PayPalを騙る日本語フィッシングサイトが稼働中…フィッシング対策協議会が注意喚起 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PayPalを騙る日本語フィッシングサイトが稼働中…フィッシング対策協議会が注意喚起 1枚目の写真・画像

 フィッシング対策協議会(運営・事務局:一般JPCERTコーディネーションセンター)は27日、緊急情報「PayPalを騙るフィッシング(2011/01/27)」を公開した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

偽サイトは、本物の画像・ロゴを流用したうえ、日本語で作られている
偽サイトは、本物の画像・ロゴを流用したうえ、日本語で作られている

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【インタビュー】リアルタイム世論分析を経営に生かす……NTTコムのソーシャルリスニングセンター

    【インタビュー】リアルタイム世論分析を経営に生かす……NTTコムのソーシャルリスニングセンター

  2. 「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」設立……NICT、日立、KDDI研、NTT

    「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」設立……NICT、日立、KDDI研、NTT

  3. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

    オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

  4. 【今週のエンジニア女子 Vol.10】後発でも活躍できる世界……安未奈さん

  5. 【今週のエンジニア女子 Vo.6】きっかけは中学時代の遊びから……藤木紫乃さん

  6. またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

  7. セコム、介護向けの食事支援ロボット「マイスプーン」を展示

  8. NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

  9. すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談

  10. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top