最新ニュース(8,135 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,135 ページ目)

オリンパス、国内デジカメ市場の競争激化で118億円の最終赤字に 画像
デジカメ

オリンパス、国内デジカメ市場の競争激化で118億円の最終赤字に

 オリンパスが9日発表した2004年度連結決算は、売上高が前年比28%増の8,135億円、営業利益は同63%減の231億円となった。純利益は、前年度335億円の黒字だったが、118億円の赤字に。

三重県、地域IX「三重M-IX」を利用する事業者に補助金。総額5,500万円 画像
その他

三重県、地域IX「三重M-IX」を利用する事業者に補助金。総額5,500万円

 三重県は、「三重県ネットビジネス支援事業費補助金」の募集を行うと発表した。

トランセンド、画像表示機能搭載のフラッシュメモリ型MP3プレーヤー 画像
その他

トランセンド、画像表示機能搭載のフラッシュメモリ型MP3プレーヤー

 トランセンドジャパンは、次世代マルチメディアカード「MMCplus」と、SDメモリーカードやマルチメディアカードも利用可能なフラッシュメモリ型MP3プレーヤー「T.sonic Photo」を6月上旬に発売する。

JAL、東京〜ニューヨーク線にて無線LAN接続サービスを提供 画像
その他

JAL、東京〜ニューヨーク線にて無線LAN接続サービスを提供

 日本航空(JAL)は、5月10日から東京〜ニューヨーク線にて無線LAN接続サービスを開始する。ここでは、米Boeingの接続サービス「Connexion by Boeing」が利用されている。

ニコン、新役員を内定 代表取締役社長には現副社長の苅谷道郎氏 画像
デジカメ

ニコン、新役員を内定 代表取締役社長には現副社長の苅谷道郎氏

 ニコンは9日の役員会において、下記の役員人事を内定した。同人事異動は、6月29日開催予定の定時株主総会および総会後の取締役会に付議するとしている。

斉藤和義、松田一沙出演のショートシネマ「ため息の理由」が劇場で無料上映 画像
映画・ドラマ

斉藤和義、松田一沙出演のショートシネマ「ため息の理由」が劇場で無料上映

 モブキャストでは、オリジナルショートシネマ・シリーズ「min.Jam(ミニッツ・ジャム)」の最新作「ため息の理由」を、5月29日から6月3日まで、東京の渋谷パルコ・パートIII・8Fのシネクイントで無料限定上映する。

両国国技館、6万人規模のユーザに対応可能な無線LAN配信システム 画像
スポーツ

両国国技館、6万人規模のユーザに対応可能な無線LAN配信システム

 5月8日から東京・墨田区の両国国技館で、観客席にいながらにして大相撲の情報にアクセスできる館内無線LANサービス「Sumo Live TV powered by Intel」が始まった。

モバイル放送、読売ジャイアンツ主催試合と大相撲夏場所の生中継を開始 画像
その他

モバイル放送、読売ジャイアンツ主催試合と大相撲夏場所の生中継を開始

 モバイル放送は、読売ジャイアンツの主催試合と大相撲夏場所の生中継を行うと発表した。

eo光電話で「ナビダイヤル」と「テレドーム」も利用可能に 画像
その他

eo光電話で「ナビダイヤル」と「テレドーム」も利用可能に

 ケイ・オプティコムは、IP電話サービス「eo光電話」と「eo光電話オフィス」において、「ナビダイヤル」と「テレドーム」への通話サービスを5月10日から開始する。

バッファロー、従来製品も新IEEE 802.11aに対応 画像
その他

バッファロー、従来製品も新IEEE 802.11aに対応

 バッファローは、従来製品についてもあたらなIEEE 802.11aに対応させると発表した。ファームウェアによる無償アップデートと、同社に送付することによる「有償アップグレードサービス」が提供される。

バッファロー、新IEEE 802.11a対応製品を発表 画像
その他

バッファロー、新IEEE 802.11a対応製品を発表

 バッファローは、5月16日に改定が予定されている新電波法に対応したIEEE 802.11a
製品を発売する。個人向けは5月中旬、法人向けは6月上旬が予定されている。

グリーンハウス、xDピクチャーカードなど11種類のメモリカードに対応したマルチカードリーダー 画像
ノートPC

グリーンハウス、xDピクチャーカードなど11種類のメモリカードに対応したマルチカードリーダー

 グリーンハウスは、xDピクチャーカードなど11種類のメモリカードに対応する、USB2.0マルチスロットカードリーダー/ライター「GH-CRXD11-U2」を5月下旬に発売する。

両国国技館内で相撲情報を配信する無線LANサービスがスタート 画像
スポーツ

両国国技館内で相撲情報を配信する無線LANサービスがスタート

 日本相撲協会では5月8日に開幕した5月場所から、東京・墨田区の両国国技館内で、無線LANを使って大相撲や国技館の情報を配信する無料サービス「Sumo Live TV powered by Intel」をスタートさせた。

Yahoo!きっず、小中学生向け学習ゲームを提供〜学年別に予習・復習 画像
その他

Yahoo!きっず、小中学生向け学習ゲームを提供〜学年別に予習・復習

 ヤフーは小中学生向けサービス「Yahoo!きっず」において、小中学生の全学年を対象とする学習コンテンツ「Yahoo!きっず学習ゲーム」の提供を開始した。

トレンドマイクロ、2005年4月度のウイルス感染被害レポートを発表。減少の傾向 画像
その他

トレンドマイクロ、2005年4月度のウイルス感染被害レポートを発表。減少の傾向

 トレンドマイクロは9日、日本国内における2005年4月度のコンピュータウイルス感染被害報告件数のレポートを発表した。

トリワークス、電子マガジン「D2Xデジブック」「EOS-1Ds MarkIIデジブック」を無償公開 画像
デジカメ

トリワークス、電子マガジン「D2Xデジブック」「EOS-1Ds MarkIIデジブック」を無償公開

 トリワークスは、同社Webサイトで電子マガジン「デジタルイメージマガジン」の第10弾「D2Xデジブック」と第11弾「EOS-1Ds Mark IIデジブック」の無償提供を5月9日に開始した。

平井堅シークレットライブをYahoo! JAPAN&BBTVが無料で独占生中継 画像
その他

平井堅シークレットライブをYahoo! JAPAN&BBTVが無料で独占生中継

 平井堅シークレットライブが最高2Mbpsで無料配信に。全インターネットユーザ対象。

松下、手ブレ補正搭載の500万画素デジカメ「LUMIX DMC-FX8」 バッテリー寿命が「FX7」比2.5倍 画像
デジカメ

松下、手ブレ補正搭載の500万画素デジカメ「LUMIX DMC-FX8」 バッテリー寿命が「FX7」比2.5倍

 松下電器産業は、光学式手ブレ補正ジャイロ機構を採用した500万画素コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX8」を6月4日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は45,000円前後。

ニフティ、ブログサービス「ココログ」でオンデマンド出版サービスを開始 画像
その他

ニフティ、ブログサービス「ココログ」でオンデマンド出版サービスを開始

 ニフティは、同社のブログサービス「ココログ」にて、自分のココログを1冊から書籍化できるオンデマンド出版サービス「ココログ出版」を5月9日から開始する。

バッファロー、マイクロドライブ2製品を値下げ 6Gバイトは26,400円 画像
デジカメ

バッファロー、マイクロドライブ2製品を値下げ 6Gバイトは26,400円

 バッファローは6日、同社のマイクロドライブ「RMD-2G/6G」2製品の価格改定を実施した。

STNet、7社のIP電話網と相互接続を開始 画像
その他

STNet、7社のIP電話網と相互接続を開始

 STNetは、あらたに7社のIP電話網との相互接続を順次開始する。今回、相互接続を実施するのは、KDDI(法人向け)、日本テレコムIDC、エヌ・ティ・ティ エムイー、ぷららネットワークス、アットネットホーム、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンクBB。

ソフォス、4月度のウィルスランキングを発表。未だ古いウィルスの台頭が目立つ結果に 画像
その他

ソフォス、4月度のウィルスランキングを発表。未だ古いウィルスの台頭が目立つ結果に

 ソフォスは2日、2005年4月におけるコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。

iPass、無線LAN接続サービスが全世界で2万か所を突破したと発表 画像
その他

iPass、無線LAN接続サービスが全世界で2万か所を突破したと発表

 米iPassは、ローミングサービスにてサポートする無線LANアクセスポイントが5月2日に全世界で2万か所を突破したと発表した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 10か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 10か所でサービスを開始

 NTT西日本は、あらたに10か所でフレッツ・スポットのサービスを開始した。

page top