本日夜のおすすめ番組を編集部がチョイスして紹介。今回は・「ダウンタウンDX」 芸能人夫婦SP・「ミュージック・ポートレイト」カンニング竹山×大久保佳代子 第2夜・「カンブリア宮殿」納得するまで商品化せず!ロングセラーを生む桃屋の“良品質主義”・「ザ・ドキュメンタリー」大橋巨泉がん4度目の闘い~治す人治さぬ人 命のドキュメントの4番組【30日】●読売テレビ(日本テレビ)夜10時「ダウンタウンDX」 芸能人夫婦SP(http://www.ytv.co.jp/dtdx/)梅沢富美男と池田明子、渡辺裕之と原日出子、石井一久と木佐彩子、金子貴俊と金子美保、藤原一裕(ライセンス)と山口美沙、太田博久(ジャングルポケット)と近藤千尋らをゲストに展開する芸能人夫婦スペシャル。梅沢による浮気の格言、渡辺と原に挙式での11秒濃厚キスに問題発覚など、意外な事実が次々と明らかに。また、「夫婦のクレームバトル!妻は怒っている!」では妻たちから夫への強烈なダメ出しがさく裂する。 ●NHK 夜10時ミュージック・ポートレイト「カンニング竹山×大久保佳代子 第2夜」(http://www4.nhk.or.jp/portrait/)カンニング竹山と大久保佳代子が、自らを支えた音楽を持ち寄り語り合うポートレイトの第2夜。相方中島の死を乗り越えピン芸人としての地位を確立した竹山。相方光浦のみが売れていく中で、ついにはブレイクを果たした大久保。これまでの人生を音楽とともに語る。●テレビ東京 夜10時カンブリア宮殿 納得するまで商品化せず!ロングセラーを生む桃屋の“良品質主義”(http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/)株式会社桃屋 代表取締役社長小出 雄二(こいで ゆうじ)「ごはんですよ!」をはじめ37の商品のうち半分が昭和生まれのロングセラーである桃屋の商品。支持される秘密は、ある「こだわり」だった。小出雄二社長率いる同社の隠されたこだわりをレポートする。●BS朝日 夜7時ザ・ドキュメンタリー「大橋巨泉がん4度目の闘い~治す人治さぬ人 命のドキュメント」(http://www.bs-asahi.co.jp/documentary/)放送直前に肺がんの手術を受け、その後のインタビューに答えた大橋巨泉をはじめ、闘病生活と家族の支えを語る原千晶、沢田雅美。妻が乳がんとなった田原総一朗は、「心中、自殺まで考えた」と当時の心境を激白。闘病には人それぞれの形がある。抗がん剤治療や放射線治療を受けながらの闘う人、治療をしない闘病を選択した人。今回の「ザ・ドキュメンタリー」は、さまざまな見地からがんを分析し、がんになったときの向きあい方を問いかける。
NMB48・安部若菜の新作小説が連載開始! 「ずっと描きたいと思っていた『まっすぐな恋愛小説』です」 2025年4月16日 4月25日発売の『小説 野性時代』5月号(KADOKAWA)にて、NMB48…