日本電気(NEC)は31日、NECカシオモバイルコミュニケーションズの携帯電話端末事業の見直しを決定した。同日付で、「MEDIAS」などスマートフォンの新規開発を中止し、現在販売中の機種をもって生産および販売を終了する。 今後は、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」を軸とした成長戦略に注力する。なおタブレット事業は継続する。 従来型携帯電話機の開発および埼玉日本電気での生産は継続。埼玉日本電気については、従来型携帯電話機の生産に加え、社会ソリューション事業で活用する。これにともない、NECカシオモバイルコミュニケーションズ社の従業員約890名のうち、継続事業に従事する従業員を除き、グループ内で社会ソリューション事業を中心に再配置する。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
iPhone11 Pro、実際どうなの?iPhone 8 Plusを2年使って感じた進化をレポート 2019年10月9日 iPhone11 Pro/Pro Max、iPhone 11が先日リリースされた。売れ…