ZAQは、2月22日にバックボーン回線を増速した。現在のバックボーン環境はWCNが360Mbps、@NetHomeが180Mbpsの環境となる。
広島シティケーブルは、28日よりバックボーンを9Mbpsから10Mbpsに増速する。同社がバックボーンを増速するのは、11月21日以来約3か月ぶりとなる。
東京電話インターネットは、フレッツ・ADSLに対応した新コース「東京電話インターネット・コネクト24・ADSL(フレッツ)」を3月1日よりサービス開始する。
シャープが運営するインターネット接続サービス「シャープスペースタウン」は、フレッツ・ADSLに月額1,400円のオプションとして、すべてのコースに対応する。サービス開始は3月上旬を予定している。
ケーブルテレビ富山は、すべてのコースで、IPアドレスを固定プライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスへと変更する。グローバルIPアドレスは、DHCPサーバから自動的に割り当てる方式が採用された。変更は3月12日6:00以降に実施される予定。
ネットウェーブ四国と四国情報通信ネットワークは、3月19日より四国初のADSL接続サービスを開始すると発表した。申し込みは、3月初旬を予定している。
ワイルドラボは、手のひらサイズのルータとして知られる子羊ルータ(Lambルータ)用のDirectPlay対応IPマスカレードモジュールと、NetMeeting対応の更新されたIPマスカレードモジュールを公開した。
日本通信放送は、ADSL接続サービス「Speed Way」の概要を明らかにした。サービスコースは、「エコノミー」「スタンダード」「スタンダードプラス」「プレミアム」「プレミアムプラス」「エンタープライズ」の6コースに分かれる。
マイクロソフトは、3月30日に行われる東京ゲームショウでの、ビルゲイツ チーフアーキテクトの基調講演をXboxサイトにおいてライブ中継すると発表した。時間帯など詳細については未定。
ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(SCEI)、ナムコ、セガの3社は、SCEIのプレイステーション2の技術をブロードバンド展開に利用することで合意した。
TOKAIネットワーククラブは、2月末より開始するADSL接続試験サービスのNTT交換局名と局番を公開した。リストによると、2月末開局は4局、3月開局は16局、残り42局は5月以降の開局となる。開局予定は以下のとおり。
知多メディアスネットワークは、同社のインターネットサービスを5月より下り1Mbps、上り256kbpsへのサービスに変更する予定でいる。
長野ケーブルテレビは、2月定例長野県議会のインターネット中継画像を、衛星配信型ブロードバンド向けコンテンツ配信「HitPops」に提供することにした。
出雲ケーブルビジョンは、4月よりインターネットアクセスサービスを提供する方針でいる。
福井ケーブルテレビは、4月1日より同社インターネットサービスの料金改定と接続速度の増速をする。
岡山県笠岡市、里庄町、寄島町、鴨方町の笠岡放送は、9月よりインターネットアクセスサービスを提供する方針で第一種通信事業認可を取得した。
大阪セントラルケーブルネットワーク、シティウェーブおおさか、阪神シティケーブルの3社は、デジタル放送と通信の融合に向けて、3社間で業務提携をする方向で合意した。
大阪めたりっく通信は、大阪府内の淀川局、三国局、守口局、門真局、桑津局、東成局、東局、高津局、 旭局、城東局の合計10局を開局した。これらは、すべて2月中旬に開局が予定されていた局である。
日本ネットワークサービスは、甲府地区での常時接続サービスエリアを3月〜4月にかけて拡大する。3月初旬は、下飯田1〜4丁目、新田町、長松寺町、金竹町、中村町、下河原町、4月初旬には上石田1〜4丁目、貢川本町、下石田2丁目、富竹1〜4丁目、徳行1〜5丁目、貢川1〜2丁目の各地域がサービスインする。
NTTコミュニケーションズの運営するコンテンツ配信サービス「Arcstar MUSIC」は、3月1日より、三洋電機の新型デジタルメモリプレイヤー「SSP-PD9」(3月1日発売)で録音・再生できるWMT方式による音楽配信サービスを、レコード会社9社のコンテンツにおいて開始する。
イー・アクセスは、16日に総額50億円の第三者割当増資を実施、資本金を97億円へと増強した。同社は、第三者割当増資によって95億円を調達している。
NTT東日本は、ADSL工事について、誤った請求内容の請求書・振込用紙をユーザに送付してしまった。本来であればISPが請求する部分の工事費についても、誤ってNTTからの請求に含んでしまったというもの。
メルコは、CATVインターネット接続におけるAirStationの動作確認リストに、千葉県のいちはらケーブルテレビと愛知県の東名ケーブルテレビの2社を新たに追加した。
アイ・ピー・レボルーションは、光ファイバを使用した100Mbpsのインターネット接続サービスを開始すると発表した。