最新ニュース(8,825 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,825 ページ目)

となみ衛星通信が光ケーブルに経路変更 画像
その他

となみ衛星通信が光ケーブルに経路変更

 となみ衛星通信テレビ(TSTnet)は、既存の伝送路に対して、光ケーブル幹線の経路変更と加入者系同軸伝送路の接続変更作業を、11月までの予定で行うと発表した。

春日井小牧、26日と10月下旬に増速予定 画像
回線・サービス

春日井小牧、26日と10月下旬に増速予定

 春日井小牧コミュニケーションテレビは、26日に現在の6Mbpsの上位回線に1.5Mbpsの回線を追加して、上位接続をマルチ化にする。また、10月下旬にも9Mbpsに増速する計画がある。

姫路ケーブルテレビに第一種許可おりる 画像
その他

姫路ケーブルテレビに第一種許可おりる

 兵庫県姫路市全域と神崎郡香寺町の一部をエリアとする姫路ケーブルテレビに、22日付けで第一種電気通信事業の許可がおりた。インターネット接続サービスの開始は、12月の予定。

富山の新湊ケーブルのエリア情報を更新しました 画像
その他

富山の新湊ケーブルのエリア情報を更新しました

 新湊ケーブルネットワーク(CANET)のサービスエリアに、富山県高岡市と富山県射水郡大島町を追加しました。

高知KCB-NET、27日より葛島、高須など4地区にエリア拡張 画像
回線・サービス

高知KCB-NET、27日より葛島、高須など4地区にエリア拡張

 高知ケーブルテレビ(KCB-NET)は、吸江、高須(一部を除く)、葛島1〜4、高須新町1〜4の4地区で27日よりインターネット接続サービスを開始する。現在、加入受付中。

メルコ、AirStationの対応リストにマイテレビを追加 画像
その他

メルコ、AirStationの対応リストにマイテレビを追加

 メルコは、AirStationの動作確認済みCATV会社の一覧に東京都立川市や国立市などをエリアにするマイテレビを追加した。同社は、AirStation「WLAR-L11」の動作確認のために、各CATV会社に無償で機材の貸し出しをしている。エアステーション・ドット・コムでは、その結果を公開している。

スーパーバード5号の打ち上げは10月7日に変更 画像
その他

スーパーバード5号の打ち上げは10月7日に変更

 日本時間10月14日に、フランス領ギアナで予定されていたスーパーバード5号の打ち上げ日程が同射場での打ち上げ順序の入れ替えによって、日本時間で10月7日に繰り上げられた。

日本テレビ放送網など3社がブロードバンドに対応した企画会社を設立 画像
その他

日本テレビ放送網など3社がブロードバンドに対応した企画会社を設立

 日本テレビ放送網、NTT ME、NTT東日本の3社は、ブロードバンド時代に対応したオープンなコンテンツ流通市場「B-BAT(ビーバット)」の構想推進とビジネス検証を実施するために、株式会社ビーバットを設立した。代表取締役社長には、日本テレビで報道局報道制作部番組担当部長や社会情報局次長、制作局次長、国際局総務を歴任した柴田宏二氏が就任した。

J-COM堺、11月よりサービスイン予定のエリアを公開 画像
回線・サービス

J-COM堺、11月よりサービスイン予定のエリアを公開

 J-COM堺は、11月よりインターネット接続サービスを開始する予定のエリアをホームページで公開した。

丹南ケーブル、25日よりメール転送サービスを開始予定 画像
回線・サービス

丹南ケーブル、25日よりメール転送サービスを開始予定

 丹南ケーブルテレビ(TTN)は、25日よりメール転送サービスを開始する予定でいる。このオプションを利用するには、初期登録に1,000円かかるが、月額利用料は無料。

高岡ケーブル、22日にバックボーンを10Mbpsに増速 画像
回線・サービス

高岡ケーブル、22日にバックボーンを10Mbpsに増速

 高岡ケーブルネットワーク(シティネット)は、22日よりバックボーンを9Mbpsから10Mbpsに増速する。今回の増速は、約1か月半ぶりとなった。

プラネックスコミュニケーションズより100/10BASE-Tに対応したデュアルスピードハブが発売 画像
その他

プラネックスコミュニケーションズより100/10BASE-Tに対応したデュアルスピードハブが発売

 プラネックスコミュニケーションズは、100BASE-TXと10BASE-Tに対応したデュアルスピードハブ「FDX-16N」、「FDX-24N」を発売する。

テレビはままつ、25日にバックボーンを倍増 画像
その他

テレビはままつ、25日にバックボーンを倍増

 テレビはままつは、25日の回線増強工事でバックボーンを3Mbpsから6Mbpsに倍増する。同社はインターネット接続サービスを、今月よりエリア全域に広げている。

東名ケーブル、一部地域でのサービスイン時期を変更 画像
その他

東名ケーブル、一部地域でのサービスイン時期を変更

 東名ケーブルテレビは、インターネット接続サービスの開始時期について、鎌倉台2丁目や平手北1〜2丁目、 細口1〜3丁目、鳴海町の一部地域での提供が予定よりも遅くなることを公開した。上記以外のほとんどの地域でのサービス開始時期は予定通り。

イー・アクセス、ADSLサービスの有料試験をBIGLOBEで10月より開始 画像
その他

イー・アクセス、ADSLサービスの有料試験をBIGLOBEで10月より開始

 イー・アクセスは、BIGLOBEの「ADSL試験サービス」向けに、10月1日よりADSL回線を提供する。申し込み受け付けは25日から開始され、同日より10月31日まで実施される申し込みキャンペーンの対象となる。

イー・アクセス、10月19局、11月23局を開局予定。同時に25日より申し込みキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

イー・アクセス、10月19局、11月23局を開局予定。同時に25日より申し込みキャンペーンを実施

 イー・アクセスは、東京03地域と大阪06地域で10月に19局、11月に23局を新規開局する。

NTT西のフレッツ、富山市では10月6日にサービスイン 画像
回線・サービス

NTT西のフレッツ、富山市では10月6日にサービスイン

 NTT西日本の提供するフレッツ・ISDNは、富山件富山市で10月2日より受け付け開始し、10月6日よりサービス開始する。

埼玉県の行田ケーブル、第一種電気通信事業の許可がおりる 画像
その他

埼玉県の行田ケーブル、第一種電気通信事業の許可がおりる

 埼玉県行田市の一部をエリアとする行田ケーブルテレビに、18日付けで第一種電気通信事業の許可がおりた。インターネット接続サービスは、2001年2月から開始する予定。

葛飾ケーブル、同時加入の場合の初期費用を15,000円割引に 画像
回線・サービス

葛飾ケーブル、同時加入の場合の初期費用を15,000円割引に

 葛飾ケーブルネットワークは、多チャンネルとインターネット接続の両方に同時加入した場合の初期費用を15,000円割り引いて50,000円にした。通常は、登録料が20,000円、工事費が45,000円、合計65,000円の初期費用がかかる。

福井ケーブルのグローバルIPアドレス割付サービスは、10月より実施予定 画像
回線・サービス

福井ケーブルのグローバルIPアドレス割付サービスは、10月より実施予定

 福井ケーブルテレビ(FCTV)は、「グローバルIPアドレス割付サービス」オプションを10月頃から提供する予定だ。

豊中コミュニティーケーブルテレビの会社情報を更新 画像
その他

豊中コミュニティーケーブルテレビの会社情報を更新

 豊中コミュニティーケーブルテレビの初期費用に、ケーブルインターネット対応の集合住宅の場合の初期費用を追加しました。

ティーズ、バックボーンの増速を10月に予定 画像
回線・サービス

ティーズ、バックボーンの増速を10月に予定

 豊橋ケーブルネットワーク(ティーズ)は、10月にバックボーンを12Mbpsから15Mbpsに増速する予定でいる。これは、12日のニュースでお伝えしたように料金据え置きでの速度アップやグローバルIPへの変更といったサービス内容の変更と同時に行われる。

KBN(香川)が、同時接続パソコンの追加オプションにファミリーパックサービスを追加 画像
回線・サービス

KBN(香川)が、同時接続パソコンの追加オプションにファミリーパックサービスを追加

 香川テレビ放送(KBN)は、同時に複数のパソコンをインターネット接続するためのオプション「同時接続可能端末台数追加機能」オプションの内容を10月1日より変更する。

メルコのAirStation、J-COM@NetHomeではブリッジモードを推奨 画像
その他

メルコのAirStation、J-COM@NetHomeではブリッジモードを推奨

 タイタス・コミュニケーションズのコンテンツサービスJ-COM@NetHomeで、メルコのAirStation「WLAR-L11」をルーティングモードで使用すると、IPアドレスの自動取得に失敗し、インターネットに接続できないことが判明した。

page top