トリニティは24日、2008年9月に発売された第4世代iPod nano用のシリコンケース「Silicone Case for iPod nano(4th)」を発売した。本体は8色のカラバリ。価格はオープンで、予想実売価格は980円。
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
HPとパートナーシップを結んだオーストラリアの小売チェーンのオーナー「Harvey Norman OFIS」。現在すべての店舗においてワンストップに印刷サービスを提供している。
米ヒューレット・パッカード社が、プリンティング分野でリテールショップとの連携を加速している。
ここでは日本のプレスと基調講演を行うHPアジア太平洋・日本地域のChristopher Morgan氏、Christopher Morgan氏2名に、オンライン写真プリンティングサービス「Snapfish」について聞いてみた。
セイコーエプソンは、「カラリオ」シリーズの新モデルとして、FAX機能を搭載した「マルチフォトカラリオ」のプレミアモデルなど全6モデルを発表。10月8日に発売する。価格はすべてオープン。
仏Alcatel-Lucentは22日(現地時間)、新プラットフォーム「7705 SAR-フィクスト・フォーム・ファクタ(7705 SAR-F)」、および7705 SARファミリ・ソフトウェアの「Release 1.1」を発表した。
今夜24時からのGyaOジョッキー「YGAの小さなハッピーあげましょ」に、よしもとグラビアエージェンシー代表取締役社長山里亮太(南海キャンディーズ)が出演。山ちゃん、社長だったんだ!
GyaOの「シネマ&ドラマ・ステーション」では、映画「デッドコースター」、「悪魔の毒々モンスター 毒々あにめいしょん」の配信を開始。秋の夜長は背筋も凍るホラーでいかが。
日立製作所は22日、メモリチップ単体に電子署名機能を組み込む技術を発表した。
NTTドコモは22日、子会社である株式会社ハイブを解散することを決定した。
社団法人電気通信事業者協会(TCA)は22日に、ユニバーサルサービス制度の番号単価について、2009年度(平成21年度)は月額8円となることを発表した。
ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeで実施中のキャンペーン「ShowTime秋の大収穫祭」で展開中の「月会費0円キャンペーン」が好評につき10月24日まで期間を延長した。
HOYAは22日、「PENTAX」ブランドのデジタル一眼レフカメラの新製品として、初級者向けの小型軽量モデル「PENTAX K-m」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円前後。10月下旬発売。
長野県須坂市、須高ケーブルテレビ、アットネットホーム(@NetHome)は22日に、ライブカメラを活用した動物園専門コンテンツサイト「動物なにしてる?須坂市動物園てれび」を公開した。
Charaと芥川賞作家金原ひとみの奇跡のコラボレーションが実現。GyaOがCharaの特集企画「きえる/Kiss」を開始し、話題曲「きえる」のネット独占配信と本人からのメッセージを配信中だ。
米Intelは22日(現地時間)、コード名「McCreary」と呼ばれていた第3世代ビジネス・デスクトップパソコン向け「インテル vProテクノロジー」を発表した。
ブライトンネットは、最新iPodシリーズのシリコンケースとして、第2世代iPod touch用「SILICON CASE for 2nd iPod touch」と第4世代iPod nano用「SILICON CASE for 4th iPod nano」を発表。iPod touch用は9月26日、iPod nano用は本日発売する。
かでなれおん&森下悠里が主演する映画「秘密潜入捜査官 ワイルドキャッツ in ストリップロワイアル」のDVD発売イベントが、東京・秋葉原の石丸電気イベントスペースにて開催された。
KDDI研究所は19日、名古屋工業大学徳田恵一教授との共同研究により、携帯電話端末で動作可能な日本語音声合成技術を開発し、ダウンロードにより複数の声質での音声合成機能を携帯電話端末に追加するソフトウェアを試作した。
日本電気は22日、IMS方式のフェムトセルシステムをソフトバンクモバイルより受注した。
セイコーエプソンは、インクジェットプリンタ「カラリオ」シリーズの新モデルとして、全色顔料インクを搭載するモノクロ高速モデル「PX-201」「PX-101」を発表。10月8日に発売する。
オーディオテクニカは、ハウジングに越前漆塗り仕上げを施した限定生産のポータブルヘッドホン「ATH-ESW10JPN」を10月17日に発売する。価格は60,900円。
ドコモは22日、iモードメニューサイトの検索サービス「iモード検索」の利便性、およびコンテンツ検索性向上を目的として、「音楽」、「ゲーム」、ならびに「動画」の専門検索機能を提供すると発表した。