス、高速xDピクチャーカード「Type H」の発売を1月下旬に延期 画像
デジカメ

オリンパス、高速xDピクチャーカード「Type H」の発売を1月下旬に延期

 オリンパスは、xDピクチャーカードの高速タイプ「Type Hシリーズ」、記録容量512Mバイトモデル「M-XD512H」の発売日を12月下旬から1月下旬に延期した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
その他

[NTT西 フレッツ・スポット] 4か所のアクセスポイントを追加

 NTT西日本は、4か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像
その他

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、アイ・カフェなど3か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 宇都宮のFLET'S Caf'eでサービスを開始 画像
その他

[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 宇都宮のFLET'S Caf'eでサービスを開始

 NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを宇都宮市のFLET'S Caf'eに追加した。

【ソニー インテリジェンス展】So-netのTV番組情報サービス「テレビ王国」を拡充 画像
その他

【ソニー インテリジェンス展】So-netのTV番組情報サービス「テレビ王国」を拡充

 So-netのテレビ番組情報サービス「テレビ王国」のコーナーでは、ユーザーの好みにあったコンテンツを推薦表示してくれる番組表サービスをアピール。

【ソニー インテリジェンス展】画角180度の超小型カメラモジュール「カメレオンアイ」を出展 画像
その他

【ソニー インテリジェンス展】画角180度の超小型カメラモジュール「カメレオンアイ」を出展

 ソニーは、画像処理エンジン内蔵型カメラ「カメレオンアイ」シリーズの新ラインアップ、超広視野角小型カメラモジュール「RPU-C1833」を「ソニー インテリジェンス展」(東京・銀座ソニービル)に出品した。

【ソニー インテリジェンス展】より賢く器用になったロボット「QRIO」が積み木にチャレンジ! 画像
その他

【ソニー インテリジェンス展】より賢く器用になったロボット「QRIO」が積み木にチャレンジ!

 メインステージでは、知的な進化を遂げた2足歩行ロボット「QRIO」が登場。新型QRIOには、ソニー製広角カメラ「カメレオンアイ」(RPU-C1833)や関節を新たに搭載している。

【ソニー インテリジェンス展】ウォークマンAシリーズのインテリジェント検索機能を紹介 画像
その他

【ソニー インテリジェンス展】ウォークマンAシリーズのインテリジェント検索機能を紹介

 ウォークマンAシリーズのコーナーでは、気に入ったアーティストに近いジャンルのアーティストを選んでくれる「アーティストリンク機能」など、インテリジェントな検索機能を紹介。

【ソニー インテリジェンス展】スゴ録の学習型自動録画機能「x-おまかせ・まる録」などをアピール 画像
その他

【ソニー インテリジェンス展】スゴ録の学習型自動録画機能「x-おまかせ・まる録」などをアピール

 DVDレコーダー「スゴ録」の展示コーナーでは、ユーザーの好みを学習しテレビ番組を自動録画する機能「x-おまかせ・まる録」や、写真に音楽とエフェクトをかけてくれるスライドショー「x-Pict Story HD」を紹介。

【ソニー インテリジェンス展】ソニーが提案するインテリジェントアプリケーションと未来 画像
その他

【ソニー インテリジェンス展】ソニーが提案するインテリジェントアプリケーションと未来

 ソニー インテリジェンス展の統括責任者である武藤克巳氏(ソニー エンタテインメントロボットカンパニー統括部長)に、ソニーが取り組んでいるインテリジェントアプリケーションについて聞いてみた。

ソニー、スゴ録やウォークマンが提案する「インテリジェンス展」 知的な進化を遂げたQRIOも登場! 画像
その他

ソニー、スゴ録やウォークマンが提案する「インテリジェンス展」 知的な進化を遂げたQRIOも登場!

 ソニーは、スゴ録などのインテリジェント機能を紹介するイベント「知る、考える、働きかける、ソニーの身近なインテリジェンス展」を12月17日から18日まで開催する。会場は、東京・銀座のソニービル8F。

レスポンスのカーナビ購入支援コンテンツ「二者択一のカーナビ選び」 画像
その他

レスポンスのカーナビ購入支援コンテンツ「二者択一のカーナビ選び」

 レスポンスでは、自分にピッタリのカーナビを探してくれるお役立ちコンテンツ「二者択一のカーナビ選び」を掲載中。二者択一の質問に答えていくだけで、自分のニーズに合ったカーナビを推奨してくれる。

エコプロダクツ2005 家電メーカーは省エネ&ローエミッションから一歩先へ 画像
その他

エコプロダクツ2005 家電メーカーは省エネ&ローエミッションから一歩先へ

 12月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催されている環境イベント「エコプロダクツ2005」には、リサイクル業界や自動車業界、石油業界などとともに、ソニーや日立、東芝、松下、シャープ、NECといった電機メーカーも参加してその環境技術の展示を行っている。

仮想イーサネット環境をソフト上で実現する「PacketiX VPN 2.0」の製品版が発売 画像
その他

仮想イーサネット環境をソフト上で実現する「PacketiX VPN 2.0」の製品版が発売

 ソフトイーサVPNは、ソフトイーサが開発した次世代VPNシステム「PacketiX VPN 2.0」(旧称:SoftEther VPN 2.0)の製品版を12月16日に発売した。

インテル、「*Ts」に関する説明会を開催 画像
その他

インテル、「*Ts」に関する説明会を開催

 インテルは12月15日、*Ts(スター・ティーズ)に関する記者説明会を開催した。説明を行なったのは、米インテルコーポレーションのサーバ・テクノロジ&イニシアティブ マーケティング・ディレクターのローリー・ウィグル氏。

バスパワーUSBハブながらiPodの充電も可能な「SUGOI HUB」のホワイトモデルを発売 画像
その他

バスパワーUSBハブながらiPodの充電も可能な「SUGOI HUB」のホワイトモデルを発売

 システムトークスは、USB2.0ハブにiPodを接続して充電可能な、バスパワー4ポートUSB2.0ハブ「SGC-40BHS(W)(SUGOI HUB)」を12月19日に発売する。価格はオープンで、市場推定価格は3,980円。

三洋、ノートPCなどのバッテリ残量を正確に表示する16ビットマイコンチップを開発 画像
ノートPC

三洋、ノートPCなどのバッテリ残量を正確に表示する16ビットマイコンチップを開発

 三洋電機は、ノートPC向けSBSv1.1に準拠したスマートバッテリシステムに対応するなど、バッテリー搭載機器の電池残量を正確に計算し表示するのに最適なフラッシュメモリ内蔵16ビットマイコン「LC88F0348A」を開発した。

ACアダプタ部を内蔵したコンパクトな無線LAN対応ルータ「WTR54GS-JP」 画像
スマートフォン

ACアダプタ部を内蔵したコンパクトな無線LAN対応ルータ「WTR54GS-JP」

 シスコ・リンクシスは、無線LANのアンテナやACアダプタ部を内蔵しコンパクトにした、無線LANトラベルルータ「WTR54GS-JP」を12月22日に発売する。オープンプライスだが、同社による市場推定価格は12,800円。

警視庁、Webにて海賊版ソフトを販売していた犯行グループを摘発 -売上は2億円以上 画像
その他

警視庁、Webにて海賊版ソフトを販売していた犯行グループを摘発 -売上は2億円以上

 ACCSは、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターをはじめとする合同捜査本部が、権利者に無断で複製したソフトウェアを販売していた東京都品川区の自営業男性ら7人を、12月6日と7日に著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。

送信元IPアドレスを分析して迷惑メールをブロックするSenderBase技術とは 画像
その他

送信元IPアドレスを分析して迷惑メールをブロックするSenderBase技術とは

 電子メールセキュリティベンダのアイアンポート(米)は、メールの文面ではなく、送信元IPアドレスに注目したレピュテーション(評価)ベースの迷惑メールブロック技術を展開。アドレス情報だけで75%の迷惑メールを除外することが可能だという。

ヤフー、JALと包括的提携 -Yahoo!ポイントとJALマイレージの相互交換も可能に 画像
その他

ヤフー、JALと包括的提携 -Yahoo!ポイントとJALマイレージの相互交換も可能に

 ヤフーは、12月14日にJALグループと包括提携契約を締結、15日から共同でサービスを展開すると発表した。

[ホットスポット] 3か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 3か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、埼玉県、千葉県、京都府内のホテル3か所であらたにサービスを開始した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 4か所のアクセスポイントを追加

 NTT西日本は、4か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 12
page top