2005年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(9 ページ目)

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、あらたに東京都と富山県内のアパホテル2か所にアクセスポイントを追加した。

マクロメディア、Flashプラットフォーム事業戦略を発表 画像
その他

マクロメディア、Flashプラットフォーム事業戦略を発表

 マクロメディアは11日、米国本社で6月6日に発表した今後の事業戦略に関するプレスリリースを受け、Flashプラットフォーム事業戦略の記者説明会を行った。

日立、デジタルWチューナー&HDD搭載のプラズマ/液晶TVなど CMキャラクターに黒木瞳を起用 画像
テレビ

日立、デジタルWチューナー&HDD搭載のプラズマ/液晶TVなど CMキャラクターに黒木瞳を起用

 日立製作所は、55V〜26V型デジタルハイビジョンテレビ「Woooシリーズ」11機種を8月中旬から順次発売する。また、WoooのCMキャラクターに女優の黒木瞳を起用した。

三菱化学メディア、インクジェット印刷対応の片面2層DVD-Rディスク 画像
レコーダー

三菱化学メディア、インクジェット印刷対応の片面2層DVD-Rディスク

 三菱化学メディアは、インクジェットプリンタ対応の片面2層DVD-Rディスク「追記型2-4倍速片面2層DVD-R DL」(データ用)を7月下旬に発売する。

2つのISPブランド「DTI」と「POINT」が統合し、10月から再出発 画像
その他

2つのISPブランド「DTI」と「POINT」が統合し、10月から再出発

 ドリーム・トレイン・インターネットは11日、同社が提供中の個人向けインターネットサービス「DREAM TRAIN INTERNET(DTI)」と「Powered Internet(POINT)」を統合し、新生DTIブランドとして10月1日から開始すると発表した。

イー・アクセス、モバイルWiMAXへの取り組みを本格化しフィールド実験の準備を開始 画像
その他

イー・アクセス、モバイルWiMAXへの取り組みを本格化しフィールド実験の準備を開始

 イー・アクセスは、参入を希望している第3世代携帯電話システム「W-CDMA(HSDPA)」を補完するシステムの1つとして、Mobile WiMAX(IEEE 802.16e)への取組みを本格化し、実験に向けた準備を開始したと発表した。

ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど 画像
その他

ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど

 ボーダフォンは、8月1日にデータ通信カード「ボーダフォンコネクトカード」向けの利用料金を改定する。「データバリューパックスーパー」の無料通信分を増やすほか、「データバリューパックミドル」を新設する。

マイタック、GPS標準搭載のPDA「Mio168RS」 マップコードやリアルタイム位置表示に対応 画像
その他

マイタック、GPS標準搭載のPDA「Mio168RS」 マップコードやリアルタイム位置表示に対応

 マイタックジャパンは、GPSを標準搭載したPDA「Mio168RS」を7月20日に発売する。これは、2月に発売したPDA「Mio168RS」に採用されているナビゲーションソフト「MioMap」をバージョンアップしたもの。

「SNS利用経験者は1割弱も、半数以上が週4日以上利用」gooリサーチ実態調査 画像
その他

「SNS利用経験者は1割弱も、半数以上が週4日以上利用」gooリサーチ実態調査

 インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」は、「ソーシャルネットワーキングサービス」(SNS)の利用実態に関する調査を実施、結果を発表した。

上新電機、ギガスケーズデンキ、ベスト電器の3社、ゲートウェイPCを共同購入・販売すると発表 画像
ノートPC

上新電機、ギガスケーズデンキ、ベスト電器の3社、ゲートウェイPCを共同購入・販売すると発表

 上新電機とギガスケーズデンキ、ベスト電器の3社は11日、米ゲートウェイのPCブランド「Gateway」「eMachines」製品を2005年夏モデルから、共同購入・販売すると発表した。

フュージョンのIP電話が利用できるソフトウェアモジュールがリリース 画像
その他

フュージョンのIP電話が利用できるソフトウェアモジュールがリリース

 フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、同社のIP電話サービス「FUSION IP-Phone」に対応したソフトウェアモジュールを開発した。端末ベンダーなどに提供し、IP電話端末の開発を支援する。

グリーンハウス、29,800円の15型液晶ディスプレイ 画像
その他

グリーンハウス、29,800円の15型液晶ディスプレイ

 グリーンハウスは、スリムデザイン採用の15型液晶ディスプレイ「GH-PLG153V(アイボリー)/B(ブラック)」を7月中旬に発売する。価格はオープンで、同社のWeb直販価格は29,800円

「ニコン フォトコンテスト インターナショナル 2004−2005」入賞作品を発表 画像
デジカメ

「ニコン フォトコンテスト インターナショナル 2004−2005」入賞作品を発表

 ニコンは11日、同社主催の国際写真コンテスト「ニコン フォトコンテスト インターナショナル 2004−2005」の入賞作品を発表した。

auのFeliCaサービス「EZ FeliCa」が9月から開始 画像
その他

auのFeliCaサービス「EZ FeliCa」が9月から開始

 KDDIと沖縄セルラーは、非接触式のICカード「FeliCa」をau携帯電話に搭載し、電子マネーや交通機関の支払いに利用できるサービス「EZ FeliCa」を9月に開始すると発表した。

キヤノン、スピードライトでオキシライド乾電池を使う際の注意点を公表 画像
デジカメ

キヤノン、スピードライトでオキシライド乾電池を使う際の注意点を公表

 キヤノンは11日、同社Webサイトで2004年に公表したオキシライド乾電池を使用することにより不具合の発生する「EOSカメラ用アクセサリー」の情報に、スピードライトを使う際の注意点を付記した。

オートホワイトバランス機能などを追加した「SILKYPIX Developer Studio 2.0」が発表 画像
その他

オートホワイトバランス機能などを追加した「SILKYPIX Developer Studio 2.0」が発表

 市川ソフトラボラトリーは8日、同社のRAW現像ソフトをバージョンアップした「SILKYPIX Developer Studio 2.0」のWindows版、Macintosh版および同英語版を発売すると発表した。現時点での発売日は未定で、販売予定価格は16,000円。

BIGLOBE、ISPのメールサーバを使わない迷惑メールの送信を制御する対策を実施 画像
その他

BIGLOBE、ISPのメールサーバを使わない迷惑メールの送信を制御する対策を実施

 BIGLOBEは11日、迷惑メール送信に対する新たな方策として、BIGLOBEのメールサーバを経由しない「直接送信」におけるメール流量制御を、7月中旬から実施すると発表した。これにより、BIGLOBEから送信される迷惑メールの9割削減が実現できるとしている。

ソニー、HDD搭載ウォークマン「NW-HD5」のオリジナルデザインモデル2機種 画像
その他

ソニー、HDD搭載ウォークマン「NW-HD5」のオリジナルデザインモデル2機種

 ソニーは8日、大阪のFMラジオ局「FM802」とのコラボレーション企画として、20GバイトHDD搭載ネットワークウォークマン「NW-HD5」の同社Web直販ショップ「sony style」限定モデル2機種を発売した。

ティアック、ハイエンドファン向けSACDプレーヤーの500台限定生産モデル「X-01 Limited」 画像
その他

ティアック、ハイエンドファン向けSACDプレーヤーの500台限定生産モデル「X-01 Limited」

 ティアック エソテリック カンパニーは、VRDSメカニズム搭載のハイエンドファン向けSACDプレーヤー「X-01」をグレードアップした限定生産モデル「X-01 Limited」を7月中旬に発売する。価格は1,365,000円。

トレンドマイクロ、国内のネットバンクを標的にしたウイルス「TSPY_BANCOS.ANM」を警告 画像
その他

トレンドマイクロ、国内のネットバンクを標的にしたウイルス「TSPY_BANCOS.ANM」を警告

 トレンドマイクロは、国内のインターネットバンキングサービスを標的にしたウイルス「TSPY_BANCOS.ANM」を警告している。危険度は“低”、ダメージ度は“中”。

米Intel、次世代Itaniumのベンチマークでこれまでの最高記録を60%上回ったと発表 画像
その他

米Intel、次世代Itaniumのベンチマークでこれまでの最高記録を60%上回ったと発表

 米Intelは、「Itanium」のベンチマークにおいて、4つのコアを搭載した独自仕様のRISCプロセッサとしては、これまでの最高記録を60%上回ったと発表した。ここで用いられたItaniumは、開発コード「Montecito」と呼ばれる次世代プロセッサ。

NHJ、実売17,000円前後の500万画素単焦点デジカメ「D'zign DZ-520」 画像
デジカメ

NHJ、実売17,000円前後の500万画素単焦点デジカメ「D'zign DZ-520」

 エヌエイチジェイ(NHJ)は、有効503万画素の単焦点デジタルカメラ「D'zign DZ-520」を8月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は17,000円前後。

シグマ、デジタル専用高倍率ズーム「18-200mm F3.5-6.3 DC」ペンタックス用の発売日決定 画像
デジカメ

シグマ、デジタル専用高倍率ズーム「18-200mm F3.5-6.3 DC」ペンタックス用の発売日決定

 シグマは、デジタル専用高倍率ズームレンズ「18-200mm F3.5-6.3 DC」ペンタックス用の発売日を7月11日に決定した。価格は70,350円。

Mac OS Xに付属する「DVDプレイヤー」の不具合が修正 画像
その他

Mac OS Xに付属する「DVDプレイヤー」の不具合が修正

 アップルコンピュータは、Mac OS Xに付属する「DVDプレイヤー」のアップデータ「DVD Playback アップデート 4.6.1」をリリースした。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 9 of 13
page top