東芝、「アクティブ静電結合方式」採用の10.1型「dynabook Tab S80」法人向けモデル 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東芝、「アクティブ静電結合方式」採用の10.1型「dynabook Tab S80」法人向けモデル 1枚目の写真・画像

 東芝は11日、10.1型液晶搭載のWindowsペンタブレット「dynabook Tab S80」の法人向けモデルを発表した。ワコムが新開発した「アクティブ静電結合方式」のペン入力方式を採用する。

IT・デジタル スマートフォン

関連ニュース

10.1型液晶搭載でLTEモデルも用意される「dynabook Tab S80」
10.1型液晶搭載でLTEモデルも用意される「dynabook Tab S80」

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

    Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載

    モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載

  4. 【今週のエンジニア女子 Vol.58】一人称で仕事ができるようになりたい……上田桂菜子さん

  5. 特別養護老人ホーム向けの津波対策に浮揚式津波シェルターを導入

  6. コクヨS&T、iPhoneやAndroidスマホで手書きメモをデジタル管理できるメモパッド

  7. 自分の“ニオイ”を数値で自覚!スマホアプリで体臭を「見える化」

  8. 充血しててもOK? 白目部分で本人確認できる生体認証「Solus」

  9. ググるだけ!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  10. 【テレワークツール活用術 第19回】やめられない「FAX問題」解決の鍵は電子化と管理ツール活用

アクセスランキングをもっと見る

page top