中尾真二記事一覧(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中尾真二の記事一覧(13 ページ目)

LGがLTE-Advanced対応の5.2インチディスプレイ「G2」をニューヨークで発表 画像
IT・デジタル

LGがLTE-Advanced対応の5.2インチディスプレイ「G2」をニューヨークで発表

 LGエレクトロニクスは7日(現地時間)、次期戦略スマートフォン「LG G2」をニューヨークにて発表し、その模様をYouTubeにてライブ配信を行った。

【インタビュー】被取材者にその場で番組情報を伝える取組み……ケーブルテレビ株式会社 画像
ブロードバンド

【インタビュー】被取材者にその場で番組情報を伝える取組み……ケーブルテレビ株式会社

 30日に発表された「ケーブルテレビアワード2013」のプロモーション大賞準グランプリには、ケーブルテレビの「放送案内チラシ」が選ばれた。

【ケーブルテレビアワード2013】「アンドロイドマツケン」に「おくやみ情報」、ユニークな取り組みがグランプリ受賞 画像
ブロードバンド

【ケーブルテレビアワード2013】「アンドロイドマツケン」に「おくやみ情報」、ユニークな取り組みがグランプリ受賞

 30日、日本ケーブルテレビ連盟とRBB TODAY編集部共催による「ケーブルテレビアワード2013」の表彰式およびグランプリの発表が行われた。

【インタビュー】月額980円でスマホ使い放題!?……「OCNモバイルエントリー d LTE 980」はなぜ実現できた 画像
IT・デジタル

【インタビュー】月額980円でスマホ使い放題!?……「OCNモバイルエントリー d LTE 980」はなぜ実現できた

 スマートフォンがガジェッターやビジネスマン向けの商品だった頃はとうに過ぎ、現在では女性や学生など世代、性別問わず多くの人が普通にスマートフォンを持つようになった。

総額250億円のファンド、NTTドコモ・ベンチャーズ 第1回プログラム参加チームが新オフィスに集結 画像
エンタープライズ

総額250億円のファンド、NTTドコモ・ベンチャーズ 第1回プログラム参加チームが新オフィスに集結

 16日、NTTドコモ・ベンチャーズは、同社が出資を決めたベンチャー企業6社の紹介と、彼らが実際にオフィス等として利用を始めるワークスペースを公開した。

PCとインターネットで実現するウェブ会議システム……『OmniJoin』導入レポート 画像
ブロードバンド

PCとインターネットで実現するウェブ会議システム……『OmniJoin』導入レポート

 ウェブ会議システム『OmniJoin』は、PC以外に特別な機器は必要ない。『OmniJoin』のアカウントとインターネット回線があれば、あとは『OmniJoin』にログインしたり会議を管理する専用のインスタントメッセンジャーを端末側にインストールするだけだ。

【コンテンツ制作・配信ソリューション展】新聞の写真が動き出すAR……クロスコ 画像
ブロードバンド

【コンテンツ制作・配信ソリューション展】新聞の写真が動き出すAR……クロスコ

 東京国際ブックフェアの併設イベントである「コンテンツ制作・配信ソリューション展」で、クロスコという会社が、新聞の紙面を撮影すると、その中の写真が動画として動き出すというARのデモを行っていた。

【コンテンツ制作・配信ソリューション展】映像配信サービスのすべてをワンストップで提供……Jストリーム 画像
エンタープライズ

【コンテンツ制作・配信ソリューション展】映像配信サービスのすべてをワンストップで提供……Jストリーム

 Jストリームは、国内CDNソリューションの老舗のひとつだ。ブースは商談を重視したシンプルな展示だが、提供しているソリューションは多い。

【Interop 2013 Vol.69】1台の端末でプライベートと会社利用を共存させるソリューション「XenMobile」……日商エレクトロニクス 画像
エンタープライズ

【Interop 2013 Vol.69】1台の端末でプライベートと会社利用を共存させるソリューション「XenMobile」……日商エレクトロニクス

BYODにまつわる問題に対応するため、日商エレクトロニクスでは、CitrixのXenMobilewo両したソリューションを展示していた。

【Interop 2013 Vol.62】NOCの攻撃トラフィック監視にも利用されたUTMアプライアンス――FortiGate-3600C 画像
エンタープライズ

【Interop 2013 Vol.62】NOCの攻撃トラフィック監視にも利用されたUTMアプライアンス――FortiGate-3600C

ファイアウォール製品もさまざまな機能を取り込んで進化しており、次世代ファイアウォールなどと呼ばれる製品もある。例えば、フォーティネットが展示していたFortiGate-3600Cなどだ。

【Interop 2013 Vol.56】シスコのBest of Show Award受賞プロダクツをチェック 画像
エンタープライズ

【Interop 2013 Vol.56】シスコのBest of Show Award受賞プロダクツをチェック

 シスコシステムズは、特別賞を合わせると合計で5つの部門でグランプリまたは入賞を獲得している。その中から3つの製品について、ブースの担当者にそれぞれの特徴や受賞できた理由などを聞いた。

【Interop 2013 Vol.55】ASICとNetwork Processorによるハイブリッドエンジン搭載100Gルータ……アラクサラ 画像
ブロードバンド

【Interop 2013 Vol.55】ASICとNetwork Processorによるハイブリッドエンジン搭載100Gルータ……アラクサラ

 アラクサラのブースでは、2013年上期出荷予定というキャリア向けハイエンドエッジルータが展示されていた。このルータの特徴は、ASICとNetwork Processor(NP)を組み合わせたエンジンにより、高速性能と柔軟かつ拡張性のあるプロトコルに対応するというものだ。

【Interop 2013 Vol.52】IoT/M2M部門特別賞の「オベントーバコラー」とは?……WebSocket開発プラットフォーム 画像
ブロードバンド

【Interop 2013 Vol.52】IoT/M2M部門特別賞の「オベントーバコラー」とは?……WebSocket開発プラットフォーム

 Interopらしくないといわれてしまうかもしれないが、MindFreeという会社がおもしろいゲームを展示していた。

【Interop 2013 Vol.50】Wi-Fi+ナビアプリでアイドルを探せ!……シスコ システムズ 画像
ブロードバンド

【Interop 2013 Vol.50】Wi-Fi+ナビアプリでアイドルを探せ!……シスコ システムズ

 シスコ システムズ(シスコ)のブースでは、Wi-Fi対応のモバイルアプリを利用したフォックスハンティングのイベントが行われていた。

【Interop 2013 Vol.45】完全密閉型コンテナ型データセンター……日本フルハーフ 画像
エンタープライズ

【Interop 2013 Vol.45】完全密閉型コンテナ型データセンター……日本フルハーフ

日本フルハーフは、国内でのトレーラーやコンテナの製造、保冷車などの特殊用途車両の架装を手掛けるトップベンダーである。その日本フルハーフがInteropに出展したのは、7月に発売開始予定のコンテナ型データセンターを展示するためだ

【Interop 2013 Vol.44】48Tのコアスイッチ、屋外キャビネット対応のハイエンドルータ……ファーウェイの日本市場戦略は中長期で 画像
エンタープライズ

【Interop 2013 Vol.44】48Tのコアスイッチ、屋外キャビネット対応のハイエンドルータ……ファーウェイの日本市場戦略は中長期で

ファーウェイは、大規模データセンター向けのスイッチ群やキャリアグレードのコアルータなど多くの製品をInterop 2013に出展している。

【Interop 2013 Vol.40】4K/2Kをマルチデバイスで再生するクラウド配信技術……NTT Com 画像
ブロードバンド

【Interop 2013 Vol.40】4K/2Kをマルチデバイスで再生するクラウド配信技術……NTT Com

 NTTコミュニケーションズは、パブリッククラウドから4K/2Kのハイビジョン映像を配信するためのサービス技術の展示を行っている。

【NHK技研公開 2013】電脳コイル風の放送画面をマーカーとした拡張現実 画像
ブロードバンド

【NHK技研公開 2013】電脳コイル風の放送画面をマーカーとした拡張現実

 アニメ「電脳コイル」では、電脳メガネをかけるとそこには現実に存在しない「サッチー」や「メタバグ」が見えていた。いまは、拡張現実(AR)として同等な機能は実現されている。このARをテレビ放送に応用した例をNHK技研公開で見ることができる。

【NHK技研公開 2013】テキスト原稿を画像に合わせて手話にコンパイル……フルCG手話 画像
ブロードバンド

【NHK技研公開 2013】テキスト原稿を画像に合わせて手話にコンパイル……フルCG手話

 NHK技術研究所では、ニュース原稿などから手話のCGを生成するアプリケーションの開発を行っている。技研公開の会場ではそのアプリケーションのデモを見ることができた。

【NHK技研公開 2013】「バーチャルどーもくん」に触る……触覚・力覚提示技術 画像
ブロードバンド

【NHK技研公開 2013】「バーチャルどーもくん」に触る……触覚・力覚提示技術

 テレビのバリアフリーを考えると、視覚・聴覚以外に理想的には嗅覚・触覚・味覚など五感すべてに働きかける必要があるだろう。どれも研究対象とはなっているが、対象を触った手ごたえや感触については研究が進んでいるようだ。

【NHK技研公開 2013】「おかあさんといっしょ」にテレビから参加……ハイブリッドキャストのアプリデモ 画像
ブロードバンド

【NHK技研公開 2013】「おかあさんといっしょ」にテレビから参加……ハイブリッドキャストのアプリデモ

 年内に試験サービスを開始するとあって、NHK技研公開のハイブリッドキャストコーナーでは、実際のアプリのデモが盛況だった。

【NHK技研公開 2013】早くもフルスペック対応の120Hzスーパーハイビジョンカメラが登場……従来比2倍のフレーム数 画像
IT・デジタル

【NHK技研公開 2013】早くもフルスペック対応の120Hzスーパーハイビジョンカメラが登場……従来比2倍のフレーム数

 8Kのスーパーハイビジョンで、テレビの画質はさらに進化しようとしているが、画面の解像度が上がればすべての映像がきれいになるかというと、実はそうでもない。

【NHK技研公開 2013】デジタルテレビの新しいプラットフォームになるか?……ハイブリッドキャスト 画像
ブロードバンド

【NHK技研公開 2013】デジタルテレビの新しいプラットフォームになるか?……ハイブリッドキャスト

 昨年に続き、今年のNHK技研公開でも「ハイブリッドキャスト」の展示には力が入っていた。それは、2013年中にハイブリッドキャストの試験的なサービス開始される予定があるからだ。

【NHK技研公開 2013】周辺技術の整備が進む8Kスーパーハイビジョン 画像
IT・デジタル

【NHK技研公開 2013】周辺技術の整備が進む8Kスーパーハイビジョン

 NHK技研公開ではハイビジョン関連の展示が定番のひとつとなっているが、今年の目玉は8Kスーパーハイビジョンといっていいだろう。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 13 of 46
page top